1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 福岡市西区
  4. 姪浜駅
  5. 英進館 姪浜校
  6. 英進館 姪浜校の口コミ・評判一覧
  7. ・教場の数が多く地域密着型のた...英進館 姪浜校の保護者(母親(30代))の口コミ
英進館 姪浜校

塾の総合評価:

4.0

(3542)

英進館の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年08月21日

・教場の数が多く地域密着型のた...英進館 姪浜校の保護者(母親(30代))の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: 母親(30代)
  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 福岡県立修猷館高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

・教場の数が多く地域密着型のため、定期テスト対策から高校入試まで全面的にサポートが期待できる。 ・通塾生徒数の多さや進学実績高さから、受験対策に係る情報を広く手に入れることができる。 ・英語に関しては、小学部から中学の内容に入るため、小5の1学期授業のスタート(小4の2月)から入塾することが望ましい。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

・楽しい雰囲気で勉強がすすめられるところが合っている。 ・調子にのりやすいところがあるので、その際にしっかり怒ってもらえるところがよい。 怒るときは頭ごなしでなく、論理的に諭してもらえるところがよい。 ・公開テストの成績に応じてクラスの入れ替えがあり、競争心が高められることで、気が抜けるのを抑えられるのが合っている。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・会社員)
お住まい: 福岡県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 英進館 姪浜校
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (学力診断テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (学力診断テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 400,000円程度

この塾に決めた理由

福岡市内の通塾生徒数が多いため。 通塾生徒の進学実績が良いため。 家から近く教場数も多くて通いやすいため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

・教師の種別 集団授業はプロ、個別授業は不明 ・教師の教師歴 ベテランが多いと思われる。 ・教え方 理解度に応じたクラス分けがされているので、レベル別に授業が受けられる。 ・教師の人柄 基本的に明るく親しみやすい印象。生徒の指導にあたっては、生徒個人の性格にあわせて対応している様子。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業前後や授業ない日に質問教室の時間を設けている

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

・和気あいあいとした参加しやすい授業を行っている。ただし、真面目に取り組む時とのメリハリはつけている。 ・小テストなどの理解度確認が必須で行われている(月に1回以上)。 ・オンライン授業に対応している。 ・中学部では、年3回の公開テストの成績に応じてクラスの入れ替えがあり、競争心を高める取り組みがされている。

テキスト・教材について

教科書、問題集、適宜プリント 教材名は不明

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

・実施されているカリキュラムの特徴 学校より数ヶ月~半年程度先取りした内容。特に英語は、小学生部から中学の内容をしているので、中1~2年の間に中学3年間の授業が終わる。 教場近くの中学の定期テスト前2週間くらいは、通常授業を一時中断し、テスト対策が行われる。 ・内容のレベル感 中~やや高め。 成績ごとにクラス分けがある

定期テストについて

確認テスト 通常授業の理解度確認 学力診断テスト 公開テスト、入試判定

宿題について

小5~中1通塾中 量は各教科数ページずつで、30分程度で終わることが多い。授業の空き時間に済ませることも可能。このため、部活との両立も可能。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

当月の予定表など定期連絡 災害等による休館日など緊急の連絡 送迎時の駐停車禁止などの各種お知らせ テスト成績の共有

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

テスト成績を踏まえた理解度の確認 今後の指導方法のすり合わせ 志望校合格に向けた生徒の現在位置と、今後とるべき対策の確認

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

どの教科、どの単元を苦手としているか、資料を元に説明をしてもらえる。 それを元に、タブレット教材の問題集で集中的に取り組むことができる。

アクセス・周りの環境

教場数が多いため、自宅近くや学校近くの教場に通える。

家庭でのサポート

あり

質問教室に行くまでもない小さな疑問等は子供に聞かれる度に回答している。 答えだけでなく回答のプロセスや考え方を中心に説明するよう心がけている。

併塾について

なし

英進館 姪浜校の教室トップを見る

英進館 姪浜校の口コミ一覧ページを見る

英進館の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください