寺小屋グループ(テラコヤグループ) QUREOプログラミング教室 三津教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は寺小屋グループ(テラコヤグループ)全体の口コミを表示しています。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
希望校の入試のレベルに合わせての講義が行われます。週2回の授業で、学校の授業の先取りをして、残り週一回の授業では希望校の入試対策をする、という流れでした。時々、日曜日に入試のための講習会や、テストが希望制という形で開催されますが、ほぼ強制参加でした。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の予約やこれからの勉強内容、授業態度や進度など本人の希望もまじえ様々にご連絡ご相談できました。遅刻や欠席時には連絡がきちんとくるので、子どもだけで行く場合も安心できます。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
夏期講習、成績、本人の態度やこれからのことなど、必要最低限の連絡だと思います。 面談は季節ごとにありました。
通塾中
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
講師・授業の質
特進コースなので講師は社員さんのようです。とても解説や説明が分かりやすく、塾にいくと学習意欲が高まるようです。また、子どもの様子を丁寧にみてくださっており安心して通塾させられていると感じています。また、塾の始まりや終わりなど、講師から生徒に積極的に声かけしてくれているようで、話しやすい雰囲気作りもしてくれているようです。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
良かったが、送迎は車でしていた。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
家庭でのサポート
通塾のための送り迎えぐらいである。とはいえ、行き帰りで一時間以上かけていた。 難関中学を受験予定のレベルであったため、宿題については本人が計画的に進めていたので言うことはなかった
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りに面しており車通りは問題なし。 若干危険な面があるため、塾の先生が通塾、退塾の時間になると塾外に出て交通安全の確認を行ってくれます。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に行われる実力テストのあとの面談の日程を決める調整が主なところである。この他には、夏期や冬期の特別補習の案内が、夏季と冬季の休暇前にくる。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
国語、数学、社会、理科、英語の5教科があり、専任の講師がいらっしゃいました。数学、英語は得意科目でもあり理解度が良かったです。社会が苦手意識もありとても伸びませんでした。もっと講師になんとかしていただきたかったです。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは充実していると聞いていました。個人に合わせて勉強の苦手な部分を学ぶ形式です。宿題も子供ひとりひとりに合わせて出されていたようです。個々に教えてくだされば分からないことも聞きやすいようです。