福井育英センター 福井本部校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
福井育英センター 福井本部校のおすすめポイント
- 高い学習効果が得られる目標別学力別のクラス編成
- 幼小中高一貫教育システムで大学入試を目指す
- 目標達成まで優秀な専任講師陣が熱血指導!
福井育英センター 福井本部校はこんな人におすすめ
授業のスピードについていけない
福井育英センターでは、小学部なら目標別、中学部・高校部なら学力・学校別のクラス編成で授業を行っており、自分にピッタリのクラスで学習することができます。また、地域の学校や部活に合わせて時間割を作成しており、部活と勉強の両立も可能です。そのほか、生徒のニーズに応えるオプションコースも多数用意されているなど、高い学習効果を得られる環境が整っています。
大学入試まで一つの塾で学習し続けたい
福井育英センターでは大学入試合格を最終目標に、小中高一貫教育システムを導入しています。年中児〜高3生までが大学入試まで途切れないカリキュラムで学習できるので、ムダ・ムラのない効率的な学習が可能です。授業では、確認テスト→講義→例題→演習→まとめ・テスト→宿題という、入試において40年以上の実績を誇る「育英方式」で指導し、志望校合格に導いていきます。
責任感のある講師に指導してほしい
福井育英センターでは、責任担当制を採用しています。厳しい試験に合格した優秀な専任講師が、生徒の目標達成まで徹底サポートしているのが特長です。生徒の学習状況や成績などを常に確認したうえで、指導を実施。また講師は定期的な教科研修や模擬授業研修を実施したり、授業アンケートで満足度をチェックしたりと、常に質の高い指導ができるように日々取り組んでいるため、充実した環境で成績アップを目指すことができます。
福井育英センター 福井本部校へのアクセス
福井育英センター福井本部校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業 |
福井育英センターの合格体験記
福井育英センター 福井本部校に通った方の口コミ
回答者数: 10人
-
回答日: 2023年05月23日
講師陣の特徴
基本的に社員が授業をしている。私立の学校も運営しており、そのようなところに勤務する可能性があるため、社員の質は高いと思う。 また、この塾を辞められた方もいるが、独立される方が多く、しっかりと教育がされていると感じる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない問題については真摯に対応している。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の形式は割とありふれているものだと思う。小テストを何回か行い、解説するといったもの。 雰囲気は講師によって変わるが、基本的には和やかに進められているのではないかと感じている。 こどもに聞くと、塾に行くのは楽しいとのこと。
テキスト・教材について
独自のものを使用
-
回答日: 2023年10月06日
講師陣の特徴
生徒の苦手な教科やミスをしそうなところを的確に指摘して、テストなるべき失点しない様に指導してくれる。また、得意な教科については、思い込みや凡ミスで誤解等をしない様に指導してくれる。ただし、私語など授業に関係ないことについては厳しく指導する。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
教室に入る人数は10にんていどで、あまり密度が高くなく、スペースにゆとりがある。照明も明るく、ホワイトボードも見やすく良い感じだと思う。空調も適度に効いていて快適である。授業の進度特についていけないわけではなさそう。
テキスト・教材について
塾専用
-
回答日: 2025年01月10日
講師陣の特徴
ほとんどがベテランの社員であり、信頼感があった。アルバイトの大学生は当時いなかったように(担当していなかった)感じる。長くその教室で教師をしている人が多く、受験校の対策に関しても熟知していたため、安心して受験を任せられた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
好きな時間に聞くことができる環境が整っていた
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
生徒参加型の明るい授業であった。特に一方的な授業スタイルではなく、コミュニケーションを取りながらの授業スタイルであったため、楽しく勉強を進めることができた。授業の流れもスムーズで、学校より先取りして予習をすることもでき、とても役にたった。
テキスト・教材について
独自のもの
-
回答日: 2024年08月02日
講師陣の特徴
. 生徒とのコミュニケーション能力が高く下記の点が良かったです。 生徒一人ひとりの理解度や性格、興味関心に合わせた指導が出来ていました。 生徒の話をよく聞き、共感していただきました。 明るく親しみやすい雰囲気で、生徒と信頼関係を築けていました。 分かりやすく丁寧な説明を頂きました。 質問や疑問に答えやすく、質問しやすい雰囲気を作れいました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
活気があり、集中できる環境でした良かったです。生徒が主体的に学習に取り組んでおり、活気のある雰囲気がありました。また、講師と生徒の距離が近く、アットホームな雰囲気で集中できる環境が整っており、雑音などが少なかったです。 講師の説明がわかりやすく、生徒の理解度に合っていました。さらに、生徒同士が教え合ったり、ディスカッションしたりする機会があり良かったです。
テキスト・教材について
よくできていました。
-
回答日: 2024年08月17日
講師陣の特徴
信頼できる先生がいましたので、志望校合格実績の高い先生がいることも重要でした。また、わからないことを丁寧に教えてくれる、質問しやすい雰囲気を作ってくれる先生がいる塾を選びました。 これらの理由から、通うことを決めました。 塾に通い始めてから、 成績が少しずつ上がってきただけでなく、自主的に学習するようになりました。先生や友達との出会いも刺激となり、学習意欲がさらに高まりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業のまとめは、簡潔で授業の最後に5~10分程度行われました。まとめでは、本時の学習内容を振り返り、生徒が理解を深めることができました。また、具体的には、以下のような方法で行われることが多かったです。①本時の学習内容を板書でまとめる②生徒に発表させる③次回の授業の予告をする 大変良かったと思い思います。
テキスト・教材について
塾独自のテキストでした。
-
回答日: 2024年09月15日
講師陣の特徴
子供に合った理解度や性格、興味関心に合わせた指導があり、子供の話をよく聞き、共感できる 明るく親しみやすい雰囲気で、生徒と信頼関係を築けていました。また、分かりやすく丁寧な説明ができており、科目の専門知識が豊富で、正確な理解があり教えやすいようでした。さらに理解度に合わせた指導方法を使い分けているようでした。こどもに合った教材や問題を用意できる。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
子供が主体的に学習に取り組んでおり、活気のある雰囲気があり、講師と生徒の距離が近く、アットホームな雰囲気でした。また、集中できる環境が整っており、雑音などが少なく、講師の説明がわかりやすく、生徒の理解度に合っており、生徒同士が教え合ったり、ディスカッションしたりする機会もありました。質問しやすい雰囲気があり、疑問を解消でき楽しみながら学べました
テキスト・教材について
わかりやすいOK
福井育英センター 福井本部校の合格実績(口コミから)
福井育英センター 福井本部校に決めた理由
-
私の志望校は数学と英語が難関と言われており、それらを重点的に学習できる塾を探していました。候補にしていた塾の中には、数学オリンピック入賞者や英語の模試で高得点を取った生徒を多数輩出しているところもあり、その実績に惹かれました。また、単に知識を詰め込むだけでなく、思考力や問題解決能力を養う指導方法にも魅力を感じました。
-
私の志望校は数学と英語が難関と言われており、それらを重点的に学習できる塾を探していました。候補にしていた塾の中には、数学オリンピック入賞者や英語の模試で高得点を取った生徒を多数輩出しているところもあり、その実績に惹かれました。また、単に知識を詰め込むだけでなく、思考力や問題解決能力を養う指導方法にも魅力を感じました。
-
私の志望校は数学と英語が難関と言われており、それらを重点的に学習できる塾を探していました。候補にしていた塾の中には、数学オリンピック入賞者や英語の模試で高得点を取った生徒を多数輩出しているところもあり、その実績に惹かれました。また、単に知識を詰め込むだけでなく、思考力や問題解決能力を養う指導方法にも魅力を感じました。
-
私の志望校は数学と英語が難関と言われており、それらを重点的に学習できる塾を探していました。候補にしていた塾の中には、数学オリンピック入賞者や英語の模試で高得点を取った生徒を多数輩出しているところもあり、その実績に惹かれました。また、単に知識を詰め込むだけでなく、思考力や問題解決能力を養う指導方法にも魅力を感じました。
福井育英センターの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年02月08日
私は家で集中力が続かず、勉強に集中する環境が整っている場所(塾)でしかできなかったため大変助かっていた。また多少の強制力や友達と一緒に受けられることも大きく影響したと考えられる。これらを踏まえて私には合っていたと感じる。
通塾中
保護者/中学3年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月10日
実際に塾の説明会に参加したり、体験授業を受けたりして、塾の雰囲気を確認しました。先生たちが明るく親身になってくれる塾を選びました。また、生徒同士が切磋琢磨しながら学習している様子を見て、自分もここで頑張りたいと思いました。志望校合格実績の高い先生がいることも重要でした。また、わからないことを丁寧に教えてくれる、質問しやすい雰囲気を作ってくれる先生がいる塾を選び合っていました。
福井育英センター以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習
福井育英センターに似た塾を探す