茨進ゼミナール アネックス守谷校の口コミ・評判
茨進ゼミナール アネックス守谷校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(15763)
総合評価
4
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 茨城県立竹園高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
これまで書いてきたとおり、困った時や停滞する時期がきても、親や本人へのバックアップ態勢がしっかりしていますし、子どもたち一人ひとりに対して、とても親身に接してくれている印象があります。進学実績を見ても、かなり結果も残しているようです。個別指導でなければ難しい、というお子さんを除けば、とてもおすすめできる塾だと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
ひとりだけだとなかなか頑張りきれない性格なので、少人数の集団授業を展開してくれる塾に合っているんだと思います。一方で、そんなに積極的な性格ではないので授業中に手を挙げて質問することが難しいようです。それでも、授業後には個別に質問に行けているようなので、そんな雰囲気を作ってくれている先生方に感謝したいです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
茨城県
配偶者の職業:
アルバイト・契約社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
茨進ゼミナール アネックス守谷校
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
64
(茨進の模試)
卒塾時の成績/偏差値:
67
(茨進の模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
40001~50000円
塾にかかった年間費用:
50万円
この塾に決めた理由
家から通いやすいから
講師・授業の質
講師陣の特徴
教科ごとにプロの先生がついてくれています。それ自身はとても安心ですし、教科によっては補足的に大学生の先生もいてくれるようです。子どもにとっては、若い先生の方が質問しやすいという側面もあるようで、その意味でもありがたいです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
志望校の校風がどんな感じなのか、どんな先輩たちが通っているのかという質問に対し、答えていただきました。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生ひとり、生徒が20人ほどの集団授業ですが、うちの子どもに尋ねると、先生たちは授業の合間にも質問タイムを設けてくれたり、「聞くのは恥ずかしいことではない」と言ってくれたりして、質問などをしやすい雰囲気を作ってくれているようです。
テキスト・教材について
茨進さん独自の教材を使っていると思います。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
子どものレベルごとにクラスが分かれているので、とても助かります。能力別にクラスが分かれていると、上を目指せるということで子どものモチベーションも上がりますし、いいシステムだと思います。先生たちもうまくやる気を引き出してくれているようです。
定期テストについて
年に5、6回ぐらいでしょうか。志望校の適正を見極めるためです。
宿題について
宿題の量は多めです。ただし子どもが音をあげてしまうほどの量ではないようで、なんとか頑張ってこなしています。よく計算されるなあと、感心します。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/LINE連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
テストの時期や仲間、その狙い。春季や夏期講習のカリキュラムやその狙いなどがわりと高頻度でくるので、親としても無関心ではいられず、よく考えられた連絡内容と頻度だと思います。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
子どもの過去の成績からの伸び方と今のレベルを分かりやすく説明していただきました。また、こちらの志望校の希望とそれに対する別の選択肢の提案もしていただきました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
そういう場合は、親に電話をもらえます。最近、子どもが悩んでいないか、勉強のつまずきがあったら本人や親を交えた三者面談はいつでも出来ますよ、という提案をいただいたこともあり、バックアップ態勢の手厚さを感じました。
アクセス・周りの環境
自宅の近くなので通いやすく、駅にも近いので治安の意味でも安心できる。
家庭でのサポート
あり
分からないところ、特に先生に質問してもまだ理解しにくい部分などを親が教えています。勉強の悩み相談にも乗っています。あとは車での送り迎えです。