1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 世田谷区
  4. 明大前駅
  5. 栄光ゼミナール大学受験ナビオ 明大前校
  6. 栄光ゼミナール大学受験ナビオ 明大前校の口コミ・評判一覧
  7. 栄光ゼミナール大学受験ナビオ 明大前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年09月から週2日通塾】(32144)

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 明大前校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.2

(447)

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ一覧に戻る

回答日:2023年10月06日

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 明大前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年09月から週2日通塾】(32144)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年9月〜2023年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 学習院大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

第一志望校には合格できませんでしたが、成績がそれほどよくなかった子どもをしっかり指導、アドバイスしていただき、第二希望の大学に入ることができました。最終的にお金はけっこうかかってしまいましたが、結果としてはよかったと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

勉強の教え方だったり、授業の雰囲気などが見に行った塾の中で一番よかったようです。体験に行ったときにいろいろ説明を受けたのですが、親である自分もいろいろ質問したことにキチンと答えていただいたり、信頼できそうだと感じました。ただ費用は少し高めだった気がします。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・その他)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: その他
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 栄光ゼミナール大学受験ナビオ 明大前校
通塾期間: 2021年9月〜2023年1月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (河合塾)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (河合塾)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 50万円くらい?

この塾に決めた理由

場所がよかったのと、授業の雰囲気や内容が本人が一番気に入ったから。どのように勉強を進めていくか、授業をどのように選択したらいいか、などいろいろ相談できたから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

実際に授業を見たわけではないので子どもの話からですが、集団授業ではベテランの先生が、個別は若い先生が多かったようです。年に2回ほど三者面談がありましたが、その時も経験豊富な先生が対応されていました。わかりやすく教えてもらったようです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからないところを聞いたり、志望校対策など

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

うちの子どもは個別と集団の両方で通っていました。苦手な科目では最初に個別でみっちり授業をしてもらい、慣れてきたら集団にしましたが、苦手なことを承知で対応していただいたようです。授業自体は見学等はしたことありませんが、前を通ったときにみんな集中しているようには感じました。

テキスト・教材について

テキスト、教材についてはよくわかりません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

通常授業の他に夏期講習、春期講習などあり、塾独自のテストもあったようです。レベルについてはよくわかりませんが、高校3年のときの夏休み期間中の授業は多いと感じました。夏期講習はいろいろなコースがあって、自分に必要な授業を選べるのでよかったです。

定期テストについて

名前はわかりませんが年に3回くらい?学力を確認するためのテストをやっていたと思います。

宿題について

現在大学1年生で、塾に通っていたのは高校2〜3年なので、宿題についてそんなには聞かなかったです。ただ入塾した当時は部活もやっていたので、宿題はけっこう大変そうでした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

三者面談のお知らせ、親子ミーティングの参加の可否などでした。アプリでは月々の代金などの確認もできました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

苦手科目はいつまでも苦手でしたが、なんとか目標をもってそれを達成するように、試験当日の得点率をわかりやすく数値化してもらったようです。

アクセス・周りの環境

通学途中の乗り換え駅で、塾も駅から近く通いやすかったと思います。ビルの2階でしたが、エントランス入ってすぐは人気がないのでちょっと不安かも?

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください