1. 塾選(ジュクセン)
  2. 文理学院
  3. 文理学院の口コミ・評判一覧
  4. 文理学院の口コミ・評判一覧(4ページ目)

文理学院の口コミ・評判一覧(4ページ目)

91~120 件目/全355件(回答者数:108人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

文理学院の口コミ・評判

総合的な満足度

講師の人たちがとても良かった。 基本的には塾の先生といえば、勉強を教えるだけだと思っていたが、その後の進路についても親身になって相談に乗ってくれた。 学校の先生には言いにくい相談などにも気軽に乗ってくれた。

文理学院の口コミ・評判

総合的な満足度

兄弟が通っていたため、その塾の様子や講師も良く知っていたし、安心して通わせることができた。また、当時通っていた長男は大きく成績が伸び、無事に志望校に合格できたことから、信頼して通わせることができた。また、自宅からも近く、家族の負担が少ないことも、選択理由として大きい。

文理学院の口コミ・評判

総合的な満足度

医学部系の受験に特化したプログラムはなかったが、先生方と生徒達の距離感は他の塾では考えられないほど近い。毎回塾にいくことを本当に楽しみにしていたみたいだ。自分が思ったこと感じたことを先生方に素直に率直に話すことができたのは学習の面でも精神的にも息子にとってプラスになったと思う。

文理学院の口コミ・評判

総合的な満足度

塾に入る前の成績から塾に入ってから成績が上がっていったので教え方的にはとてもいいとおもう。クラス分けの部分があまりうまくいかなかったので途中で辞めてしまったが塾自体は値段的にもよかったとおもう。

文理学院の口コミ・評判

総合的な満足度

自習室に行きやすく、友達と学校帰り行けるのが楽しい。先生との相性は人によりますし、校舎ごとに合う先生は違うと思います。夏期講習などで他の校舎に行き、たくさん友達ができるのもすごくいいと思います。いいか悪いかは体験に行って決めるのがいいです。

文理学院の口コミ・評判

総合的な満足度

自習室に行きやすいです。そして、学校帰りとか友達と行けるし友達たくさん楽しい。他校のことも仲良くなれたり、対策で他の校舎に行って色々な人と関わる機会ができた。自分に合ったレベルにも行けたり、結構充実してた。先生の良さは校舎によります。

文理学院の口コミ・評判

総合的な満足度

積極的に発言できる方はやりやすいと感じます。学校の授業の予習向け、定期テストの点は上がると感じます。授業型で個人のペースでやりたい人向けではないと思いました。また、成績ごとのクラス分けがあり、自分のレベルに合った授業はできるのではなあでしょうか。

文理学院の口コミ・評判

総合的な満足度

特段変わったことはなく、普通のスクール形式の学習塾です。指導が熱心ということもありませんでした。席がいっぱいで使えないこともあったそうです。保護者会が年に数回ありますが、毎回同じ話で、正直言って一度聞けば十分です。先生の入れ替わりが多いと思います。駐車場が少なく、送迎が若干めんどくさいです。総じて、冒頭にも書きましたが、普通の学習塾です。良くも悪くもありません。勉強を自らする子は伸びますが、しない子は全く変わらないと思います。これはどこの学習塾でも同じと思いますが。

文理学院の口コミ・評判

総合的な満足度

通いやすい距離に有った。勉強するのは本人次第、学ぶ気が無ければ何処も一緒だと考えていました。本人が気持ち良く通える環境だったと思って通わせました。テキストなどは充実していたと思うが毎回大量な荷物で向かう姿は疑問だった。学校と塾のどちらが重要か考える事はたった。

文理学院の口コミ・評判

総合的な満足度

課題が多く、厳しかったですが良かったです。特に私は英語の勉強がかなりできなかったので課題が多く苦しかったです。授業の時に小テストがあるのですが、隣同士で採点するので点数が悪かったらかなり気まずかったです。

文理学院の口コミ・評判

総合的な満足度

先生にばらつきがある。料金が高い。成績があがらない。保護者に受験の説明がないので、不安がある。費用をもう少し安くしてほしい。大学の推薦枠の話などもう少し詳しくしてほしい。テストの結果なども親のところまで来ないので、子供の状況が分かりづらい

文理学院の口コミ・評判

総合的な満足度

生徒を飽きさせない楽しい授業を行う。用があると、授業日の前後で振り替えが可能。きちんと対応してくれる。面倒見は前よりも 手薄になった。駐車場が 狭いので雨の日の送迎が 大変である。

文理学院の口コミ・評判

総合的な満足度

合う合わないは個人差があると思うので、積極的に勧める気はありませんが、結果的に志望校に合格出来たので、紹介して欲しいと知り合いから言われれば紹介するレベルかなと思います。なので、評価としては普通を選びました。

文理学院の口コミ・評判

総合的な満足度

当初の成績より塾にかよいはじめてからだんだん順位があがっていったのでとても良いと思う。後半は人間関係であまりいかなくなったので最後受験まではしなかった。塾じたいは成績もあがっており、ひとにすすめられるぐらいの良さはあると思う。

文理学院の口コミ・評判

総合的な満足度

特に目立って他の塾より秀でているところはありませんが、ひとりひとりに丁寧に指導してくださっている印象で、かかわる先生方も印象良く、安心して通わせることができています。金額も安くはありませんが、特に不満はありません。

文理学院の口コミ・評判

総合的な満足度

本人の努力が足りないことが一番の問題だと思うが、塾の先生に対するイメージやカリキュラムに対して、子どもたちから好印象の感じが伝わってこなかった。 その結果、つあまり成長(成績の向上)がみられなかったことから、普通の評価とした。

文理学院の口コミ・評判

総合的な満足度

帰ってくるのが夜遅くになり、寝る時間が遅く、睡眠時間が少ない。テスト期間中は塾に行く日が多くなり、課題も増える。授業の進みがはやい。計画を立てて、しっかりと実行できて、塾以外で予習、復習が出来れば、合ってると思う。

文理学院の口コミ・評判

総合的な満足度

前は楽しく、塾へ通うことも苦ではなかった。講師の異動があってからは、授業内容が楽しくなくなったらしく、勉強の意欲に欠けている。しばらく 様子見だけれど、退塾も 検討中です。こちらの 要望を 気軽に言えると いいとおもうのですが、そうもいかず。

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください