ジュクセンの SAPIX(サピックス)中学部のおすすめポイント
- 少人数制の双方向授業だから学習内容を深く理解できる
- 反復学習を取り入れた独自のカリキュラムで応用力が身につく
- 受験対策も万全!志望校別の季節講習や特別講座が豊富
SAPIX(サピックス)中学部はこんな人におすすめ
効率良くじっくりと学びたい
SAPIX(サピックス)中学部は「らせん状カリキュラム」で基礎から着実に学力アップできるよう、高校受験に向けての指導を行う進学塾です。指導対象は小学5年生~となっており、早い段階から高校受験対策を行うことができます。また、あらゆる志望校や学習場面に対応できるテキストを、講師自身が毎年議論を重ねて改良しながら作成しているのもポイントです。漏れのないテキストを活用し、発言・質問が多くできる少人数制の双方向授業で、学習内容が深く理解できるように指導しています。
応用力を身につけたい
SAPIX(サピックス)中学部の授業では、反復学習を取り入れた独自のカリキュラムで応用力が身につきます。生徒が取り組みやすいように単元の基礎から入って繰り返し学び、徐々に発展していく流れなので無理なく学ぶことができます。また教科書の学習範囲を早期に終えられるペースで指導していくので、十分な実践演習時間が確保できます。
受験対策が万全な進学塾を探している
SAPIX(サピックス)中学部は、受験対策も万全です。授業以外にも、志望校別の季節講習や特別講座が豊富に用意されています。志望校別の季節講習ではテスト演習を実施しているほか、都立高校入試直前には過去問演習・質問対応を行い、合格に向けて強力バックアップしていきます。
SAPIX(サピックス)中学部の概要
対象学年 | 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) |
SAPIX(サピックス)中学部の合格体験記
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/中学1年生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2025年08月06日
とにかく、サピックスは考える暇がないほど膨大な量の宿題があり、こなすことに日々追われることになるので、塾の内容を盲信できるタイプなら合っていると思われる。逆に、信じきれないタイプの場合は向いていないということになると思う。
保護者/中学1年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2025年08月05日
あまり悩みたくなく、勉強に専念したかったのであっていたと思います。しかし、中学受験も多様化しているので、志望校によっては合わない方もおられると思います。 ある程度の難関中に入りたいなら、とりあえずここかなと思っています。
SAPIX(サピックス)中学部に似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり