寺小屋グループ(テラコヤグループ) FLaT宇和島教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は寺小屋グループ(テラコヤグループ)全体の口コミを表示しています。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
夏期講習、冬季講習などもありますが全体的にそれほど詰め込まずに自分の苦手分野を克服できる程度にも自由に組み合わせられます。もちろん先生にも相談して組み合わせを一緒に作ることも出来ますし、お任せして本人の良いようにある程度自由に検討できるところがおすすめです。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
夏期講習、春期講習、冬期講習、すべて別料金ですがこちらだけ受講する方も多いですし、お試しでこちらだけ受けて本科への受講を決める人も多いです。 まずは受講を夏だけにしてから様子を見るやり方をお勧めします。合う子にはピッタリくると思います。
通塾中
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
広い駐車場もあり送迎しやすいです。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
良かったが、送迎は車でしていた。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:特別講座いれると60万円くらい
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は寺小屋で雇われている社員になる。 塾のコースによって教員が異なっており、難関中学になるとベテランの先生を中心とした体制となる。 難関中学系のコースになると、教育熱心な先生や教え方が上手な先生が多い印象である。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
講師・授業の質
上のレベルのクラスになれば、長年寺子屋グループを担当しているベテランの先生方に教えていただける。 一番レベルの高いところでは、愛光など向けに専門の先生が授業を行っている。 先生は数年ごとに交代している。たまに新人の方が配属されることがあるみたいである。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
講師・授業の質
とても丁寧に教えていただく先生もいらっしゃいましたが、科目によっては成績が伸びないどころか下がる教科もありました。先生の違いでこんなに変わるものかと思わせていただきます。成績が伸び悩んでいる科目は講師にもっと親身になってもらいたかったとも思わせていただきます。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは充実していると聞いていました。個人に合わせて勉強の苦手な部分を学ぶ形式です。宿題も子供ひとりひとりに合わせて出されていたようです。個々に教えてくだされば分からないことも聞きやすいようです。