学研CAIスクール 名古屋大曽根校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
学研CAIスクール 名古屋大曽根校のおすすめポイント
- 1対1の個人指導とIT活用の映像授業の相乗効果で学力UP!
- 「選べる学習指導時間」で生徒の自主性と集中力を育む
- 保護者懇談会や進路面談などフォロー体制も充実!
学研CAIスクール 名古屋大曽根校へのアクセス
学研CAIスクール名古屋大曽根校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業 |
学研CAIスクールの合格体験記
学研CAIスクールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2025年06月06日
そこの塾に通う子がとても多く、キャパオーバーになっているような感じでした。そのため、なかなか質問できないタイミングもあり、不便たなと感じました。また、塾に行ってから、映像授業を見なければならないのが非効率的だと思いました。家から30分ほどかかっていたため、もったいなかったと思います。
生徒/大学生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年05月12日
自分のペースで自分の世界のお腹でやりたいタイプなのでそれを乱されることなく通塾することができたのであっていたと思う。放課後ということもありすぐに眠くなってしまうので動画を見るカリキュラムがあって点は合わなかったと思う。
保護者/小学校6年生/週2日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2024年09月17日
わたしの子どもが塾に合っていると感じた点は、短期間に集中的に苦手を克服するためのカリキュラムがあったことと、教室の空気感がよくて、授業中も落ち着いて、集中して取り組めるようになっていた点です。特に、講師の指導力が高く、着実に苦手を克服していける点はすばらしいと思いました。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年07月13日
かなりのマイペースなので皆で授業のようにやっていくのはなかなか難しいと思われますが、個人的にパソコンに向かいながらテキストや課題をプリントアウトしていきながら進めていくので、まわりに合わせることなく自分のペースで進めていけるようなので私の家の子にはあっているとは思っています。
学研CAIスクールに似た塾を探す