塾選ピックアップ
追手門学院大学、摂南大学の合格体験記
対象学年
授業形式
だんだん授業についていけなくなってきた、定期テストの点数があまり良くない…という方にオススメです。がんばる学園なら教科書に沿った内容で行なうので、基礎の理解・苦手教科の克服など、一人ひとりの学力に合わせたカリキュラムを組んで、段階的に学習を進めることが可能です。
がんばる学園は、個別指導にこだわってきた老舗塾。全国で系列塾ふくめ1,200校舎(※)を展開する中で培った実績とノウハウを最大限に活かし、確かな学力向上に繋げます。授業スタイルも、「1対1」と「1対3」のどちらかを選択することができます。
※2023年11月時点
学校予習を中心に、教科書に沿った内容で行うプランがあります。授業形式は講師1名につき生徒3名です。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」があり、学力の向上を目指します。
月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
A. はい。月途中でのご入会の場合は回数割した授業料をお支払いいただきます。
自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
A. あります。テスト前や授業のない日でも利用可能です。※校舎休校日を除く
1クラス何名で授業を行っていますか?
A. 講師1名退生徒1名~3名の個別指導です。お子様一人一人に合わせて授業を進めてまいります。
1教科からでも受講できますか?
A. できます。入塾前のご面談でお子様の勉強のご様子を踏まえ、教科を決定させていただきます。
兄弟姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
A. あります。同時にご通塾頂いている期間は年会費免除、授業料も割引が適用されます。
懇親会や保護者会面談はありますか。
A. 定期的に面談の場を設けております。お子様の勉強の様子は変わっていきますので、その時の学習状況に合わせたご提案や、進路のお話もさせて頂きます。