サイエイスクールの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 289 件(回答者数:78人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
サイエイスクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
サイエイスクールの口コミ・評判
講師・授業の質
教師は全員社員だったように思う。わかるようになるまで懇切丁寧に教えてくれる。また弱みを克服するために一人一人に合った教材を教えてくれたりする。面談も定期的に行ってくれて、心配も減った。親身になってくれる。
サイエイスクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
休講の連絡や夏季、冬季講座の開始の連絡、新年度のカリキュラムのお知らせ 新年の挨拶、保護者面談、三者面談のご案内、塾内テストの参加のご案内、コース決定のご案内
サイエイスクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾専用のテキストがあり、それに沿って進める。内容はレベルごとに細かく分かれていて、自分に必要な対策ができる。また、講座も自分のレベルに合ったものを取ることができ、必要な実践練習を積み、自信につながることができた。
通塾中
サイエイスクールの口コミ・評判
家庭でのサポート
時間管理とタイムスケジュールの共有。寝不足にならないよう声掛けは常に行う。納得いかない際も次回の内容を明確にして締める。
通塾中
サイエイスクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の案内や、気になることがあった場合はその内容について。また、特別講習の案内など。塾から連絡が来ることはほとんどない。
通塾中
サイエイスクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
全クラス共通のテキストを使ってはいるが、クラスによって授業や宿題の範囲が違うので、無理なく、また物足りないと感じることなく学習できていると思う。四谷大塚のカリキュラムに沿って進められており、テストなども四谷大塚のテストを受ける。 一方で、希望者には教室独自の特別講座でテスト対策をしたり、漢検、数検の受験を推奨するなど、テキストには縛られない部分もある。 夏休みには実験教室もあるのが特徴的。
通塾中
サイエイスクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
四谷大塚のカリキュラムなので、中学受験の勉強としては王道だと思われる。一応2つのクラスに分かれているので、無理なく勉強が進められる内容だと思う。学校よりかなり先取りではあるが、進むスピードが特別早いわけではなさそう。
通塾中
サイエイスクールの口コミ・評判
講師・授業の質
面倒見が良く、親身になって教えてくれた。とても元気が良く、話が面白く、もちろん教え方もわかりやすかったと思います。机も周りをよく回ってくれて、いろいろな質問に答えてくれたようでした。それから、とても親切だったので、みんなに好かれていました。
通塾中
サイエイスクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒の理解度に応じて適切な難易度で授業を行っています。夏季講習では毎日のようにテストが行われ順位も掲載されるようです。普段は到達度テストがあり、これも成績優秀者の掲載があり、上位10位は注目されるようです。
サイエイスクールの口コミ・評判
家庭でのサポート
自分が苦手なものがあった場合はその単元のプリントをやらせてくる。そして次来た時に見てもらうなどがあった。
サイエイスクールの口コミ・評判
講師・授業の質
新人やベテランどちらもおり、大学生は話しかけやすい雰囲気があり、遠慮せずに質問しにいくことができる。ベテランの先生は、細かいところまで教えてくれ、次のミスが減る教え方をしてくれる。ベテランの先生は、予想問題を作ってくれる。
サイエイスクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
個々の内容の連絡の他、個人面談で現在の状況、これからのこと、気になることなどなんでも話が出来る環境である。
サイエイスクールの口コミ・評判
講師・授業の質
全員大学生じゃなく、ちゃんと教員免許を持っている人でした。また、先生方はみんな面白くて、飽きてしまいそうな授業も楽しく受けさせてくれました。質問すれば、いつでも答えてくれるような人達ばかりです。また、先生は休み時間に自分の趣味の話をしてくれて、とても興味深かったですよ。
サイエイスクールの口コミ・評判
講師・授業の質
学校よりもわかりやすく楽しい授業をしてくれる。しかし進度は早くついていくのが難しい。講師はいつでも寄り添った対応をしてくれる。いつでも相談に乗ってくれて、それぞれの苦手分野に必要なテキストを選んでくれたり、相談に乗ってくれたりする。
通塾中
サイエイスクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
予定の変更など。基本的には子供から連絡とそれを捕捉する親への連絡だった。子供がしっかりスケジュールを把握していない事もあったので、本人たちが分かるように自主的に管理出来るようにする必要があると思う。
サイエイスクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはよくわからないが、頭のよさによってクラス分けされるので(1クラス20人くらい?)、一番頭のいいところはレベルの高い授業なんじゃないかなと思う。また、一番レベルの低いところでも、1人1人分かるまで教えてくれるのですごく助かった。
サイエイスクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
結構よかった
サイエイスクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者会のお知らせや面談の申し込み 生徒の入室退室のお知らせ あきらかに成績が落ちたときなど何かあったのか電話をくれる
通塾中
サイエイスクールの口コミ・評判
講師・授業の質
正社員の先生方がいて、授業も分かりやすい コミュニケーションも取ってくれてるので、質問もしやすい雰囲気がある 夏期講習などでヘルプでくる先生は少し授業の質が下がる印象 キャラ濃いめの先生が多い 学校での授業態度などについてもアドバイスをもらえて助かる
サイエイスクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾内で成績別でクラスを、2つにわけていました。子供は上のクラスで受講することができましたが、レベルとしてはちょうどよくて、満足できるものでした。また、塾独自の教材がよかったようでした。 別料金にはなりますが、いつもとは違う場所での特別講座などもありました。
サイエイスクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
志望校選択のアドバイスやどこにちからを集中したら良いかのアドバイス、勉強方法についてなど、受験のプロとして合格ラインなど受験情報
サイエイスクールの口コミ・評判
講師・授業の質
子供達にわかりやすく説明してくれる。 親にも子供の現状や学校の情報をしっかり教えてくれる。 志望校について詳しく教えてくれる。 受検対策、出題傾向に詳しい。 過去の情報や塾間のネットワークに長けていて、情報量何非常に多い。
通塾中
サイエイスクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
小学生のうちは英検と算数、国語にオンライン英会話と図形の授業がオプションで付けられる。 中1になると国語、数学、英語とオンライン英会話になり、中2から社会と理科が加わる。 どの授業を取るかは選択できるようになっているが、3教科取ることを勧められます。
サイエイスクールの口コミ・評判
講師・授業の質
社員のみなので、入れ替りが少ないが、異動があるので、慣れた先生から替わるのがさみしい。 どの先生に子供のことを聞いても、返事が帰ってくる。 入試に関して、みんな詳しい。 子供のことを見ていてくれている感じがある。
サイエイスクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円分かりやすく面白
サイエイスクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
環境は静かで、勉強しやすかったと聞いております。
サイエイスクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:600000円
サイエイスクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円
サイエイスクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通常授業のほか、テスト前はテスト対策として毎日通塾していた。 他の学校の問題なども参考にした問題を普段からやっている。 中3の夏期講習では、毎日宿題(ノルマ)がり、力がつく。 中3では通常授業の他に特別講座があるため、週4〜5日通塾する。