寺小屋グループ(テラコヤグループ) 今治中央教場の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は寺小屋グループ(テラコヤグループ)全体の口コミを表示しています。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
希望校の入試の模試の返却時に面談をしますので、日程を決めるために電話をくださいます。他にはそれほど保護者に連絡というのはなかったと思います。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
夏期講習、冬季講習などもありますが全体的にそれほど詰め込まずに自分の苦手分野を克服できる程度にも自由に組み合わせられます。もちろん先生にも相談して組み合わせを一緒に作ることも出来ますし、お任せして本人の良いようにある程度自由に検討できるところがおすすめです。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
夏期講習、成績、本人の態度やこれからのことなど、必要最低限の連絡だと思います。 面談は季節ごとにありました。
通塾中
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
進度やカリキュラムについて、詳しくは子供からも先生からも聞いていません。ただ真面目にとりくみ不満ももらしていなかったため、とくに問題はなかったんだろうと考えている。学校の講義、模試、定期試験、受験など、各目的をより考えた内容にして欲しい。最終の目的は受験突破ではあるが、、、。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
松前町からは一本大きな通りで最寄りの大きな国道に出ることができるので交通の便が良い。 信号のある交差点に面しているため、危なくないと考えている。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
難関中学コースになると、学校よりも進み具合が早く、レベルも高いものとなる。 小学校6年になると、進路となる中学の専門のコースができて、その対策を中心に行う形で進める。 通常のコースだと、学校より少し早いぐらい進み、学校の授業が復習となり学習を定着させる感じである。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に行われる実力テストのあとの面談の日程を決める調整が主なところである。この他には、夏期や冬期の特別補習の案内が、夏季と冬季の休暇前にくる。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
講師・授業の質
とても丁寧に教えていただく先生もいらっしゃいましたが、科目によっては成績が伸びないどころか下がる教科もありました。先生の違いでこんなに変わるものかと思わせていただきます。成績が伸び悩んでいる科目は講師にもっと親身になってもらいたかったとも思わせていただきます。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円