1. 塾選(ジュクセン)
  2. 個別指導満点の星
  3. 個別指導満点の星に決めた理由

個別指導満点の星に決めた理由

該当件数25

高校1年生
母親 / 2021年頃 / 中学2年生 / 週5日以上通塾 / 個別指導満点の星 宇都宮陽北教室 / 志望校:栃木県立宇都宮白楊高等学校

結局のところ授業でコマを取ってるところはきっちりくっついて教えてくれますがそれ以外のフォローはほぼないように感じました。塾長も数年単位で移動したり2個を掛け持ちしていて常にいなかったりします。その件について話し合いをしましたが人員不足で掛け持ちは仕方ないといわれ納得いきませんでした。それは塾側の問題なのでそこを改善する姿勢はないようです。講師も全部バイトだし他の塾に比べて塾料も高いけどそこまで魅力はないと卒業した今思います。ただ塾長によるので今は改善しているかもしれませんが。

社会人以上
母親 / 2014年頃 / 中学3年生 / 週2日通塾 / 個別指導満点の星 小山教室 / 志望校:栃木県立栃木女子高等学校

合格の見込みがないと思ったが レベルの高いところを勧められた 不合格だったときのフォローがよくなかった レベルの高い生徒にはいろいろ特典かあった。個別指導をもっとしてもらえたらよかったとおもう。おとはとくにありません。

高校1年生
母親 / 2021年頃 / 中学2年生 / 週2日通塾 / 個別指導満点の星 宇都宮陽北教室 / 志望校:栃木県立宇都宮白楊高等学校

塾が合う合わないはそのこの性格やその時の講師陣にもよると思います。また塾長によっても塾のやり方やカラーが大きく変わるので、いいなと思って入っても上の人が移動になってしまってあれれ?と思うことが出てくるかもしれません。こどもの意見を尊重しつつ転塾などの判断は慎重かつ迅速にしたほうが後悔は少ないかもしれません。

中学3年生
父親 / 2020年頃 / 小学校6年生 / 週5日以上通塾 / 個別指導満点の星 宝石台教室 / 志望校:栃木県立石橋高等学校

個別指導なので うちの子供にはあっていると思うが、もうちょっと塾の値段をやすくしてくれたり、長期はいっている人には 割引もしてほしい。 講師については熱心に教えてくれるので 子供としては 頼りにしている。  自習ルームも広く、 塾の授業がない日も よく利用しているので トータルでは 勉強する習慣、 質問がしやすいので満足している

中学3年生
父親 / 2020年頃 / 小学校6年生 / 週2日通塾 / 個別指導満点の星 宝石台教室 / 志望校:栃木県立石橋高等学校

個別指導なので うちの子供にはあっていると思うが、もうちょっと塾の値段をやすくしてくれたり、長期はいっている人には 割引もしてほしい。 講師については熱心に教えてくれるので 子供としては 頼りにしている。  自習ルームも広く、 塾の授業がない日も よく利用しているので トータルでは 勉強する習慣、 質問がしやすいので満足している

中学3年生
父親 / 2020年頃 / 小学校6年生 / 週2日通塾 / 個別指導満点の星 宝石台教室 / 志望校:栃木県立石橋高等学校

値段はそこそこ高いが、自習コーナーで 授業がない日も勉強できる点や、家から近く、子供一人でも自転車で通える距離にあることで、集中して勉強できる環境の提供費用としては そこそこのコスパだとおもえる。 また個別指導なので 生徒の実力、個性に合わせて 授業をやってくれるところもよいと思う

高校1年生
母親 / 2021年頃 / 中学2年生 / 週2日通塾 / 個別指導満点の星 栃木教室 / 志望校:栃木県立栃木商業高等学校

金銭面で余裕無いと言っても、全員参加のものは、参加しなくてはならなくて、先生と塾の柔軟性がなく、お金なんだなぁ〜と、残念な気持ちになったのは確かです。参考書代等、説明を聞いた時より、凄く金銭がかかりました。説明会でそのお話があれば入塾しなかったかもしれません。

高卒生
母親 / 2019年頃 / 小学校6年生 / 週2日通塾 / 個別指導満点の星 清原テクノポリス教室 / 志望校:栃木県立真岡工業高等学校

集団授業が苦手なお子様や、周りに流されやすいお子様には向いていると思います。 個別指導なのでその子に合ったレベルやスピードで授業を勧めてくれます。 ただ、月謝は、ものすごく高いと思います。夏期講習や冬期講習は、必須なので覚悟していたほうが良さそうです。

中学3年生
父親 / 2020年頃 / 小学校6年生 / 週2日通塾 / 個別指導満点の星 宝石台教室 / 志望校:栃木県立石橋高等学校

集団式と比較して値段も高く、親の負担は多いが、自習室が基本使えたり、塾の講師も合う合わないで変更してもらえる点は 個別指導のいい点だと思う。 他の塾よりもレベルの高い生徒も通っているらしく、高いレベルを目指す生徒には 向いている塾と思う。

社会人以上
母親 / 2015年頃 / 中学1年生 / 週2日通塾 / 個別指導満点の星 さくら教室 / 志望校:栃木県立宇都宮商業高等学校

評判も良い塾でしたが、費用も高かったので本当に成績が上がるのか心配でしたが、親の心配をよそに子供は楽しく授業を受け、夏休みなどのは講習も通っていたおかげで、成績は順調に、伸びたので良かったと、思います。 学校にも近く便も良かったのでお勧め出来ると思います

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,848 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください