城南コベッツ 両国教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全70件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
両国教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強に集中させることだけを考えましたので、無駄に音を出さないように心がけて、やる気を出させるようにしました。
両国教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
まずは自分で解いていって、わからない所があればその都度質問していって解説してくれるようなパターンでした。わからないことがあるのに進まなくてはならないプレッシャーや疑問点がなく進めていけたのはありがたいのではと思います。
両国教室の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの方、大学生の方さまざまな方がいたのではないかと思いますが、教えてくれた方々はテクニックうんぬんよりもやる気にさせることにはピカイチだったので素晴らしいと感じたのが感想です。親身になってくれていました。
両国教室の口コミ・評判
講師・授業の質
まずは生徒がひとりで解いていってやらせていって自主性を重んじてくれています。わからないところについてはあって初めて解説してくれるので、やる気にさせてくれるところを引き出すのがうまいのではないかとと感じています。
両国教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強の邪魔をしない。テレビの音を出さなかったり、ご飯の時間を勉強の時間に合わせてあげたり、勉強をスムーズに行わせるサポートをしました。
両国教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強に集中させるためのサポートとして、邪念を取り払うようなこと、テレビの音を出さなかったり、過度に敏感にさせないことなどサポートしました。
両国教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:250000円
両国教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円弱
両国教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:高いと言えば高いが結果として合格できたので納得
両国教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストを解いていって、わからなくてつまずくところで質問に入って解説の流れであったと聞いております。テキストに関しては、現状のレベルに合わせたものを選んでいたので、着実なレベルアップを目指したカリキュラムでした。
両国教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡先は妻がほとんどでして、電話がかかってきたことがあったかと思うのですが、面談の話だったと記憶しています。
両国教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
その人それぞれにあった問題を解いていくので、レベルとしてはあっていたのかなと思います。わかってから次に進むカリキュラムだったので安心して着実に学ぶシステムなゆえ、効率的な方法ではないかと考えています。
- 1
前へ
次へ