1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学研CAIスクール
  3. 学研CAIスクールに決めた理由

学研CAIスクールに決めた理由

該当件数35

中学2年生
母親 / 2023年頃 / 小学校6年生 / 週2日通塾 / 学研CAIスクール 金沢教室 / 志望校:横浜市立金沢高等学校

とにかく、先生が経験豊富で今までいろいろな子を見てきたんだろうなだという感じです。この先生に、預けておけば安心だと思っています。春には、先生と生徒と遠足も行ったりします。上の子も、この先生にお願いしたらよかったなーっと心の底から思ってます。

高校3年生
母親 / 2020年頃 / 中学2年生 / 週5日以上通塾 / 学研CAIスクール 東府中校 / 志望校:東京都立府中東高等学校

進学校やレベルの高い学校を目指すなら子供がしっかり自分で勉強できる子ではないと周りに流されてしまいそうな感じです。基礎から学ぶにはとても塾代がリーズナブルなのでお勧めです。どちらにせよ、講習の方がいい方ばかりなのでそこは良いとおもいます。

高校2年生
母親 / 2019年頃 / 小学校6年生 / 週2日通塾 / 学研CAIスクール 高知福井校 / 志望校:高知中央高等学校

色々な意味でも娘にとってはとても合っていたと思う塾でした。 先生が子供の特質や、やる気が出るまで待ってくれる点など、娘が学校とは違う点で塾の先生として対応してくれていた事は有り難かったです。娘も学校で聞けない事等を塾で聞けるという安心感があり、焦らずに学校で過ごせていたと思いました。 場所的にもとても近くて、行きやすい環境だった事も助かりました。

中学3年生
父親 / 2019年頃 / 小学校5年生 / 週3日通塾 / 学研CAIスクール 調布染地校 / 志望校:明星学園高等学校

家庭での学習習慣がつく工夫がもう少しあればありがたかったが、学力もあるていどではあるが向上し、子供は無事になんとか第一希望の高校にも合格できたので、全体としては満足している。 他人におすすめできる塾だと思う。

高校2年生
母親 / 2020年頃 / 中学2年生 / 週5日以上通塾 / 学研CAIスクール 東府中校 / 志望校:東京都立府中東高等学校

基礎の出来ていない子を快く受け入れてくださり、受験当日までしっかりとサポートしていただき、志望校に入れるまでの力をつけてもらいました。集団塾ですが、一人一人に合った勉強をさせてもらえるところはとても良いと思います。

高校3年生
母親 / 2019年頃 / 中学1年生 / 週2日通塾 / 学研CAIスクール 新発田西教室 / 志望校:新潟県立新発田高等学校

志望校の第一希望、第二希望は自分から諦めて安全なところを受験したので成績が上がらなかったせいではないですが、欲を言えば親の立場からだとお金を払っていたのだから最初の志望校に合格できていたらなおよかったです。 ですが勉強方法や習慣、礼儀作法など色々と志望校に入学できること以外にも大切なことを教わった3年間だったので通わせて良かったと思いました。

高校1年生
2020年頃 / 小学校6年生 / 週2日通塾 / 学研CAIスクール 高知福井校 / 志望校:高知中央高等学校

先生が娘に色々な時に応じて対応して頂き、寄り添って頂けた事が一番良かったです。 家から近かった事も続いた要因でしたし、行けなかった時には別に変更出来た事も親子共々に有り難かったです。 マイペースで出来た事も良かったです

中学3年生
母親 / 2020年頃 / 小学校6年生 / 週2日通塾 / 学研CAIスクール 瀬戸校 / 志望校:名古屋市立北高等学校

良くも悪くもというのが感想です。成績があまり変わらなかったのは維持できたのか伸びなかったのかはよく分からないからです。でも塾の先生と話していても嫌な感じはしなかったので特に不満もありません。結果的に志望校に合格できたのでまあ良かったと思っています。

小学校5年生
父親 / 2018年頃 / 小学校5年生 / 週2日通塾 / 学研CAIスクール ハイレベル西塚校 / 志望校:浜松市立丸塚中学校

塾といえばわひと大きな塾へ通わせている人もいるだろうけど、どちらかと言うと個別指導に近いので、特別に頭が良くなくても教えてくれるので助かっている。 成績が、落ちたときも面談をして適切なアドバイスをもらったりして私的にはあっていると感じています。

高校2年生
母親 / 2020年頃 / 中学2年生 / 週5日以上通塾 / 学研CAIスクール 東府中校 / 志望校:東京都立府中東高等学校

集団塾だったので、自分の努力次第なところはありましたが、成績の悪い子や基礎勉強が身に付いてない子でも積極的に受け入れてくれて、最後まで見放さずに寄り添ってくれたので良かったです。進学校のようなレベルの高い学校を目指しているならあまりおすすめはしないです 。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,936 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください