遊comm. 碧南教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は遊comm.全体の口コミを表示しています。
遊comm.の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家の近くで、雰囲気も良かった
遊comm.の口コミ・評判
塾のサポート体制
カリキュラムや教材などを塾に忘れた時、模試の請求が近づいてる時、三者面談の予定を話すときなどでは塾から保護者に連絡があった
通塾中
遊comm.の口コミ・評判
塾のサポート体制
懇談会は4ヵ月に一度くらいあり、毎回やったことを記載してくれるのでやった、内容を確認できる。連絡帳みたいなのがあるので伝えたいことがあれば書いておくか電話で伝える
通塾中
遊comm.の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師が教えてくれる。基本は一人で指導している。生徒の人数が多い時間は二人の講師がいることもあるらしい。 講師が少ないのできちんと見てもらえているのか心配だったが、それぞれの子どもの様子を見て適宜声かけをしてくれているようなので今は安心してまかせている。
遊comm.の口コミ・評判
塾のサポート体制
スケジュール通りに塾に行ってなかった場合、塾に来ていないがどうしているか? 忘れ物をしたので、届けて欲しい等。 お休み連絡手段。
通塾中
遊comm.の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通り沿いにあるのでわかりやすいが、駐車場は少なく停めにくい。
通塾中
遊comm.の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾で用意された教材を使ってすすめていくスタイルで子どもの理解度によって復習を繰り返したり、予習できるところはどんどんすすめていく。問題を解いていきわからない所は講師に質問していく。問題を解いていくだけでなく新たな単元やわかりにくい所はタブレットを使った映像授業を利用している。
通塾中
遊comm.の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾時にテストで子どもが理解していないところ、弱いところを把握した上で専用のテキストを用意してくれ、それを基にすすめていく。テスト前になるとテスト対策として学校の教材を持ち込み分からないところを集中して指導してくれる。
遊comm.の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談があるときや、子供が提出しないといけないプリントなどが出ていない時などの時に連絡あり。子どもの学習状況などはなかった。
通塾中
遊comm.の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:まだわからない