1. 塾選(ジュクセン)
  2. 静岡県
  3. 富士市
  4. 富士駅
  5. 文理学院 中島校
  6. 33件の口コミから文理学院 中島校の評判を見る

文理学院 中島校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全33件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

中島校の口コミ・評判

家庭でのサポート

親も子供と一緒になって取り組むことが大事であり、子供の勉強スケジュールを一緒になってかんがえたり、子供が勉強している時間帯はテレビを消して勉強に集中させてあげられるよう努めた。

通塾中

中島校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポート内容については、子どもが勉強しているときには、テレビをつけない等、親も一緒になって臨んだ。

中島校の口コミ・評判

講師・授業の質

新人からベテランまで幅広く揃っており、授業はもちろんのこと、学校での出来事や様子まできにしていただいている様子であった。また、話しやすい講師陣が揃っており、何でも気さくに話がてき、コミュニケーション能力が非常に高い様子であった。

通塾中

中島校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルごとにクラスわけをしてくれるので、 授業が遅れてしまうこともないし、講座があるので、強化することが可能なので嬉しいです。 カリキュラムがどんなのかも私にはわかりませんが、 みんなが良かったと言ってます。

中島校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30〜40万くらい

中島校の口コミ・評判

総合的な満足度

自習室を毎日好きなだけ利用することができたため。取る科目に限らず、(つまり価格は変わらずに)非常に長時間自習室を利用することが出来た。そのため静かな集中出来る環境で受験勉強に取り組むことが出来、合格に繋がったと思う

中島校の口コミ・評判

総合的な満足度

家から近い。評判が良い。同級生が多く通っている。講師陣が充実している。講師の面倒見が良く、授業がわかりやすい。自習室が使えて、空いた時間に塾に行って勉強できる体制が整っている。クラス分けをして、生徒のモチベーション維持にもつながる。

中島校の口コミ・評判

総合的な満足度

特段変わったことはなく、普通のスクール形式の学習塾です。指導が熱心ということもありませんでした。席がいっぱいで使えないこともあったそうです。保護者会が年に数回ありますが、毎回同じ話で、正直言って一度聞けば十分です。先生の入れ替わりが多いと思います。駐車場が少なく、送迎が若干めんどくさいです。総じて、冒頭にも書きましたが、普通の学習塾です。良くも悪くもありません。勉強を自らする子は伸びますが、しない子は全く変わらないと思います。これはどこの学習塾でも同じと思いますが。

中島校の口コミ・評判

総合的な満足度

生徒を飽きさせない楽しい授業を行う。用があると、授業日の前後で振り替えが可能。きちんと対応してくれる。面倒見は前よりも 手薄になった。駐車場が 狭いので雨の日の送迎が 大変である。

中島校の口コミ・評判

総合的な満足度

前は楽しく、塾へ通うことも苦ではなかった。講師の異動があってからは、授業内容が楽しくなくなったらしく、勉強の意欲に欠けている。しばらく 様子見だけれど、退塾も 検討中です。こちらの 要望を 気軽に言えると いいとおもうのですが、そうもいかず。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください