早稲田アカデミー個別進学館 所沢校の口コミ・評判
早稲田アカデミー個別進学館 所沢校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年09月から週2日通塾】(30366)
総合評価
4
- 通塾期間: 2021年9月〜2023年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 明治大学付属中野八王子高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
最終的に第一志望に合格させてくれたから。ただし、自分で頑張れないとか、塾任せになるような人にはおすすめできません。なぜならあくまでこちらが塾をどう活用するかという観点から評価しているので、塾に勉強に取り組む姿勢などまで指導させようとする方は、他を見た方がいいです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
他の人の事をあまり気にしない性格なので、自分のペースで取り組めるところが合っていました。逆に他の人との切磋琢磨することがないので、自分が今現状どのような立ち位置にいるのかが分かりにくいというデメリットがあります。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・その他)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
早稲田アカデミー個別進学館 所沢校
通塾期間:
2021年9月〜2023年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
65
(V模擬)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(特になし)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
最終学年は、トータルで80万円ぐらいではないかと思われます。
この塾に決めた理由
自宅から通える範囲にあり、受験での実績が豊富であるのと習い事が最優先だったので、隙間時間に受講ができて両立が可能だったから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
アルバイトの大学生がメインですが、特に教え方が悪いとか、教師としての実力が低いとかいったことで子供から何か言われたことはなかったように思います。多少分かりにくいといったことはあったようですが、気にならないレベルです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
その日のカリキュラム内容になくても、分からないことがあれば、聞けば必ずその場か後日に回答してくれました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
2人1組で受講します。問題を解き、それについての解説や補足事項を講師が説明して行きます。基本的にはそのくりかえしです。なので、分からないことはその都度聞き返さないと先にいってしまうこともあるようでした。
テキスト・教材について
それぞれのレベルに合わせたテキストがありました。ただし、夏期講習など普段とは別の内容になる場合は、それ専用のテキストを交わされるので、受講料だけでなく、テキスト代もそれなりにかかります。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
難関校受験用や、基礎学力向上用など、それぞれの実情に応じたカリキュラムが揃っていると思います。また、子どもの現状やこちらの要望などを定期的に面談で校長と相談し、親の意向を伝えることで、指導内容に反映してくれます。
定期テストについて
塾生全員を対象としたテストが月ごとにありますが、受験は任意でした。半年に一回ぐらいのペースで現状の実力確認の意味で受けていました。ただし受験前半年ぐらいは、V模擬などの他のテストを受けることが多くなるので、塾から進められなくなります。
宿題について
塾での勉強時間が限られているので、必然的に宿題は多くなります。ただし、それも習い事などとの兼ね合いで減らしてもらったりすることもありました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
面談時期の相談や、定期テストや特別カリキュラムの勧誘などが主体です。あとは子どもが体調を崩してしまったなどのイレギュラー対応がメインです。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
志望校の確認やカリキュラムの内容、今後の指導方針や、親からの要望などです。特に志望校やその傾向、家庭学習でやるべきことなどを積極的に聞いてました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
偏差値が思うように上がらなくても、あまりぶれずに、当初の志望校に向けて何をしていくべきかを常にアドバイスしてくれていました。
アクセス・周りの環境
駅前徒歩2分ほどなので、通いやすい
家庭でのサポート
あり
学校の定期テストの勉強については、試験範囲に沿ったプリントを作ったり、勉強時間を作って一緒に勉強するなどしていました。