個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の口コミ・評判一覧
3.7
(189)
1~30 件目/全 189 件(回答者数:50人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 古淵教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
定期考査になると、塾でやっている以外の教科の、学習時間も必要になるので、定期考査までの、学習計画表作成などを子どもと一緒に作成します。
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 豊田教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く通いやすい また、希望者には通塾、退塾時にメールで連絡するシステムがあり、ちゃんと通っているかを確認出来るようになっている
通塾中
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 浅草教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは、本人が選ぶことができ、普通レベルを勉強中です。週に1度、80分授業です。2対1で教わり、自分のペースで問題を時、先生から教わる事もゆっくり理解できるスピードのようです。 塾内テストで、志望校判定が出て、その状況に合わせて、教えてしてくれるようです。
通塾中
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 高幡不動教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 川崎大師教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くにコンビニと歩道橋があります。 通りに面しているので場所はわかりやすいです。
通塾中
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 吉川教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
他の塾と比べて少しレベルは低いのかもしれませんが、個人に合ったカリキュラムを組んでいただけていたように思います。分からないところをなんで分からないの?とか言われることもなかったので、本人も納得しながら進めて頂けたようにおもいます。わからないまま進むのではなく、分かってから進むように復習などもしていたように思います。集団では無い塾の特徴が出ていてとても良かったのでは無いかと思いました
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 川崎大師教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ほとんどが大学生のため、いい雰囲気で授業が受けられると感じました。 勉強のことだけでなく講師の通っている大学の雰囲気や、高校、大学選びについてなども話してくれるので情報収集にもなったと思います。苦手な科目も先生と話していることで克服に近づいたと思います。
通塾中
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 北千住教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
良かった
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 新田教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人にあったカリキュラムでした。塾で決められたカリキュラムについて行けなければ、一人一人にあったものを用意してくれました。苦手分野をとことんやりました。学校のテキストをやってくれる場合もあります!一人一人に沿ったカリキュラムだと思います。
通塾中
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 浅草教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家に近くて大通り沿い。
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 豊田教室の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のアルバイト先生が九割くらいです。あとは中年ぐらいの男性も見かけました。大学生は9割位男性だと思います。正確には分からないですが入口を出入りする先生を見た感じです。きちんと挨拶をしてくれますし子供とも適度にコミュ取っている感じです。
通塾中
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 東長崎教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
講師が作成する日報のような資料が郵送されてくる。かなり詳細に記載されていらので、得意、不得意が把握できる。
通塾中
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 河辺教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾への送り迎えを中心に日々、成績アップの為に親としてサポートをすべく、父、母共に対応しているつもりです
通塾中
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 武蔵野台教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校、部活の予定と授業の希望日などの調整や、当日のお休み連絡や振替対応なと。 必要な参考書の購入や模擬テスト受験の申し込みなど。
通塾中
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 武蔵野台教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の予習のように早めの単元を教えてくれているようです。学校の進度が遅い時など模試とかでも塾でやった範囲だからとわかることもある。本人の理解度に合わせて重点的だったり、サラリと復習で終わるなど時間を有効に使っていると思います。
通塾中
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 浅草教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円くらい
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 亀戸教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からは7分ほどかかるが、大通りに面しており治安面で安心だった。
通塾中
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 吉野町教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ブルーライン吉野町の駅の上に教室があり、自宅からも小学校からも5分とかからない場所なので、安全で安心です。
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 豊田教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
普段の塾での様子の報告やカリキュラムの内容と進捗状況の確認でした。またその都度、塾側から気になる事、親側から気になる事の確認。
通塾中
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 小手指教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談があるのでそのときには連絡が入る 三者面談では今での流れも含めて説明があり、今後のことも丁寧に説明してくれた 実際の高校の名前をいくつもあげて、今のレベルや今後どのくらいまで目指せるか本人の気持ちを含んで話してくれた
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 豊田教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
まず、毎回連絡帳に講義内容、勉強の時の様子、課題などを記入してくれて、月一度程度に、塾長との面談がありました。
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 越谷教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ワークに沿って進めていく 難易度は低め 学校の授業中に速度の一つ先を学習する そのため、学校の授業で復習するような感じ テスト期間は苦手なところの問題集みたいなのを徹底的にやるけど、あまりテスト勉強にはならなかった
通塾中
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 座間教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾した時にテストを受けます。 そのテストの結果をみて、どこまで学習の理解ができているかを探り、個人個人のレベルに合わせた学習内容やカリキュラムを作成してくれます。 それをだいたい一回の授業でどこまで進めて一ヶ月でどこどこまで実施するなどの計画で進行していく感じです。 年に数回のテストで子どもの学習到達度や理解の定着をはかり、各子どもの進捗状況におうじて家庭学習の量や、プラスアルファで追加の講習を受けるアドバイスがあります。
通塾中
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 吉川教室の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長のことしか、わかりませんが、大学生の講師がいることはわかっています。そのほかは塾のパンフレットなどで見るだけで、実際にはわかりません。どちらもいるのかと思っています 今受けている講師は大学生で、兄が同じ年の様で、大学四年生だと思います。
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 町屋教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
こちらから特に希望しなかったので、成績のことや授業内容のことに関して、入塾した後は一度もなかったと記憶している
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 新田教室の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の先生でしたが、とてもフレンドリーな方で 子供も半分遊びにいく感覚で通ってました。個別指導でしたが、うちは生徒2人に講師1人を受講しました。もう1人の生徒さんを教えている間待っている時間が勿体無いとは感じました。
通塾中
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 武蔵野台教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 亀有教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円
通塾中
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 能見台教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストの結果と今後の対策について。また本人の状態ややる気について。本人の特性を踏まえて、どうしたらよい方向に行くかの話。
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 亀戸教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績や授業の進み具合などを書いた紙を郵送してくれていた。 入退室時にはカードを通して保護者にメール通知が来るようになっていたが、時々作動しないこともあった。