SAPIX(サピックス)中学部 成城校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全139件(回答者数:26人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
成城校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ちょっと駅前や通塾するまで、人や車が多いが、塾の警備員がでていて誘導していたので、安心して通わせていた。
成城校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
サピックスは、なんといっても、復習が全てです。だから、予習できないようにその日にテキストを配布します。素晴らしいと思いました。また、中学受験に相応しいカリキュラムが、組まれており、無理なくレベルを上げることができるシステムになっています。
成城校の口コミ・評判
講師・授業の質
他の塾などとくらべたら、はるかにレベルは高いです。しかし、受験に合格するためのテクニックに偏ったところがあり、じっくりと考えるというよりは、公式をみつけて、そこに当てはめることが目標になっていた。面白く話す人が多かったです。
成城校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
成城校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
通塾中
成城校の口コミ・評判
講師・授業の質
クラスにより頻繁に変更され、また、教科により毎回違う講師にあたることもあったようです。 本人も基本的には講師にはあまり興味なく、主に家庭学習中心。したがって、あまり講師の質にはこだわりなく、そのためこどもも授業や講師にたよることなく、その意味では自主性を鍛えられた授業でした。
通塾中
成城校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からはあまり連絡はこない印象。何か聞きたいことがある場合は保護者から問い合わせる必要がある。問い合わせについては丁寧にこたえてくれる。
通塾中
成城校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは予習ではなく復習に重きを置いている。何度も反復することで力をつけようという思想がよくわかる。繰り返し繰り返し同じ単眼に取り組むことで確実に力はついていくと思う。ただし、授業後だけではなく宿題をすることで完結するプログラムになっているので家庭学習の習慣をつける必要がある
成城校の口コミ・評判
塾のサポート体制
休みや遅刻の際には連絡がありました。必ず理由を聞き取りますので、本人のメンタル確認もしてくれていたようです。
通塾中
成城校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
成城校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は専属が多かったと思いますが、契約の方もいたのではないかと感じていました。プログラム通りに進めていた印象なので特段問題はなかったです。事務局の窓口は正社員の方だったので親身に話を聞いてくれていました。
成城校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円
成城校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
お任せだったので把握していない、国語、算数、理科、社会をとりあえず曜日毎に日替わりでやっていた。カリキュラムは4年生から入塾して6年生で卒業する時には一通り勉強し、問題演習をするカリキュラムになっていた。
成城校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で送っていた
成城校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
よく螺旋状の図で説明されるように、間を置いて同じ単元を繰り返す方式なので、徐々に定着していったのが分かりました。後から復習するときも、同じ単元のものをまとめて復習できるので能率良くできました。信頼できるカリキュラムだったと思います。
通塾中
成城校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
スパイラルのカリキュラムなので,初めてならう単元でもすこし時間をおいてまた学ぶことができます。基本問題から応用問題までそろっていて,さまざまな偏差値帯の学校に対応していると思います。 毎回の小テストでも以前習った内容がでるので,何度も頭に叩き込む感じです。
成城校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師のベテラン度は不明であるも、プロ講師で信頼できると思う。 アルバイト学生講師は親しみが湧くかもしれないが責任感が足りなそうで不安がある。 どこもそうだろうが、上位コースの講師のほうがベテラン度が高く、良い講師が対応してくれている印象がある。 生徒の質問も直接、対応してくれる。 親からの質問も、こちらが聞けば回答してくれる。
成城校の口コミ・評判
家庭でのサポート
時間割を確認して予習ができるように促していました。また終わった後も復習できるように帰ってきてすぐに遊ばないように配慮していました。
成城校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円
成城校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円
通塾中
成城校の口コミ・評判
講師・授業の質
上位クラスだからか、ほぼ全員がベテラン。教えた方も良いし、さまざまな知識を持っていて興味を持たせるのがうまい。 たまに、あまり説明が上手くない講師がいるが、バイトではなく社員であろう。子供をよく見ている印象を受ける。
成城校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
メインの商店街からは離れた静かな路地に立地していた。
通塾中
成城校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:90万円
成城校の口コミ・評判
総合的な満足度
苦手だった算数を丁寧に指導していただき、ハイレベルな問題まで解けるようになった。また、国語については、出題者の意図をよみとり、回答できるように指導をうけ、得意科目にできた。さらに、社会については、暗記に始終するのではなく、俯瞰的に見ることを学び得意科目にすることができた。理科は一番苦戦したが、分かりやすい解説でどうにか人並みに点数が取れるようになった。
成城校の口コミ・評判
総合的な満足度
分からないところや難しいところについても、最期まで丁寧に教えていただき、念願の志望校に合格することができました。 特に算数は、ハイレベルな問題を多く出していただき、一番伸びた科目でした。また、国語は、作者や出演者の意図を捉えるノウハウを叩き込んでいただきました。
成城校の口コミ・評判
総合的な満足度
可もなく不可もないがあまり面倒見は良くない気がします。できる子にとってはいいと思いますがしっかり説明を聞いてひとつずつクリアしていきたい子どもには少し大変かなと思ったりもします。そのあたり改善されると良いと思います。
- 1
前へ
次へ