個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の口コミ・評判一覧

3.7

(194)

1~30 件目/全 194 件(回答者数:51人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 古淵教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で、夜でも人通りがあり、1階にコンビニのあるビル

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 豊田教室の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生とプロの講師、両方が在籍している わかりやすく教えてくれると言っていたが、うちの子はプロの講師がわかりやすくていいと言っていた 合わなければすぐに変更してくれると言われたが、変更してもらうようなことはなかった

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 浅草教室の口コミ・評判

講師・授業の質

20〜30代の若い先生が多く、子供にわかりやすく教えてくださいます。 大学生も多くいるようです。みなさん、明るく爽やかで、教え方もわかりやすい、話しかけやすい、中学生の息子は、行くのが楽しみです。塾長も若めで、最近の受験に詳しいです。

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 高幡不動教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 川崎大師教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に連絡事項はこれといってありませんでしたが、季節の講習と生徒が塾に来た、出たのを連絡するシステムはあります。

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 吉川教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 川崎大師教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通りに面していてわかりやすい。

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 北千住教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 新田教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 浅草教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の補習中心の授業だけど、子供の理解度に応じて機動的に授業の内容を変えてくれている。教科も基本は固定だけど、希望に応じて変更してくれるときもあるので有り難い。年間の予定も基本的には学校のカリキュラムに合わせていると思われる。

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 豊田教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供の学力を体験授業で見てくれます。その結果から子どものレベルに合わせてカリキュラムを組んでくれます。うちのコは中1の学習ができていなかったので中1の復習を半年間しっかりやっていました。その際のテスト対策もやっていました。

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 東長崎教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業進捗より一週間程度の先行と復習する宿題で構成されている。定期考査が近くなると、総復習的なカリキュラムになり、問題演習が中心となる。定期考査の得点を上昇させる目的性を持ったカリキュラムである。

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 河辺教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試や本人状況を踏まえて志望校の変更案や、限られた時間での対応方法など 状況に応じて、講師からの連絡をうけてます

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 武蔵野台教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円以内

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 武蔵野台教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約60万円

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 浅草教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

事務的な内容はメールや電話でしてくれて、授業の記録については紙でコメント付で連絡してくれるので参考になってます。

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 亀戸教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

予定の変更などは電話で受けることが多かった。 塾での成績や理解度の状況については、月に一度、郵送で記録が送られてきた。

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 吉野町教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

毎週、小テストとかはないのですが、3ヶ月に、1度塾内模試があり、首都圏での自分の順位や偏差値が確認できます。その他、2ヶ月に1度くらいだったと思いますが、漢字コンテストや算数コンテストがあり、表彰されます。

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 豊田教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩8分(駅からは徒歩2分),ビルの1階にはコンビニエンスストアがあり、向かいには西友がある為、夜でも明るくて人通りも多い。

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 小手指教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 豊田教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩5分と近く、カードにより入退場がスマホに連絡があり安心できた。

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 山手本牧教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 越谷教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ワークに沿って進めていく 難易度は低め 学校の授業中に速度の一つ先を学習する そのため、学校の授業で復習するような感じ テスト期間は苦手なところの問題集みたいなのを徹底的にやるけど、あまりテスト勉強にはならなかった

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 座間教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 吉川教室の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長のことしか、わかりませんが、大学生の講師がいることはわかっています。そのほかは塾のパンフレットなどで見るだけで、実際にはわかりません。どちらもいるのかと思っています 今受けている講師は大学生で、兄が同じ年の様で、大学四年生だと思います。

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 町屋教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 新田教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導でしたので、その子供に合わせてすすめていただいてましたので、ついていけないと言うことには、なっていませんでした。夏期講習や冬季講習もありました。かなりの授業料になりましたが、家にいても勉強しないので参加させました。

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 武蔵野台教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く、人通りも多いので子供をよるに歩かせても安心だと思います。

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 亀有教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車置き場あり、うちからの場合は繁華街も通らずに通えた

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 能見台教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:10万円

  • 1
  • 2

前へ

次へ

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください