1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 新宿区
  4. 高田馬場駅
  5. SAPIX(サピックス)中学部 高田馬場校
  6. 48件の口コミからSAPIX(サピックス)中学部 高田馬場校の評判を見る

SAPIX(サピックス)中学部 高田馬場校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全48件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

高田馬場校の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強においては塾でほぼ完結しているので、丸つけなど簡単なことをしています。 後は、娘の悩んでいることや、これをして欲しいなどの要望は聞いています。

高田馬場校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で安心

高田馬場校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

社会、理科、国語、数学どれも新しく学ぶことが多く色々な色を使っていたり写真を使っていたりキャラクターを使っていてとてもみやすく内容のカリキュラムもとても良かった。またしっかりどの内容も理解出来れば受験で問題ないと思う。

通塾中

高田馬場校の口コミ・評判

講師・授業の質

動画講座もあるため、通塾している塾以外の講師のことも知れて、非常に楽しい模様です。 各々の講師陣は子供に印象に残るように工夫されているようです。 家庭内では、よく講師が発言したエピソードなどを共有してくれますが、そのような体験を通して記憶に定着していることを評価しています。

通塾中

高田馬場校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

少し復習が少ないので不安でした。 先取り教育が多くもう少し復習を重視してもらえればと親としては思いました。 自習室の活用が個人としてはうまくいかなかったです。 コロナ禍でしたからその辺ももう少し細かく対応してもらえれば良かったと思います。

通塾中

高田馬場校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

3時間休憩なし。授業前に30分のテストタイム。 夏講習に関しては、不定期間隔なのが、子と保護者にとり、生活リズム、復習リズムを作りにくいので不便です。これは改善希望しています。 内容や進度については、入試対策に特化していることが推測されるため、ガッチリついていけば、結果につながる予想はできます。

通塾中

高田馬場校の口コミ・評判

家庭でのサポート

娘が理系が苦手で私自身理系で少しだけ出来るのでわかるところは娘に教えるようにしています。親子関係のほうが話しやすかったりするそうで娘によく教えてと頼まれます

通塾中

高田馬場校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近いため

高田馬場校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾の授業やテキストは工夫を凝らした素晴らしいものだと思うけれども、宿題や課題のフォローやできるまで付き添うようなフォローがないと、自分でつきつめられないたいぷの子どもには難しいように思う。特に過去問の取り組みが個人に任されていると、中途半端に終わってしまう。

高田馬場校の口コミ・評判

総合的な満足度

自習や自分で勉強する部分のフォローが少ないので、自主的にやる子には良いけれど、自分で中々進められない子には向いてない。親が、みてあげられるなら良いけれど、そこまでてきない場合は、もっと個別フォローが手厚いところにした方が良いと思った。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください