SAPIX(サピックス)中学部 成城校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全139件(回答者数:26人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
成城校の口コミ・評判
講師・授業の質
東京大学や早稲田大学、慶應義塾大学の学生と、専任講師がいた。総じて丁寧に教えているようで、子どもは安心して授業を受けていた。子どもが難しいまたは答えづらい質問をしても、分からない場合には誤魔化さず、調べてきて回答してくれるなど、誠意があった。
成城校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方々は、非常に熱心で、優秀でした。おそらく有名大学出身の、中学受験経験者ではないでしょうか。あの難問奇問の算数を解く力は素晴らしいと思います。また、みなさん身だしなみもしとかりしており、講師にふさわしい対応をとられておりました。
成城校の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績があがったときは放置だが、下がった場合は、勉強のしかた、落ち込みなど、細かな配慮をしてくれるのがとても良かった。
成城校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
安全に通塾できて良かった。
成城校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
通塾中
成城校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自家用車で送迎
通塾中
成城校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
成城校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から通いやすい。
成城校の口コミ・評判
塾のサポート体制
休みや遅刻の際には連絡がありました。必ず理由を聞き取りますので、本人のメンタル確認もしてくれていたようです。
通塾中
成城校の口コミ・評判
講師・授業の質
恐らくは下位クラスはほぼアルバイトまたはパートの先生かと思われます。しかしクラス替えテストで頑張って昇級すれば人気の講師のもとになれることが子供のモチベーションになっています。中間クラス以上は正社員というイメージです。ただ下位クラスも先生の質は決して低くはありません。
成城校の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的なお知らせはプリント配布で子供経由でした。コロナ禍になりメール中心に変化していきました。また休みなど突発の際には電話で確認されるなど手厚かった印象を持っています
成城校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
スパイラル学習になっており、同じ単元を学年が進む中でも複数回扱うことになるので、復習中心の学習には向いていると思います。各科目で小テストが頻繁に行われているので、復習の機会も十分に持てるのではないかと思います。
成城校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円
成城校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で送っていた
成城校の口コミ・評判
講師・授業の質
お若いながらも経験を積んだ先生方ばかりで、教え方も関心を掻き立ててくださったようです。それほど熱心に勉強していたわけでもない息子でしたが、授業は楽しいと言って、休むことなく通っていました。面談の時などのお話も、よくみてくれているのが分かりました。
通塾中
成城校の口コミ・評判
家庭でのサポート
プリントが大量に配布されるので,マンスリーテストまではすぐ手に取れる場所においておき,その後は段ボールに入れてしまっています。
成城校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
成城校の口コミ・評判
家庭でのサポート
時間割を確認して予習ができるように促していました。また終わった後も復習できるように帰ってきてすぐに遊ばないように配慮していました。
成城校の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績が落ちてきたり、欠席した時など異常事態になった際には必ず電話連絡はしてくれました。コロナ禍にかぶっていたのもありますが、メールの多用もしてくれました。
成城校の口コミ・評判
講師・授業の質
先生によって全然違う。 若い先生もベテランの先生もいる。 先生との相性により、得意科目がグッと伸びた経験がある。授業内容というよりも、先生からのひとことや物腰の柔らかさでリラックスできることがポイントだったように感じる。技術はどの先生も持っていらっしゃるので相性かなと思う。
通塾中
成城校の口コミ・評判
塾のサポート体制
悪天候時の塾の有無、塾主催の学校説明会のお知らせ、時間割のお知らせ、通塾時の送迎の仕方の注意、など。
成城校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾から宿題を持ち帰ってきました。そんな補習的な宿題を自宅で解き、よりよく学ぶ機会を増やしてくれました。 父親たる私も、できるだけ宿題にはつき あいました。私は国立大学の修士だったこともあり、まずは宿題を読み、ヒントやアドバイスこそ与えなかったものの、相談されればきちんとこたえる、との姿勢で支援しました。
通塾中
成城校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
スパイラル方式で、一回習った箇所は何度も出てくるので、理解が深まりとても良いと思っています。次の週に復習の授業、毎回のテストで抜けがないように組まれているので心強いです。理解が少しあやふやなところでも、また授業で出てくるので、そこで理解できれば、と考えられます。
成城校の口コミ・評判
総合的な満足度
苦手だった算数を丁寧に指導していただき、ハイレベルな問題まで解けるようになった。また、国語については、出題者の意図をよみとり、回答できるように指導をうけ、得意科目にできた。さらに、社会については、暗記に始終するのではなく、俯瞰的に見ることを学び得意科目にすることができた。理科は一番苦戦したが、分かりやすい解説でどうにか人並みに点数が取れるようになった。
成城校の口コミ・評判
総合的な満足度
分からないところや難しいところについても、最期まで丁寧に教えていただき、念願の志望校に合格することができました。 特に算数は、ハイレベルな問題を多く出していただき、一番伸びた科目でした。また、国語は、作者や出演者の意図を捉えるノウハウを叩き込んでいただきました。
成城校の口コミ・評判
総合的な満足度
可もなく不可もないがあまり面倒見は良くない気がします。できる子にとってはいいと思いますがしっかり説明を聞いてひとつずつクリアしていきたい子どもには少し大変かなと思ったりもします。そのあたり改善されると良いと思います。
- 1
前へ
次へ