立志館ゼミナール 栂校の口コミ・評判
立志館ゼミナール 栂校 保護者(父親)の口コミ・評判【2015年01月から週5日以上通塾】(52618)
総合評価
3
- 通塾期間: 2015年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 大阪府立天王寺高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
雰囲気があくまでギスギスしてないというのが、こどもの気持ちや意識に左右されやすいということでもあると思う。こちらの思いを押し付けるつもりはないが、子どもは得てして面倒なことをさけるため、時にはきちんと厳しいことも躾ける必要はあると思うが、そこがゆるいといえばゆるい。 ただ、人当たりは非常に良く、高圧的な態度は一度も取られることはなかった。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
あまりギスギスした雰囲気ではなかったところ。受験前に士気を高めるためのイベントや、宗教まがいな話などもなかった。あくまで子どもたちを前向きに頑張らせて、頑張りに対してそれを認める。講師側はそれのサポートをするという雰囲気。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
大阪府
配偶者の職業:
アルバイト・契約社員
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
立志館ゼミナール 栂校
通塾期間:
2015年1月〜通塾中
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
70
(五ツ木)
卒塾時の成績/偏差値:
70
(五ツ木)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
50万円ほど
この塾に決めた理由
近所にあるということ。駅前で送迎が便利であること。子供を利益、実績の材料と捉えず、親身に接してもらえるかどうか。
講師・授業の質
講師陣の特徴
社会人として正社員として働いている。年数は20年以上の者が多い。5教科の中で男性が4人、女性の割合は多くはない。中には学生のバイトがいる様子。厳しさはないが中には馴れ合いになっている方がいたのは気になった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
勉強面、学習の仕方の改善点、など。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
20人ほどが1つの教室に入る集団授業。基本的にはきちんとさせている。ただ、講師によっては教室内が騒がしくなっているようで、きちんと聞きたい生徒が迷惑しているようではあった。 和気あいあいとはしており、受験に向けてスパルタ的な雰囲気ではないと思う。
テキスト・教材について
ほとんどが自作。国語など著作権があるものは外部テキストを利用している。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
基本的には(通常は)学校の進度よりも1か月ほど先取りの授業。なので、塾のカリキュラムが普段の負担になることは多くはない。定期テスト前には学校別のクラスに変更され、定期テスト対策が行われる。夏休みなど季節講習は復習や入試対策になる。学力別にクラス分けがされる。
定期テストについて
小学生の間は年5回ジュニアテスト、中学2年までは年3回実力テスト、中学3年は年5回進学資料テスト
宿題について
受講している教科全てで復習用の宿題が課される。量はあまり多くはない。普段の負担にはならないが、実力を上げたい、苦手な単元をきっちりやりたいときなどはやや少ないように思うこともあっあ。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
月一度、ダイレクトメールが届く。その中に出席状況やまとめのテストの状況、担当講師からのメッセージが書かれている。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
塾内での様子や、現在の成績での志望校合格の可能性や改善点、こちらからの要望も聞いてはもらえた。進学情報の提示。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
あまり成績不振になることはなかったが、数学が成績を伸ばせなかったことを相談したりしたもののあまり満足の行く返答ではなかったように思う。
アクセス・周りの環境
駅前