1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 日野市
  4. 豊田駅
  5. 個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 豊田教室
  6. 個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 豊田教室の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 豊田教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年03月から週2日通塾】(360)

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 豊田教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.7

(169)

個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年04月07日

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 豊田教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年03月から週2日通塾】(360)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2020年3月〜2021年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京都立八王子東高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

立地的には駅から近く、ビル下にはコンビニエンスストアが合ってとても便利です。治安面は周りに他の塾もあるので子供が多く心配はないと思います。塾長との面談内容で入塾を決めましたが、こちらの要望や心配ごとに対してしっかり答えてくれて安心できました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

子供は集団塾を望んでいなかったので個別塾は合っていると思いました。講師の人と合えば質問もしやすいし、子供の理解度に合った進め方で講義行われることが良い点。反面、少し厳しさが足らないと感じることもある思います。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 豊田教室
通塾期間: 2020年3月〜2021年1月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 62 (全国統一テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 64 (全国統一テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 40万円くらい。

この塾に決めた理由

講師・授業の質

講師陣の特徴

子供は同性の大学生講師に教わりましたが、教え方は丁寧で質問にもしっかりと答えてもらいました。毎回、講義の際には連絡帳にそのときの勉強内容と課題などを細かく書いてもらい状況がよく分かり、安心できました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

講義中は当然のことながら、自習スペースで勉強していても時間があれば、対応してくれた

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

基本的に講師1人に対して生徒が2人でしたが講師の人の性格もあるとは思いますが優しいお姉さんタイプで、子供は話しやすかったようで、分からない時は積極的に質問をしていたようです。塾長もそれぞれの生徒の様子を見て必要に応じてアドバイスをもらえました。

テキスト・教材について

詳しくは分かりませんか、秋以降は過去問でした。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは完全に目標とする高校に合わせたもので入試時期から逆算して計算されていました。春先は基礎を振り返るパートが多く、夏期講習あたりから、目標の高校にあったレベルになり入試まえは過去問を繰り返す内容でした。

定期テストについて

塾での定期テストはありませんでした。但し夏期講習、冬季講師などではテストあり。

宿題について

定期的な宿題はありませんでしたが、予習、復習は求められる、特に良く理解ができなかった内容(講義)の時に宿題(1時間で終えられる程度)がありました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

まず、毎回連絡帳に講義内容、勉強の時の様子、課題などを記入してくれて、月一度程度に、塾長との面談がありました。

保護者との個人面談について

月に1回

カリキュラム内容の説明、講義の進捗状況、子供の様子、受験校の合格確率、今後のスケジュール確認など。こちらが感じている心配や不安などを伝えました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まず何が理解できていないのかをしっかり分析して、その部分を理解するまで繰り返し復習すること。基礎がしっかりしていないと先に進めないのでおろそかにしないこと。

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩5分と近く、カードにより入退場がスマホに連絡があり安心できた。

家庭でのサポート

あり

塾のカリキュラムのスケジュール管理のほか、学校の宿題のチェックとテスト結果から見た課題の確認。うちは勉強の仕方に問題があったので話し合いもしました。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください