英進館 赤間校の口コミ・評判
英進館 赤間校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年04月から週3日通塾】(55401)
総合評価
4
- 通塾期間: 2019年4月〜2021年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 福岡県立福岡高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
子供はこの塾に行って志望校にも合格し、塾も楽しく通塾していたのでとても良い塾だと言うふうに思うが、授業のレベルも高いのである程度基礎が身に付いていないとついていくのが難しいと思う。また塾の月謝が他の塾よりも少し高いので、そこも懸念材料の1つだとは思う。ただ授業の質が良いので、この金額を払っても良いのではないかと言う気もする。塾の総合評価としては、上位クラスの高校を狙うにはこの塾しかないんじゃないかなと思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自宅で1人でコツコツと勉強していくタイプではないので、集団授業で友達などと一緒に決まった曜日に塾に行って勉強をすると言うスタイルが子供には合っていたと思う。会っていない点は特にないが、強いて言うなら、人と競争するのが苦手なので、そこが合ってないのかなと思った。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
福岡県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
英進館 赤間校
通塾期間:
2019年4月〜2021年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
68
(進研模試)
卒塾時の成績/偏差値:
73
(進研模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
毎月の月謝と模試がある場合は、模試代も必要になった
この塾に決めた理由
地元でとても評判が良く、県立高校の上位校を狙うにはみんなこの塾に通っていると言うことだったので選んだ。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師はプロの講師で、それぞれの科目に特化した先生がそれぞれ教える高校のようなイメージ。それぞれ個性のある先生が多く、勉強だけでなく、勉強のやる気を起こさせるために、ユニークな授業を考えていたりして、子供も塾の話を楽しそうにしていたので、講師の先生は素晴らしい先生なんだと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒からの質問対応については、塾の授業が終わった後に先生に聞きに行くようなシステムがとられていた。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は集団授業の形を取り、講師の先生がホワイトボードなどを使って授業を展開していく形になっている。先生から指で当てられることもあるので、サボったり居眠りをしたりすることなく、緊張感を持って勉強に励むことができる環境だ、
テキスト・教材について
テキスト教材等については、入塾してから塾から買ってくださいと言われる。塾専用のテキストを使って授業が進められる。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
実施されているカリキュラムは、塾の専用のテキストを使って授業を進めていく形で集団授業で行われる。カリキュラムは塾が事前に作っているカリキュラムに沿って勉れになっている。 受験勉強に特化した塾だと思うので、塾の経験を生かして、学校の授業よりも先取り、勉強をするような形でカリキュラムが組まれている
定期テストについて
つ内のテストは、単語テストやクラス分けテストが実施されており、クラス分けテストについては成績に応じてその後のクラス分けをされるので、真剣に取り組まなくてはいけ
宿題について
この食事出される宿題は、科目ごとの宿題をしていたように思う。宿題の量は、かなりボリュームがあると子供からは聞いているが、実際のところはよくわからない。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
塾から保護者に電話連絡等がかかってくる事はほとんどなく、面談の日にちの調整等で電話がかかったときに、子供の近況を聞くような形をとられていた
保護者との個人面談について
半年に1回
保護者と生徒と3人で面談することがあり、今後の進路や今から何に力を入れて勉強しないか言っていけないかと言うアドバイスなどを受けていたように思う。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が思うように上がらない時や、クラス替えテストでクラスが落ちてしまった時などは先生から電話が来て、家庭での励ましの協力等の連絡はあったが、成績については1階悪いからと言って一喜一憂する必要は無いと言うなアドバイスももらった
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
塾内の広さは、軸としては一般的な広さだと思うが、塾内は整理整頓されており、ごちゃごちゃしたところがないので、勉強に集中できる環境だと思った。
アクセス・周りの環境
駅からとても近いため、公共機関を利用しても行きやすく、また駐輪場もあるため、自転車で通うこともできる。通りは該当等があり、人通りも多いため、1人で通わせるのにも安心できる。
家庭でのサポート
あり
家庭内では、子供が勉強している時は極力邪魔をしないように、テレビを消したり、生活のボリュームを少しでも下げて集中できるように協力してきた