1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. 牛久市
  4. 牛久駅
  5. 茨進ゼミナール 牛久駅前校
  6. 39件の口コミから茨進ゼミナール 牛久駅前校の評判を見る

茨進ゼミナール 牛久駅前校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全39件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

牛久駅前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒本人とご家庭の希望に添った高校への合格に向け、導くこと。 それが、私たち茨進ゼミナールの展開する教育の第一義です。 茨城県立高校への合格指導においては、長年にわたる実績に裏付けされた指導ノウハウが蓄積されており、ムリ・ムダ・ムラがありません。

通塾中

牛久駅前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

牛久駅前校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

牛久駅から近く、コンビニもあるため便利。

通塾中

牛久駅前校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾を休んだときや、授業内容を見直したいときのために動画配信等の連絡があります。その他緊急連絡等の連絡網が回ってきます。

通塾中

牛久駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

個別面談が3ヶ月に1回あり、とても親身になって相談に乗ってくれる。面談は、将来のビジョンなどを詳しく聞いてくれてとてもわかりやすい。塾が空いてる日は、自習することもでき、講師が分からない問題について相談に乗ってくれ、子供もとても喜んでいる。

牛久駅前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:400000円

牛久駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生が多くわかりやすい。話しやすい雰囲気の先生が多く、個別の質問にも対応してくれ、面談では勉強のことのみならず、生活面の相談にも乗ってくれたり、アドバイスもしてくれて、信頼できる先生方が多かったように思う。

牛久駅前校の口コミ・評判

総合的な満足度

自習室など、先生方のサポートがとても充実していた。 他に行ったことがないので比較対象はないです。 中学3年生が集まって行われる、夏の勉強合宿がすこし憂鬱なイベントではあった。人によっては楽しめると思われる。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください