個別指導塾 トリプルA 厚木スクール
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
個別指導塾 トリプルA 厚木スクールのおすすめポイント
- 小学生は集中力が続きやすい45分の授業!科目の組み合わせ自由
- 中学生はスポーツと両立する「アスリートコース」も!学校提出物も指導
- 高校生もサポート充実!オンライン指導や映像授業で苦手も克服
個別指導塾 トリプルA 厚木スクールはこんな人におすすめ
60分~90分の授業だと集中力が続かない
小学生クラスの授業時間は、1コマ45分。小学校の授業時間と変わらないため集中力を保ちやすく、無理なく学習に取り組むことができます。授業回数も週1〜4コマまで自由に選択でき、算数・国語・英語の組み合わせも自由なので、「苦手科目を重点的に勉強したい」という生徒にもおすすめです。また授業は、講師1人に対して生徒2〜4名の個別指導を行っています。講師にわからない問題も質問しやすく、生徒一人ひとりが徹底したサポートを受けることができます。
勉強もスポーツも頑張りたい
中学生向けの個別指導では通常の中学生クラスに加えて、中学アスリートコースも開講しています。中学アスリートコースは、野球やサッカーなどのクラブチームや部活動以外の個人競技をしている生徒が対象のコースです。授業以外に、学校の提出物やミニテストなどの指導にも完全対応しています。月曜〜金曜の希望の曜日に受講可能なので、忙しい生徒も安心して通塾を続けることができます。
大学受験に向けて苦手科目をなくしたい
高校生クラスのレギュラーコースでは、生徒が通っている学校別の指導を受けることができます。通っている学校の授業に合わせた予習・復習を行っており、学校の授業が復習になることで、学習内容への理解をより深めることが可能です。また、京大生が個別で苦手科目を指導するオンライン指導や、市進予備校の授業が見放題の映像授業もあるため、苦手科目の対策もバッチリ。さらに一般入試はもちろん、推薦入試やAO入試にも完全対応するなど、きめ細かい指導で志望校合格をサポートしてくれます。
個別指導塾 トリプルA 厚木スクールへのアクセス
個別指導塾 トリプルA厚木スクールの概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
個別指導塾 トリプルA 厚木スクールに通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2023年08月13日
講師陣の特徴
塾長は話しやすい。他の講師は会っていないのでわからないが、娘から聞くとわかりやすくいいとのこと。 またアプリでの指導報告でその時の指導の先生からのアドバイスやその日の様子が送られてくるのでわかりやすい
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
雰囲気は和やか。ただこの時期にまだ受験モードに入っていない生徒が多々いるため騒がしい。 補修で残った生徒などがうるさいため、そういう日は自習室に残りたくないと帰ってくる。 本人がいるクラスはやる気がある生徒半々のような感じ。 以前に通っていた塾と比べるとかなり緩い。 自主性が問われる。
テキスト・教材について
娘のをみていないのでわからないが、本人はやりやすいよう。
個別指導塾 トリプルA 厚木スクールに決めた理由
-
個別指導に近い感じでの指導。また雰囲気が和やかだった。 近いし、友達も多く通っていたため。 正直あまり調べず、とりあえず夏期講習を通うつもりだったが、娘がこのままここでやりたいというので、9月からも通う予定でいる。 クラスはコースがあり、厳しいコースを選んだ。 これからついていけるか心配だが、このクラスで頑張れれば、希望の高校合格も見えてきそうな感じである。
個別指導塾 トリプルA以外の近くの教室
個別指導塾 トリプルAに似た塾を探す