1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛媛県
  3. 四国中央市
  4. 伊予三島駅
  5. 寺小屋グループ(テラコヤグループ) FLaT四国中央教室
  6. 0件の口コミから寺小屋グループ(テラコヤグループ) FLaT四国中央教室の評判を見る

寺小屋グループ(テラコヤグループ) FLaT四国中央教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は寺小屋グループ(テラコヤグループ)全体の口コミを表示しています。

通塾中

寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからない問題は忘れてしまう前になるべくはやめに一緒に考えるようにはしていました。また、塾へ行くときは忘れ物がないよう本人が確認した後、親ももう一度持ち物確認するようにしていました。

寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判

講師・授業の質

優しくよく相談にのって下さる先生でとてもありがたかったです。親子ともども、先を見据えた相談にのってもらい、高校の情報を頂いたのでとても満足しています。 ただ、学習そのものの難易度やスキルはそれほど高い先生ではないので、スキルや高難度の問題をやりたい方には物足りないかと思います

通塾中

寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判

講師・授業の質

特進コースなので講師は社員さんのようです。とても解説や説明が分かりやすく、塾にいくと学習意欲が高まるようです。また、子どもの様子を丁寧にみてくださっており安心して通塾させられていると感じています。また、塾の始まりや終わりなど、講師から生徒に積極的に声かけしてくれているようで、話しやすい雰囲気作りもしてくれているようです。

寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判

講師・授業の質

当たり外れがあること、相性の良し悪しがあるといった話をチラッと聞いた事があります。成績があがった友達もいるもよう。先生が疲れた様子の日もあったらしい。人間なのでしかたのないことだとは思いますが、、、。

寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

松前町からは一本大きな通りで最寄りの大きな国道に出ることができるので交通の便が良い。 信号のある交差点に面しているため、危なくないと考えている。

寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面しており車通りは問題なし。 若干危険な面があるため、塾の先生が通塾、退塾の時間になると塾外に出て交通安全の確認を行ってくれます。

寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に行われる実力テストのあとの面談の日程を決める調整が主なところである。この他には、夏期や冬期の特別補習の案内が、夏季と冬季の休暇前にくる。

寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300000円

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください