1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 福岡市早良区
  4. 西新駅
  5. 英進館 西新本館
  6. 小学校1年生・2023年4月~通塾中・父親の口コミ・評判
小学校1年生

2023年4月から英進館 西新本館に週2日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 30代 ・ 会社員 )
お住まい
福岡県
配偶者の職業
主婦(主夫)
世帯年収
701~800万

生徒プロフィール

学年
小学校1年生 (公立)
教室
英進館 西新本館
通塾期間
2023年4月~通塾中
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
中学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
55 (全国模試)
卒塾時の成績/偏差値
65 (全国模試)

塾の総合評価

4

塾の総合的な評価の理由については、以下の理由からになります。一つは塾講師のレベルの高さがあるからです。安心して子供を授業にお任せすることが必要です。二つ目は、カリキュラムの充実さです。カリキュラムをこなすことができれば実力向上の効果は感じました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に合っている点は、カリキュラムにしっかり当てはめて勉強方法を確立できるところだと思います。講師の方との相性も良いようです、毎回塾に通うことが楽しいようです。合ってない点はやや宿題の量が多く、こなすことについてこれないことがある点です。

費用について

塾にかかった月額費用
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用

200000

この塾に決めた理由

サービスレベルが高いから

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師については、どの先生方もレベルが高くどの先生に当たっても、高いレベルで対応いただけます。いつも優しく子供のレベルに合わせて授業を行ってくれています。子供がわかるような言葉を使いながら教えてくれています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

生徒の質問には真摯に答えている。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の形式は集団授業、流れは比較的良く、雰囲気の違いにも驚かされました。楽しそうな雰囲気の中、子供たちも楽しそうだと感じでもらえるような雰囲気であります。メリハリがしっかりあるような授業でやるときはやる、しめる時は閉めるといった空気を感じた為、良いと思いました。

テキスト・教材について

独自のテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムについても、非常にしっかりしており、カリキュラムをしっかり終わったあと、いかに素晴らしいカリキュラムであったのか気づくことができます。カリキュラムは独自のカリキュラムを採用しており、他社と比較しても素晴らしありカリキュラムになっています。

塾内テストや小テストについて

学力レベルを知るために

宿題について

宿題については、比較的他社よりも多い内容になっているかもしれません。宿題をしっかりこなせるサイズになっている可能性がございます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

今後の講習の連絡、出席状況の連絡、今後開催される特別講習の連絡等を受けています。特に、特別なことは送られたません。

保護者との個人面談について

あり

子供の塾での受講状況や様子をしっかり伝えてくれること、今後の志望校に対する現在の実力値をいわれ、志望校の精査を行う内容になっています。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振の時においては、しっかり復習予習を徹底的に行うようにアドバイスを受けました。また、親のサポートも充実させることも大事だと言われてます。

アクセス・周りの環境

閑静な住宅街であり、治安も良く住みやすい環境である。

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた

塾の内容についてわからなかったことがある場合は、家でも復習を行い、理解できるように家庭のサポートを行いました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください