お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

サイエイスクール 浦和校はこんな人におすすめ

個性を理解した指導をしてほしい

埼玉県・千葉県のサイエイスクールは、指導実績豊富な正社員講師が授業を行っている学習塾です。授業は少人数制クラスで、生徒の個性などに応じた独自のカリキュラムに沿って進めています。また生徒一人ひとりが理解しているか確認しながら、段階的にレベルアップできるよう無理なく進めていきます。さらに反復学習・目標設定・英検や数検などの検定資格取得を通して、基礎力が定着するよう徹底指導を行っています。

指導力のある講師から楽しく学びたい

サイエイスクールでは「正社員講師制」を導入しており、指導スキルを鍛えるため年間約100時間の研修を実施しています。ただの授業ではなく「知的で面白い」を目指せるような講師を育成しており、指導力のある講師から楽しく学びたいという生徒におすすめです。また普段の授業や研修で培った経験を、講師同士で披露し合うコンテストも開催するなど、ブラッシュアップを欠かさない点も魅力です。

学習目的に特化したコースで学びたい

サイエイスクールでは基礎学力の向上から受験まで、個々の学習目的に特化したコースの選択が可能です。授業では単元ごとに細かく指導しており、自分の学習目的に特化した指導を受けることができます。また英語の授業では、英作文に使用できる単語を教えてもらえるなど、ピンポイントで学べるのも魅力です。

サイエイスクール浦和校へのアクセス

サイエイスクール 浦和校の最寄り駅

宇都宮線浦和駅から徒歩5分

サイエイスクール 浦和校の住所

〒330-0055 埼玉県さいたま市浦和区東高砂25-3

地図を見る

サイエイスクール浦和校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1)

サイエイスクールの合格体験記

サイエイスクール浦和校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 川口市立高等学校

    回答日: 2024年04月18日

    講師陣の特徴

    塾にはたった3人だけの講師の先生がいらっしゃっただけでした。3人だけで、小学生から高校受験まで見ていましたので心配しましたが、全ての講師が正社員でしたのでとても講義はわかりやすくてよかったようでした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業でしたが、ひとクラスがそれほど多くの、人数ではなかったので、丁寧に見てもらえていたように思います。また、中3の夏休みから通い始めたのは子供だけでしたので、はじめはとても丁寧な対応を、していただけたようです。

    テキスト・教材について

    塾独自のものもありました。それ以外の教材もあったようですが、親にはよくわかりませんでした。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: さいたま市立浦和南高等学校

    回答日: 2025年01月19日

    講師陣の特徴

    休日返上で手厚いサポートをしていると思う。親としても要点を教えているが、問題の解き方や理解の仕方の経験値やわかりやすい指導を受けている。親世代の試験内容、難易度が違うので、親が教える限界や最後の砦として精神的な支えになっていると思う。懸念として自分の子供の場合、勉強が受け身になってしまうので自ら考えて解決していくようになるとなお良い。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからない事はきける機会が与えてもらっていた。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の形式は現在の受験を考えたものになっており、戦略性があると思う。学習のエキスパートとして子供に信用を築いていると思う。授業も嫌にならずしっかり受けているので勉強する事が出来る基本的な体質になっていると思う。雰囲気は緩急ついた、目標意識を持って臨む事が出来ている。

    テキスト・教材について

    プリントが多い。子供がしっかりしていれば強化したい単元を集中して対策することができる。後は子供に整理整頓する癖をつけさせると良いと思う。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 川口市立高等学校

    回答日: 2024年04月18日

    カリキュラムについて

    塾内で成績別でクラスを、2つにわけていました。子供は上のクラスで受講することができましたが、レベルとしてはちょうどよくて、満足できるものでした。また、塾独自の教材がよかったようでした。 別料金にはなりますが、いつもとは違う場所での特別講座などもありました。

    定期テストについて

    塾独自の模試は合格判定もしていただけました。 夏休みは小テストで日々学力定着をはかっていました。

    宿題について

    宿題がでていたのか、どうか不明です。が、でていたとしてもそんなにたくさんではなかったと思います。 夏休みは毎日小テストがありましたのて、そのための勉強をしていました、

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: さいたま市立浦和南高等学校

    回答日: 2025年01月19日

    カリキュラムについて

    英語:プリントによる学習。量も多く着実に実力がつく。また英検対策で面接が弱点だったが、このトレーニングにより準二級合格出来た。親世代の英語学習と違い、文法だけでなく英語の生きた授業がされている。数学:子供が苦手意識を持っていた。問題を解くのが作業化してしまったのでは無いだろうか。簡単な問題は良いが、応用問題に対して考える力を養わせる指導があると良かった。

    定期テストについて

    理解度を測る為、機能している。

    宿題について

    夏休みなどは特に多い。普段はプリントが数枚出ているが、負担にはなっておらず、無理せず取り組みが出来ると思う。但し教材がプリントまたは本なので、数キロ以上と大人でも重く感じるほどの重量。また自宅でも教材の山となるので電子書籍化を進めて物理的に負担を軽減してほしい。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 川口市立高等学校

    回答日: 2024年04月18日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    塾に入った時間と出た時間が毎日メールで連絡がありました。 また、いつだったか忘れましたが、教室長よりあいさつの電話をいただいたことがありました。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    模試の成績と塾での様子を教えていただきました。また、受験する学校の合格判定。塾での前年の受験資料から、どれくらいの、成績が必要かとか滑り止めとする私立高校をアドバイスいただきました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    塾に通っていた期間が短かったために、成績不振となるようなタイミングがありませんでした。 問題を解くために、アドバイスはいただいていたようです。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: さいたま市立浦和南高等学校

    回答日: 2025年01月19日

    保護者への連絡手段

    その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    予定の変更など。基本的には子供から連絡とそれを捕捉する親への連絡だった。子供がしっかりスケジュールを把握していない事もあったので、本人たちが分かるように自主的に管理出来るようにする必要があると思う。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    各志望高校の対策や情報力は、塾でないと得られない内容だと思う。学校では得られない正確で生きた情報だった。子供の指導方法も的確に助言を受けていたと思う。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    勉強方法の見直し、弱点の克服の仕方をアドバイスしてもらった。結局のところ本人次第なのだが、いかにやる気にして持続させるかに注意してもらったかだと思う。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 川口市立高等学校

    回答日: 2024年04月18日

    アクセス・周りの環境

    駅に近く大きな道路沿いでしたので、夜でも、明るい場所でした。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: さいたま市立浦和南高等学校

    回答日: 2025年01月19日

    アクセス・周りの環境

    アクセスは良い。また登校と下校の通知が携帯に届くので迎えに行きやすい。

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: さいたま市立浦和南高等学校

    回答日: 2025年01月19日

    あり

    勉強が作業化して、数学の応用問題が解けてなかったので、そこ辺りを充填的に教えた。自分で考える癖をつけさせる事と時間を測って解くよう教えた。また資料をファイル整理して管理出来るように教えている。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 川口市立高等学校

    回答日: 2024年04月18日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    忘れました。 月々の受講費用以外に冬季講習、テキスト代、塾独自の模試テスト代などが、かかってたように思います。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: さいたま市立浦和南高等学校

    回答日: 2025年01月19日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    不明。

この教室の口コミをすべて見る

サイエイスクール浦和校の合格実績(口コミから)

サイエイスクール浦和校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    英語の1科目から始める。以降、数字など強化していく科目を追加した。浦和駅近くの為、送り迎えがしやすい。また塾として実績もこちらの求めるレベル以上だった為。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    個別指導よりも集団塾で、自宅から通いやすかったので。また、習い事の曜日と重ならないで通うことができたので この口コミを全部見る

サイエイスクールの口コミ

サイエイスクールの口コミをすべて見る

サイエイスクール 浦和校の近くの教室

与野校

〒330-0071 さいたま市浦和区上木崎4丁目1番-15号

サイエイスクール以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

浦和駅前校

宇都宮線線浦和駅から徒歩5分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

浦和駅前校

宇都宮線線浦和駅から徒歩6分

個別指導なら森塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

飯能校

西武池袋線線飯能駅

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進ハイスクール浦和校

宇都宮線線浦和駅から徒歩2分

スクール21

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

浦和教室

宇都宮線線浦和駅から徒歩5分

湘南ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

総合進学コース 浦和教室

宇都宮線線浦和駅から徒歩6分

さいたま市の塾を探す 浦和駅の学習塾を探す