東洋大学の合格体験記
学研CAIスクール 観音寺教室
対象学年
授業形式
学研CAIスクール 観音寺教室のおすすめポイント
- 1対1の個人指導とIT活用の映像授業の相乗効果で学力UP!
- 「選べる学習指導時間」で生徒の自主性と集中力を育む
- 保護者懇談会や進路面談などフォロー体制も充実!
学研CAIスクール 観音寺教室はこんな人におすすめ
生徒の個性を重視した指導をしてほしい
学研CAIスクールの授業には、1対1での個別指導とIT機器を利用したオンライン授業があります。個別指導では生徒一人ひとりの学力に合わせたカリキュラムを組み、理解できるまで何度でも丁寧に指導を行っています。オンライン授業では一方的な講義形式でなく、対話を重視した双方向の授業を実施しています。見ているだけの授業とは異なり、生徒からの質問にも丁寧に対応するなど、質の高いオンライン授業を受けることができます。
学習時間を自由に決めたい
集中して勉強に取り組める時間は生徒一人ひとり異なりますが、学研CAIスクールでは生徒の状況に合わせて学習指導時間を選ぶことができます。はじめは60分からスタートし、長い時間集中できるようになってきたら90分に伸ばすなど、柔軟に対応することが可能です。自分の集中力に合わせた時間を使って指導を受けることで、無理なく成績アップを図ることができます。
学習のフォローまでしっかりしてほしい
学研CAIスクールでは保護者懇談会や進路面談など、生徒一人ひとりの学習フォローに力を入れています。生徒だけではなく保護者とのコミュニケーションも重視しており、保護者と協力し合いながら生徒の成長を見守る体制を整えています。また生徒に対しては、勉強や進路の悩みなどを積極的に話すことができる雰囲気作りを心がけ、一人ひとりが安心して勉強に取り組めるよう丁寧なサポートを行っています。
学研CAIスクール 観音寺教室へのアクセス
学研CAIスクール観音寺教室の概要
- 対象学年
- 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業
学研CAIスクールの合格体験記
学研CAIスクール 観音寺教室に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2023年10月07日
講師陣の特徴
塾長さんは地元の方でベテランです。とても穏やかな方で、子どもたちに対しても感情的に怒ることがないので、安心して預けることができます。 あとはバイトの大学生など、5.6人います。曜日によって、今日はあの先生がいるんだ〜と嬉しそうに通塾することもあります。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないことを質問したら、理解できるまで丁寧に教えてくれます。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業といった形式ではなく、個別に指導してくださいます。まずは宿題で解いたプリントを提出し、丸つけしてもらっている間に新たなプリントを解きます。1教科につき宿題が2枚、塾で2枚取り組んでいます。わからないことはその場で質問できるような、アットホームな雰囲気です。
テキスト・教材について
表裏のあるプリント 英語はパソコンを使ったリスニング、発音もあります。
学研CAIスクール 観音寺教室に決めた理由
-
友だちが通っていたため、通いたいと言い始めました。1年生で塾に通うのは少し早いと思いましたが、本人のやる気のあるうちに勉強の習慣がついたら良いなと思い、通い始めました。
学研CAIスクールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2025年06月06日
そこの塾に通う子がとても多く、キャパオーバーになっているような感じでした。そのため、なかなか質問できないタイミングもあり、不便たなと感じました。また、塾に行ってから、映像授業を見なければならないのが非効率的だと思いました。家から30分ほどかかっていたため、もったいなかったと思います。
生徒/大学生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2025年05月08日
映像授業がメインであるため、高校数学や英語の予習を自分のペースでどんどん進めることができ、学校の勉強でも効果を上げることができた。また、定期テストの対策も自由に挟むことができ、やりたい勉強を進めることができた。
生徒/高校2年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年09月04日
自分のペースで進められること、あとは学校帰りにさっとよれたのがよかったです。先生との相性もよくてわからないことを自分から聞かなくても先生が気づいてくれるのがよかったです。部屋がひとつしかないので周りが気になるのは少し合わなかったです。
保護者/高校2年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年07月12日
娘は静かなタイプだったので、先生に質問できるかどうか、を心配していましたが、先生が面白い方が多くて、楽しい雰囲気だったようで、心配していた質問しづらいと言うことはなかったようで、楽しく通わせていただきました
通塾中
保護者/小学校3年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年10月07日
友だちと一緒だったので通い始めましたが、褒められるとどんどん頑張れる性格なので、今の先生方の教え方が合っているのではないかなと感じています。ただ、最近学校の勉強自体が難しくなってきたので行きたくないと言うこともあり、気持ちの持っていき方が難しいなと思います。
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2025年08月05日
やはり先生との相性だと思いますが、日替わりで年齢層も幅が広い先生方がいらっしゃるので対応できているのかなと思います。 まだ1年もお世話になっていないので、今のところ合っていない点はないかなと思います
学研CAIスクール以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1)
学研CAIスクールに似た塾を探す