英進館 西新本館の口コミ・評判
英進館 西新本館 保護者(母親)の口コミ・評判【2013年09月から週5日以上通塾】(31365)
総合評価
4
- 通塾期間: 2013年9月〜2014年2月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 関西創価高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
息子が行っていた塾は大きなところで、他の生徒と比べられる事が多いので、人と比べて一喜一憂するタイプはきついと思った。ただ、分校がたくさんあるので、他県の志望校に対しても、情報を入手してくれたりと助かることも多かったので、満足している。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
息子は自分で勉強をする習慣はあったので、塾で勉強するというより、情報をもらったり、他の生徒がどのような内容の勉強をしているのか判断するのに役立ったと思う。 個別の塾の体験もしたが、干渉しすぎて合わなかったと言っていた。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・主婦(主夫))
お住まい:
福岡県
配偶者の職業:
自営業
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
英進館 西新本館
通塾期間:
2013年9月〜2014年2月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
63
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(英進館模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
25万円
この塾に決めた理由
通塾に自分で対応できるよう、校区内の塾を探しており、授業形式だったこと、対応できるクラスがあったこと、友人がいたことで選んだ。
講師・授業の質
講師陣の特徴
保護者への面談の際は、丁寧に説明してもらえ、疑問にも対応してもらえた。 自転車で通塾する生徒をきちんと挨拶して迎えてくれていた。 定期的な保護者との懇談会で、志望校が他県にあったので、情報をいろいろ調べ教えてもらえて助かった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業後や前の少しの時間でもきちんと質問内容が提示されれば、対応してもらえた。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
塾の小テストで点数の高い人から座っていく事があった。 我が子は耐えれたが、ある女子生徒はそれ以降来なくなったそうだ。 大きな塾なので、それでも良いのだろうが、二つ下の娘はその話を聞いて、息子と同じ塾を選ばなかった。
テキスト・教材について
わかりません。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
塾の試験でクラス分けがはっきりしていた。同じ系列の塾でも生徒のレベルによってクラス作って対応してくれていたので、成績の状況が分かりやすかった。 (ある分校ではS、A1、A2、A3、西新校では特S1、特S2、A) 超難関私立高校を受験するわけではなかったので、公立高校を受験するクラスに入った。 中学3年の途中からクラス変更は難しいと感じた。
定期テストについて
クラス分け
宿題について
塾の宿題は学校でやっていたので、詳しくはわからないです。 塾だけでなく個人でも苦手なところを自分で問題を解いていたので、 詳細は不明です。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
テスト結果に基づく成績の評価と進路指導。志望校についての相談と勉強内容について疑問や不安がないかの確認をしてもらった。特に緊急な時は面談もしてもらえた。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
塾のテスト、公開テスト、学校のテストによる成績の状況と進路指導。特に志望校の情報を細かく教えてもらった。 三者面談だったので、成績から苦手科目の勉強方法も直接子どもに問いながら話してもらえた。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
一方的に否定せず、どういった所が苦手で身についていないかを発見してもらえた。 また、苦手部分を克服する方法を塾だけでなく、いろんな方法を提示してくれ、子どもに選ばせてくれた。
アクセス・周りの環境
校区内で自分で通える範囲だった。