サイエイスクールの口コミ・評判一覧(2ページ目)
3.9
(294)
31~60 件目/全 294 件(回答者数:79人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
サイエイスクール 大宮本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通常授業のほか、テスト前はテスト対策として毎日通塾していた。 他の学校の問題なども参考にした問題を普段からやっている。 中3の夏期講習では、毎日宿題(ノルマ)がり、力がつく。 中3では通常授業の他に特別講座があるため、週4〜5日通塾する。
サイエイスクール 与野校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
英語のみの通塾でした。 小学生でも英検合格までしっかりとバックアップしてくれる体制でした。 英検だけでなく、漢検、数検対策も行ってくれました。 おかげで、小6時には、英検準2級に合格できました。
サイエイスクール 東川口校の口コミ・評判
講師・授業の質
無料で英検のヒアリングの面倒を見ていただいたり、親身になって相談にのっていただいた。息子は今でも英検に受かったのは塾のおかげだと言っている。 息子が実力以上の高校を受験したいと申し出た際にはキチンとやめた方がいいとハッキリ言っていただいて、無駄な労力をかけずにすんだ。
サイエイスクール 上尾西口校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から、近い
サイエイスクール 東宮原本部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者面談など日程の調整、勘違いによる不登校→あわてて登校など電話は中心でした。アプリもありましたが、軌道には乗っていなかったと思います。
サイエイスクール 東宮原本部校の口コミ・評判
家庭でのサポート
プリントを持ってこさせ、どこがわからないのかを、一緒に考えていました。テキストもよく開いて、一緒に見ていました。
サイエイスクール Duo戸田下前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
メールで、塾を出た連絡は毎回通知が来るので安心できた。塾長と3カ月に1回くらい、面談があって、安心できた。
通塾中
サイエイスクール 北上尾校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムのレベルは学校よりは少し高めになっていて、授業の進度に遅れるということは絶対になく、子どもたち自身が通っている成果を日々の暮らしの中で実感することができ、客観的にみてもいいカリキュラムとなっていると思う。
サイエイスクール 東浦和校の口コミ・評判
講師・授業の質
中3でしたのでベテランの専任講師が担当してくれました。教科ごとに先生が変わり、その先生の良しあしみたいなことはなかったようです。 みなさん、面倒見がよく、質問すればしっかり答えてくださったそうです。
サイエイスクール ふじみ野東口校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
とりあえず学校の予習をして、テスト期間が近づくとテスト演習をしていた。サイエイオリジナルの教科書を使い、何時でも自習ができた。分からないところは各自あとから先生に聞くみたいなかんじでした。あと冬期講習とか夏期講習とか、受験前にはほかの校舎で勉強するとかいろいろありました。
サイエイスクール 上尾西口校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
良い
サイエイスクール 上尾西口校の口コミ・評判
家庭でのサポート
わからない問題を一緒にといたり、主には◯つけでしたが、いっしよに頑張ってる保護者の姿勢が子供にも伝わると安心感があると思う。
通塾中
サイエイスクール 東宮原本部校の口コミ・評判
家庭でのサポート
ドリルやワークの量が多いいのでどうしても親のフォローは必要。また英語の音読の宿題もあるのでそれを聞く必要もある。
サイエイスクール 吉川美南校の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談が中心です。 個別に相談事があれば電話でアポイントを取って日にちを決めて面談時に相談します。
サイエイスクール 東川口校の口コミ・評判
塾のサポート体制
うちの子は何でも話す子なので、塾での様子もよく聞いていました。先生からの電話は『何か問題ありませんか?』『特にないです』というような感じでした。毎月、そんなやり取りでもちゃんと定期連絡があって安心感がありました。
サイエイスクール 東川口校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい
通塾中
サイエイスクール 越谷レイクタウン校の口コミ・評判
講師・授業の質
基本的にプロの講師でチーフはベテランであるが、その他は若い講師が多いという印象である。皆さん熱意があり生徒の受けも良い。チーフは保護者からの人気もあり、チーフに子どもを見てもらいたいからという理由で入塾させる保護者も多いように感じる
サイエイスクール 東川口校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円
サイエイスクール Duo鴻巣校の口コミ・評判
総合的な満足度
いろいろな塾を見学して話を聞いてこちらの塾に決めた。決め手は子供に先生が合っていそうだったので、予想通り進んで通うことができた。 先生も親身になってくれて、相談にのってくれて安心できた。自習スペースもあって、受験前に自主的に勉強して自信につながったようだった。
サイエイスクール 川口校の口コミ・評判
総合的な満足度
色々な先生に寄り添っていただき、受験に合格できるよう、朝早くから特訓をしていただいたり、学習が思うように進まなかった時はどうしたら勉強することができるのか、どうしたら成績が伸びるようになるのか根本的なところから教えて貰うことができて、みるみる成績は上がっていった。苦手だった教科も含め勉強始める前は40か45をうろうろしていたが偏差値60を超え、66の高校を最終的には目指していたが不合格に終わり残念な結果だったのが塾の先生達にすごく申し訳ないと思っていた。
サイエイスクール ふじみ野西口校の口コミ・評判
総合的な満足度
とても充実していて授業の質も高く、講師と生徒の関係も良く、いつでも質問できる状況だったので成績があがった。すごく大変でやめたいときもあったが、最終的には第1志望校に合格することができたので、凄く嬉しいし感謝しています。
サイエイスクール 上尾西口校の口コミ・評判
総合的な満足度
集団塾で、プロフェッショナルの先生がいるためとても分かりやすく周りの生徒と競争を楽しみながら通うことができた。講座も豊富であった。しかし、かなりの月謝がかかるため、周りには100%でおすすめ出来ないのも事実である。
サイエイスクール ふじみ野西口校の口コミ・評判
総合的な満足度
意欲がある生徒は伸びるが、ない生徒は置いていかれるだけ。クラスによって学力の差があるので、自分に合ったクラスに行くか、それより上のクラスに行くと頑張らないとと思える環境でした。難関校の合格実績は他の塾より優れていると思うので、そこの部分では信頼度が高いと思います。まとめると、集団塾と個人塾の体験に行ってみて、集団塾の方がいいと思う方ならおすすめします。
サイエイスクール 上尾西口校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生方はとても優しくフレンドリーで、質問しやすい環境が整っていた。また、自習室も雰囲気がよく使いやすかった。しかし、もう少し席数が会っても良いのかなと思った。ぜひ色々な人に進めたいと思っている。中学生活の間大変お世話になりました。ありがとうございました。
サイエイスクール Duo北本校の口コミ・評判
総合的な満足度
英語が特に力を入れてる塾のようで英検対策をしっかりとしてくれた。英検2次の面接練習やネイティブの先生とオンラインなどが出来たので英検合格に繋がったと思う。テスト期間は土日も校舎が空いており、先生が勉強を教えてくれた。
サイエイスクール 四谷大塚NET戸田校の口コミ・評判
総合的な満足度
親身に対応してくれるので自分から積極的に聞きに行けば得るものは多いと思います。先生から言われた課題はコツコツとしっかりやれば確実に力が付きます!年末年始は休みになってしまうので、6年生の時は自習室だけでも開けてくれたら良いなと思いました。受験前は卒業生が激励にきてくれるので、こどもはとても励みになった様子でした。
サイエイスクール 東宮原本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
かなり一生懸命教えてくれていたと思います。特に、各授業は熱心に教えてくれました。サイエイスクール独自のテキストも教科書にあっていて、問題を解きやすかったと聞いていました。入試説明会にも出席して、専門の人の話も聞けて、親も安心できる塾でした。
サイエイスクール 北与野校の口コミ・評判
総合的な満足度
全体、個別共に面談もあるし、何かあれば電話連絡で教えてくれる。子供に寄り添っている感じがする。飴と鞭の使い分けが上手いと思う。やる気を引き出してくれていると思う。塾の中で高校の説明会があり、個別面談もしてくれるので助かりました。
サイエイスクール 北戸田校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生の教え方か良く、指導方法もしっかりしているので在籍中は成績が伸びました。学校の定期テストでは常に上位をキープしていました。高校受験でもおかげさまで志望校に合格することができました。皆さんにお勧めしたい塾です。
サイエイスクール 与野校の口コミ・評判
総合的な満足度
途中で転塾してしまったが、先生が優しく、いつでも相談に持ってくれた。また、一緒に通っている友達も皆雰囲気が良く、切磋琢磨して勉強に取り組める環境だった。自習室は集中しやすい環境で、課題やテスト勉強に最適だった。
近くの教室を探す