お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 久留米市
  4. 久留米駅
  5. 英進館 JR久留米駅前校
  6. 英進館 JR久留米駅前校の口コミ・評判一覧
  7. 英進館 JR久留米駅前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2014年03月から週3日通塾】(15234)

英進館 JR久留米駅前校の口コミ・評判

英進館の口コミ一覧に戻る

英進館 JR久留米駅前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2014年03月から週3日通塾】(15234)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2014年3月〜2017年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:下がった
  • 第一志望校: 福岡県立明善高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

全体的には良かったと思っています。 ただし、子どもが今となっては勉強量が多かったことを不満に感じているようです。 結果的に、強制的に学習させられたという印象ばかりが残り、自分で問題をじっくり考える習慣がつかなかったといっています。 それが後を引き大学受験も失敗したのではないかと言っています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾にあっている点は友人間で切磋琢磨できたことです。 頑張っている友人が多く、良い刺激をたくさんもらえました。 合っていない点は熱心過ぎたことです。 子どもの自主性をもっと養うためにも、もう少しうゆるい感じの塾が良かったと今になって思います。 特に、毎日の通塾を促されたこと、大量の宿題を日々出されたことは子供も嫌だったと後で言っていました。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・その他)
お住まい: 福岡県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 英進館 JR久留米駅前校
通塾期間: 2014年3月〜2017年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 57 (英進館)
卒塾時の成績/偏差値: 56 (英進館)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 500,000円

この塾に決めた理由

評判が良かった

講師・授業の質

講師陣の特徴

非常に熱心で良かった 受験時のアドバイスが非常に親身で、あいにく不合格でしたが一緒に涙を流してくれるほど親身な先生でした。 しかし、今となっては熱心過ぎたことが子供の性格に合っていなかったことが分かりました。 先生のせいとばかりは思いませんが、もっと自主性を重んじる講師の方が子供の性格には会っていたような気がします。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の型式は集団で、流れが学校よりも3カ月程度早めに進んでいました。おかげで学校の授業で躓くことはほぼなく、復習のような感覚で学校の授業を受けることができました。 特Sくらすだったため、授業の雰囲気は静かでしたが、一つ下のクラスは騒がしい時もあったようです。子どもの話では、授業の雰囲気はクラスによってだいぶん異なっていたようでした。

テキスト・教材について

テキストは非常によく、大学受験を見据えた内容の濃いものでした。 定期テストなどその場の成績向上を考えたテキストではなかったので非常に満足してします。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは週3回の通塾で、学習は3コマでした。 しかし、中学3年生になったら毎日通塾するように促され、学校帰りに毎日通い、土日祝日も朝の9時から夜の9時半まで塾に缶詰めでした。 子どもの負担をもう少し考えて、講師の指導にただ従うのではなく塾に通う頻度を少なくすればよかったと思っています。

定期テストについて

公立高校合格判定模試を1学期の間に2回実施していました。

宿題について

宿題はとても多く、休んだりしたらとても大変でした。 宿題に関してはもう少し少なくて良いと思います。 子どもは余りの多さに答えを写していました。 良いことではありませんが、そのくらいしなければ就寝時間さえも取れない状態だったためです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾での様子や成績、友人間との交流について教えてくれました。 一度宿題をしていなかったことがあったようで、子どもを強くしかって良いかと尋ねられたことがあります。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

受験対策や合格に足りない部分、これから合格するまでどこを中心に頑張れば良いかなどを教えてもらいました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

毎日通塾すること、通塾時の自習時間を増やすことをアドバイスされました。 その他には、一度家に帰ってから塾に来るのではなく、学校帰りに来る方が時間の効率が良いともいわれました。

アクセス・周りの環境

静かでよかった

家庭でのサポート

あり

中学2年生まで塾のテキストを使って私が勉強を教えていました。 しかし、塾の先生からやめた方が良いといわれ、中学3年の時点で教えないようにしました。 成績は下がったものの、やはり教えるのはやめてよかったと思っています。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください