回答日:2025年10月04日
とにかく一人一人の先生方が素晴...英進館 那珂川校の保護者(たいこ)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: たいこ
- 通塾期間: 2024年4月〜2025年2月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 福岡県立筑紫丘高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
とにかく一人一人の先生方が素晴らしかった。質、レベルともに。要点を押さえたわかりやすい解説で、どんどん成績がのびていきました。毎回、親への説明も親切丁寧にしていただき、こちらが質問をした事に対しても的確に答えていただきました。 また、夏休みは、朝から塾を開けていただいたので、一日中勉強する環境を作っていただき、大事な時期を充実して過ごす事ができたのが本当にとてもよかったと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
すごく合っていたと思います。自ら勉強をするタイプではなかったので、塾に通うことで勉強する環境を整えていただきました。授業がない時でも、自習をしたり、わからないところを質問して教えていただきました。苦手な科目については、何度も何度も根気強く教えていただき克服することができました。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
福岡県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
英進館 那珂川校
通塾期間:
2024年4月〜2025年2月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
35
(模擬テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
70
(大予想模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料40万円
この塾に決めた理由
先生達が皆熱心でした。各科目の一人一人がプロフェッショナル感があり、レベル、質の高い授業が受けられた。また、わからないところがあれば、理解できるまでわかりやすく教えていただいた。夏休みなどは、昼から始まる塾が多いなか、英進館那珂川校は朝からやっていただいたのも良かった。
講師・授業の質
講師陣の特徴
先生方の指導のレベルが高く、信頼してついてゆくことができました。苦手科目だった、国語、英語を中心に、理解できるまで、根気強く教えていただきました。どんなに難しい項目でも、わかりやすく解説していだだき、授業が終わった後でも、質問した時には、わかるまで丁寧に教えていただきました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業が終わった後に、理解できるまで教えていただきました。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
周りも集中していたので、自分も集中できた。成績のレベルにあわせてクラスがわけられていたので、成績が上がれば上のクラスで授業が受けられました。よって周りの生徒のレベルも高く、自分のモチベーションも上がり、お互いに切磋琢磨して勉強を進めていくことができ、結果、成績が上がりました。
テキスト・教材について
塾で蓄積されたデータに基づき、テキストが作られており、大変良かった。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
塾で蓄積されたデータに基づき、カリキュラムが組まれていたので、効率よく進めていただいた。成績のレベルにあわせてクラスがわけられており、上のクラスでは授業のペースが早いですが、しっかりと予習復習をして授業に望むことで、ついてゆくことができました。
定期テストについて
授業の理解度を確認できた。
宿題について
中学3年時、暗記中心の宿題あり。塾のほうでまとめられた暗記プリントを中心に出された。このプリントは、覚えやすいようにまとめられていたので、とても良かった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
現在の学力のレベルを教えていただきました。そして、今、苦手としているところを、どのように克服していくかなどの、具体的な指導方法なども教えていただきました。
保護者との個人面談について
月に1回
目標としている第一志望の学校に対して、何が足りていないのか、どういう事を、やっていけばいいのかを細かく教えていただきました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
とにかく何度も何度も根気強く教えていただき克服することができました。あと、何度も繰り返し問題を解くことで、問題を解くことに慣れていき、成績が伸び悩んでいた時も、諦めずに取り組みました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
勉強に集中できました。
アクセス・周りの環境
自転車、車で通いました
家庭でのサポート
あり
英語ではリスニングのコツや、文法などを教えました。数学では問題の解き方や、視点か解説などを教えてました。