英進館 西新本館の口コミ・評判
英進館 西新本館 保護者(父親)の口コミ・評判【2015年04月から週3日通塾】(62528)
総合評価
3
- 通塾期間: 2015年4月〜2024年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 福岡県立修猷館高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
この塾に対抗できる塾は、残念ながらない。一人勝ちの状況のため合格者数を上げることに傾注している状況である。かつてのライバルの森田塾が頑張れば、対策をしてくるが、それはなさそうである。この塾に入って家庭学習をキッチリできる生徒であれば、第一志望の高校には入学できる
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
生徒側になれば、合っていると答える生徒が多いのではないかと思われる。なぜならば、厳しくないから。生徒数が、多いため、生徒個人に対してさらに細かく見れないのが残念であった。タブレットの貸与など便利なツールもあるので、さらなる改善をお願いしたい。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
福岡県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
英進館 西新本館
通塾期間:
2015年4月〜2024年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(大予想模試)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(大予想模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
通常授業年間36万、夏、冬講習20万、直前講習4万、テキスト5万
この塾に決めた理由
長男が行っていたこともあり、自然な流れで弟も行くことになった。本人も辞めたいなどの発言もなく中3まで行っていた
講師・授業の質
講師陣の特徴
長年のあいだ実績のある講師陣ばかりで問題ない。ただ、生徒自身は受け身でなく、自身が得意科目、苦手科目を分析をして、徹底的に対策できる生徒でないと合格できません。実際、我が子はそのパターンで余裕の不合格でした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問に対しては丁寧に回答
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本的に学校教育の先取り授業。雰囲気は明るいというより、授業の前にリラックスするための小ネタを披露し、生徒を笑わせている。授業自体は問題ないが、自宅学習をしっかりやらないと変な満足感になり、成績はあがらないとおもわれる
テキスト・教材について
オリジナルテキスト
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
標準レベルから応用レベル。基本的に公立トップクラスなので、超難問などは扱わない。基本的なものから応用レベルの中で、いかに取りこぼしがなく、ハイアベレージにできるかのカリキュラムでした。最終的に社会、理科を得意にできるかが合否を分けたので、徹底的にやって欲しかった
定期テストについて
ほぼ毎回小テスト。毎月塾内テスト。直前は毎週テスト
宿題について
仕事もあり、余りみてないのでわからない。書き込みが少ないので、授業はきいているが、宿題をしてなかったと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
主にクラスメールの形で週1回以上は連絡あり。受験に対しての心構えや保護者へのお願いなどが多かったです。テストの成績が、悪くなると電話がかかります。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
志望校の選定に間違いがないかや、テストにおける各教科の状況の確認、家庭学習の状況の確認。生徒が悩んでいることに対しての共有
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
社会と理科については後で挽回が出来るからと言われたが、本人の性格を、考えたならば、先にやっておかせるアドバイスが欲しかった。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
この塾一択のため、クラスが満杯。騒がしいクラスもあった
アクセス・周りの環境
バスで行ける。送迎する家庭も多く交通渋滞を起こし度々注意喚起があった
家庭でのサポート
あり
テストを、コピーしノートに貼り付けて再テストを行なった。直前期は長男につきっきりで家庭学習を充実させたが、努力は実らなかった