お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 春日市
  4. 春日原駅
  5. 英進館 春日本館
  6. 英進館 春日本館の口コミ・評判一覧
  7. 英進館 春日本館 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年11月から週4日通塾】(52602)

英進館 春日本館の口コミ・評判

英進館の口コミ一覧に戻る

英進館 春日本館 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年11月から週4日通塾】(52602)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2018年11月〜2023年1月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 福岡舞鶴誠和中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

一番は、塾の先生が子供の興味を引くように授業を工夫してくれているので、子供が飽きずに塾通いが出来たことです。 学校が終わって、そのまま塾に直行する事もあったり、かなり長時間勉強するのは疲れちゃわないかなって心配する事もありましたが、学校での勉強と塾での勉強はまた違った感じなので楽しめるみたいです。 あとは、今回初めての中学受験だった為、親自身も解らない事が多々ありましたが、その都度塾で教えて貰えたり、対応していただけたので助かりました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

その子の成績や目指す中学校によって、クラスや通う校舎も変わったりするので、仲のいいお友達と一緒にとかは難しいかもなと思いました。 授業も結構なスピードで進んでいくので、解らない所なんかは自分からどんどん先生に聞ける子の方がおいていかれることはないかもなと思います。 席が成績順だったり、順位もわかるので、負けず嫌いだと合っているかも。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・アルバイト・契約社員)
お住まい: 福岡県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 英進館 春日本館
通塾期間: 2018年11月〜2023年1月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (全国小学生統一テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (ベネッセ)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 150万円くらい

この塾に決めた理由

メインの中学校の合格者が、この塾の生徒さんが占めている印象でした。 高校受験で通わせているママ達からも、メインの難関校はほぼこの塾子が多いと聞いていたので、安心してまかせられるかなと思い決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランの先生が多い印象です。 面談の際も家での勉強の状況を聞いてくれて、その子にあった勉強方法を細かく教えてくれたり、一人一人をよく見てくれているなと思います。 子供も塾での勉強は楽しいみたいで、塾の先生の教え方は面白いとよく言っていました。 子供の興味を引くように考えて教えてくれているのかなと感じました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業の前に、先生に質問したり出来る時間をとってくれていたようです。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

毎週末テストがあり、そこで理解してる所としていないところを確認する感じでした。 テストごとに成績順で席が変わり、子供自身自分の成績を意識する雰囲気だと思います。 授業に関しては親が実際見る機会はありませんでしたが、子供は『塾の先生の教え方は面白い』といっていました。

テキスト・教材について

かなり量が多いように感じます。 通塾する際のカバンもかなりの重さになります。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

最初の一年間は週2日で時間もそんなに長くなく、子供が塾に通う生活に慣れるには調度いいのかと思います 5年生、6年生とだんだん日数や時間も増えていきますが、徐々になので子供は特に負担には感じなかったそうです。 6年生の一学期くらいまでに授業内容を終えて、夏休みあけからは、受験する学校の模試や対策がメインな感じでした。

定期テストについて

毎週末、それぞれのクラス別でのテストがありました。 あとは、学力診断テストが年に4回くらい 組分けテストや合否判定テストがありました。

宿題について

かなり多く感じました。 それぞれの教科ごとに宿題がありますが、事前に配られている日程表に細かく記載してあるので分かりやすいです。 ただ集中してやらないと、何時間かかかってしまうこともありました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

オプションの講座や、三者面談、季節ごとの講習等の案内がきます。 ほとんどがアプリ内のお知らせに入ってきます。 たまに子供に気になることがあれば、担任の先生から電話で連絡がくる事もありました。

保護者との個人面談について

半年に1回

家での勉強の取り組みや様子を細かく聞かれます。 1日の生活の時間配分から、どこで勉強時間を確保していくのか等、詳しく教えてくれました。 あとは、その都度志望校の変更はないのか、 受験が近づくと、親がするべき準備も細かく教えてもらえます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

現状のクラスについていけなくなったら、1つ下のクラスに変わって、基礎をしっかり強くできます。 そこで点数が取れるようになってきたらまた1つ上のクラスに戻ったりしてました。 面談でも、勉強の改善方法を色々考えてくれます。

アクセス・周りの環境

駅の目の前だったので、交通機関を使うなら凄く通いやすい

家庭でのサポート

あり

特に日々のプリントが多かったので、どんどん整理していかないとたまっていきます。 男の子なので特にかなとは思いますが、カバンの中やテキストの中から、くしゃくしゃになったプリントが次々と出てくるので、たまにチェックしていました。 宿題等は初めのうちは一緒にチェックしていましたが、慣れてきたら自分でやっていました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください