個別指導満点の星 宝石台教室

塾の総合評価:

3.7

(163)

対象学年

  • 小学3年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

個別指導満点の星 宝石台教室のおすすめポイント

  • 講師の面倒見の良さが魅力!
  • 予習型学習で学校の授業対策も万全
  • 定期テスト対策にも強み!

個別指導満点の星 宝石台教室はこんな人におすすめ

勉強が嫌い、苦手意識がある

満点の星の授業スタイルは、先生1人に対して生徒2人までの個別指導型。
講師は生徒一人ひとりの現在の学習状況やレベルを把握したうえで最適な学習プランを作成してくれるので、自分自身の現状に合わせた学びが可能です。
また、講師はわかるまでとことん指導してくれる面倒見の良さが魅力で、どんなことでもわかるまでしっかりと教えてもらうことができます。
特に苦手科目についてはわからなくなってしまった単元からやり直し、復習を含めた教え直しを行なっているので、効率的に苦手科目を克服していくことができます。

学校の授業に対するフォローを受けたい

満点の星では、予習を中心とした指導を行なっています。
授業では学校で習う内容を先取りして学習することができるので、学校での授業が復習となり、学習への理解をより深めていくことが可能です。
また、わからないところについては講師がしっかりと丁寧にフォローしてくれるので、学校での勉強に不安を抱くことなく学校生活を送ることができます。
このような指導により、多くの生徒が学校での成績アップを達成しています。

定期テストの点数や成績を上げたい

満点の星の定期テスト対策では、3週間前までに試験範囲の授業を終了します。
テスト前の2週間は定期テストの範囲を徹底的に復習する時間に費やすことができるので、定期テストに向けて万全の対策を講じることが可能です。
わからないところを完全に無くす指導で、やり直しやわからないところがない状態で定期テストに挑むことができます。
また、1科目20点以上の成績アップを目標として指導を行なっており、全科目のバランスを考えたオーダーメイドの指導を受けることができます。

個別指導満点の星 宝石台教室へのアクセス

個別指導満点の星 宝石台教室の最寄り駅

宇都宮線宝積寺駅から徒歩21分

個別指導満点の星 宝石台教室の住所

栃木県塩谷郡高根沢町光陽台1-9-4 グリーンモール内

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

個別指導満点の星宝石台教室の概要

対象学年 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 個別指導(1対2~3)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 成績保証制度あり / 返金制度あり
コース 難関校向けコース

個別指導満点の星の合格体験記

個別指導満点の星 宝石台教室に通った方の口コミ

回答者数: 8人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 高根沢町立阿久津中学校

    回答日: 2023年04月07日

    講師陣の特徴

    現役大学生が多く、質問もしやすく 雑談も含めいい雰囲気で教ええ貰えることで、塾に行くことが苦にはなっておらず、継続して勉強が続いているように見える。 また個別指導ということで、学力に合わせて問題集の選定や 難問への挑戦もしやすい(講師も柔軟に対応してくれる)

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    年代も近いため 質問についてもより親切に教えてくれる(現役大学生が多く、自分自身もひかかった箇所については丁寧に教えてくれる様子)

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導のメリットで学力に合わせた問題集の選定や 間違えた際のフォローも生徒のレベルに合わせてやってもらえていると思う。 また志望校に応じた傾向と対策もやってくれそうと予想。 苦手な国語についても重点的に苦手な問題の解き方を特訓してくれたのは助かった

    テキスト・教材について

    Wingという 難易度は中の上レベルの問題集を使っていた

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 栃木県立石橋高等学校

    回答日: 2023年05月24日

    講師陣の特徴

    現役の大学生が講師をしていて、個別指導に近い形で 苦手な問題や理解がしづらい箇所について丁寧に順天的に教えてくれるので 学習の苦手領域がより明確になるのと、弱点対策がしやすいので良いと思う。 年令が近いこともあって 授業中はリラックスできていると聞いています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    丁寧に1問1問について回答、アドバイスをくれる

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    まずは問題集をやってみて、間違えたところを丁寧に教えてくれるので 弱点の強化作業がしやすいと感じている。 生徒2人にたいして 講師 1名なので やはり丁寧に回答をしてもらえて助かっている。たまにあるテストでも緊張感が走り、マンネリ化防止もされていると思う

    テキスト・教材について

    生徒の学力レベルに合わせた参考書が レベル別に用意されており、そこから講師が選んでくれるので比較的、学力にそったテキスト選択がされているとおもう。 教材は よく追加購入があるので費用が掛かる点が 懸念事項かも。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 栃木県立石橋高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    講師陣の特徴

    現役大学生も多く、個別指導のため、弱点を中心にしっかりと教えてくれるので、子供も弱点が克服しやすい環境にあると思う。 また講師との相性が悪い場合も 変更も可能の為、子供のペースにあわせてもらえるところが助かっている

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからなかった問題の解き方等

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    宿題の問題集について やってきた中で不明な点について説明、類似の問題集を実施して弱点を克服させる授業が多い。 また実力テスト結果を見ての特訓もやってくれるので、レベルUPはしやすいと思う。 個別指導ではあるが、自習スペースもあり友達と一緒に自習も出来るので、寂しくはないらしい。

    テキスト・教材について

    ウイニング

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 栃木県立石橋高等学校

    回答日: 2023年06月16日

    講師陣の特徴

    現役大学生も多く、受験に関する経験や知識が新しい分、相談にも乗ってくれて 年上の兄弟から押してもらう感覚で授業をうけれることで 子供も塾に行くのが抵抗になっていないように見えてよい。 先生についても 合わない場合は 変更も可能な点が 個人指導の良い点だと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    勉強の仕方や塾でならっていない科目についての質問も答えてくれる

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    2人の生徒に対して講師1人での授業となっている。 事前に宿題が出されていて 回答と答え合わせも事前にやってくるスタイルになっている。 問題で理解できなかった箇所、もっと理解したい箇所について教えてくれる。また応用問題等も解かせることで 重点的な強化になっているとおもう

    テキスト・教材について

    Wing、 ヴィクトリーとかいう教材を使っている

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 栃木県立石橋高等学校

    回答日: 2023年06月22日

    講師陣の特徴

    現役大学生が多く、また塾長自らも教えてくれることもあり、受験の経験上からのアドバイスも多くもらえて助かる。また自習している際も 空いているときは声をかけてくれるので、質問もしやすい。 (講師陣も同じ地域の人が多く、ややアットホームな雰囲気がある)

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    難しい問題への解き方が多い、 また志望校にむけての 面接対応のやり方等

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別に宿題が出て、生徒はそれを自分で解いて、〇つけも自分でやって、難しかった問題、 間違った問題について重点的に講師に教えてもらうスタイルになっている。 また難しかった問題について 類似の問題を授業で再度解くことで 苦手な問題、理解できていなかった分野について勉強していくというイメージ。 個別指導で 2人の生徒に 1人の講師という形で 個別エリアで 授業が実施される

    テキスト・教材について

    個別指導で、生徒の学力レベルに合わせて難しい問題集を使っての授業や宿題がメインとなっている。 ある程度、レベルが上がってくると問題集もレベルアップすることもあるので 子供の実力にあって常に教材も変わっていくイメージ

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 栃木県立石橋高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    講師陣の特徴

    現役大学生が多く、また塾長自らも教えてくれることもあり、受験の経験上からのアドバイスも多くもらえて助かる。また自習している際も 空いているときは声をかけてくれるので、質問もしやすい。 (講師陣も同じ地域の人が多く、ややアットホームな雰囲気がある)

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    個別指導なので、質問については丁寧に理解できるまで根気強く教えてくれている

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別に宿題が出て、生徒はそれを自分で解いて、〇つけも自分でやって、難しかった問題、 間違った問題について重点的に講師に教えてもらうスタイルになっている。 また難しかった問題について 類似の問題を授業で再度解くことで 苦手な問題、理解できていなかった分野について勉強していくというイメージ。 個別指導で 2人の生徒に 1人の講師という形で 個別エリアで 授業が実施される

    テキスト・教材について

    個別指導で、生徒の学力レベルに合わせて難しい問題集を使っての授業や宿題がメインとなっている。 ある程度、レベルが上がってくると問題集もレベルアップすることもあるので 子供の実力にあって常に教材も変わっていくイメージ

この教室の口コミをすべて見る

個別指導満点の星 宝石台教室の合格実績(口コミから)

個別指導満点の星 宝石台教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近く、駐車場が広く、さらに個別指導だったので子供に一番通いやすいと判断したため また親にとっても送迎がしやすく負担が低そうに思えたから

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近かった

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近い

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近い

個別指導満点の星の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
個別指導満点の星の口コミをすべて見る

個別指導満点の星以外の近くの教室

18.webp

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

高根沢校

宇都宮線線宝積寺駅

地図を見る

76.webp

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

西町教室【栃木県】

宇都宮線線宝積寺駅から徒歩4分

地図を見る

76.webp

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

宝石台教室

宇都宮線線宝積寺駅から徒歩21分

地図を見る

1938.webp

個別学習塾『DOJO』

小学生 / 中学生
完全個別指導(1対1)

ベスト個別 高根沢教室

宇都宮線線宝積寺駅から徒歩22分

地図を見る

74_開倫塾

開倫塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

高根沢校【集団・個別】

宇都宮線線宝積寺駅から徒歩23分

地図を見る

1613.webp

御幸進学教室

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

宝石台校

宇都宮線線宝積寺駅から徒歩23分

地図を見る
塩谷郡高根沢町の塾を探す 宝積寺駅の学習塾を探す

個別指導満点の星に似た塾を探す

栃木県にある個別指導満点の星の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください