サイエイスクール 日進宮原校の口コミ・評判
回答日:2025年01月13日
サイエイスクール 日進宮原校 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年03月から週4日通塾】(106538)
総合評価
5
- 通塾期間: 2021年3月〜2022年3月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 早稲田大学本庄高等学院
総合評価へのコメント
総合的な満足度
授業が面白く、楽しく勉強できた。質問にも丁寧に答えていただき、わからないことも解決できたし、なんなら得意まで持って行けたのがすごいと思った。周りの雰囲気もよく、頑張る環境ができていたのがとても良かった。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
周りも頑張っている人ばかりなので自分も頑張らなければいけないなと思える。先生はとても丁寧。質問するとわかるまで教えてくれるし、その弱みを克服するための問題などを出してくれる。面談を定期的に行ってくれる。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
サイエイスクール 日進宮原校
通塾期間:
2021年3月〜2022年3月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
65
(北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
70
(北辰テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
授業料、テキスト料
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
教師は全員社員だったように思う。わかるようになるまで懇切丁寧に教えてくれる。また弱みを克服するために一人一人に合った教材を教えてくれたりする。面談も定期的に行ってくれて、心配も減った。親身になってくれる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問に答えてくれて、問題を出したりもしてくれる。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業だが、双方向である。小テストで習熟度を確認できる。みんなやる気があって雰囲気は良い。授業でやったことに合わせて宿題が出て、分からない問題は質問に行く。するとまたさらに問題演習できるプリントをもらえたりする。
テキスト・教材について
塾独自のテキストがある。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
塾独自のテキストがある。レベル別にクラス分けされており、クラスによって進む速さは異なる。学校の授業の先取りを早めに終わらせることで余った時間で入試問題を解いたり問題演習に時間を回した。進みは多少早い。
定期テストについて
月に一度ほどテストがあり、小テストもある。
宿題について
週に何度もある教科の宿題は、授業の日ギリギリまで解いていることもあったが、特に多すぎると感じたことはない。適切。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
面談をしたりした。志望校について話したり、勉強、生活習慣について話した。いろいろ質問にもこたえてくれる。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
志望校、勉強法、生活習慣。質問にも答えてくれて懇切丁寧に親身に対応してくれる。ちょっとしたことでも話した。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
頑張りすぎないでいこう。面談をしてくれる。生活習慣も乱さずしっかり寝る。しっかり個別にもみてくれる。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
周りの音は聞こえにくくなっていた。
アクセス・周りの環境
駅が近く、コンビニも隣にあった。