1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 千代田区
  4. 市ケ谷駅
  5. 東大個人指導塾 市ヶ谷校
  6. 1件の口コミから東大個人指導塾 市ヶ谷校の評判を見る

東大個人指導塾 市ヶ谷校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.1

(7)

1 件目/全 1 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年9月27日

東大個人指導塾 市ヶ谷校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 市ヶ谷校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

コロナ禍で、対面授業がなかなか難しいところ、Webでの開催やマスク着用での授業など、臨機応変にしていただいた。苦手だった化学個人指導がよかった。伸び悩んでいた英語などもその場で、いい講師を紹介していただき、徐々に克服できた。自習室を自由に使えることもとてもよく、質問などを気軽に受けてくれた。

志望していた学校

東京都立大学 / 山口大学 / 日本女子大学 / 東京農業大学

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は東大個人指導塾全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2023年11月29日

東大個人指導塾 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾代がかなり高く、他の塾の倍ほどかかると思います。お金の金額の面のこともあり、気軽に人を誘える事はまず、難しいと思い上記の評価にしました。 ただ、塾での勉強内容には満足しています。 自分からしっかり通うのも、勉強が楽しくなってきたのも、初見の問題がわからないとひたすら悩んでしまうという所も、先生たちのお陰で分からないながらに突破口を見つけて解いていくという習慣が身についてくれました。

この塾に決めた理由

個別指導であり、教えてくださる先生の学力も申し分がないため。 子供も、見学やお試し授業でやる気があるように見られたので。

志望していた学校

東京都立新宿高等学校 / 東京工業大学附属科学技術高等学校 / 巣鴨高等学校

講師陣の特徴

現役東大生の方が先生です。学部は色々なので、習いたい教科に合った学部の先生を紹介して頂けます。また、合わない場合はお試しで何人かの先生の授業を受けてみて一番相性の良い先生にお願いすることができます。 また、スポーツをしっかりやってる先生もいらっしゃり、勉強以外の事もお話ししたりしている様です。

カリキュラムについて

習いたい教科を教えてもらいます。基本は先生と子供でカリキュラムを組んで進めていますが、連絡をこちらから入れるとすぐに説明がいただけたり、変更や追加の内容をいれていただけたりと柔軟に対応してもらえます。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅に近く、繁華街の駅では無いのでかなり落ち着いた雰囲気の場所にあると思います。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月27日

東大個人指導塾 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

コロナ禍で、対面授業がなかなか難しいところ、Webでの開催やマスク着用での授業など、臨機応変にしていただいた。苦手だった化学個人指導がよかった。伸び悩んでいた英語などもその場で、いい講師を紹介していただき、徐々に克服できた。自習室を自由に使えることもとてもよく、質問などを気軽に受けてくれた。

志望していた学校

東京都立大学 / 山口大学 / 日本女子大学 / 東京農業大学

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください