SAPIX(サピックス)中学部 成城校の口コミ・評判
SAPIX(サピックス)中学部 成城校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年04月から週4日通塾】(46383)
総合評価
4
- 通塾期間: 2019年4月〜2022年3月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 慶應義塾中等部
総合評価へのコメント
総合的な満足度
駅から近くて通いやすい状況で全国展開している塾があったことは恵まれていたと思っています。塾に集まっている情報も頼りにしていましたので、情報収集や分析は塾任せでいいと思います。塾の宿題が学校とは明らかに異なる内容なので、最初は苦労すると思いますが、慣れてくれば自主性のある子供であれば成績へ伸びると思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
学校で課される宿題とは異なり、考えさせる問題が多く、単純な暗記型の問題ではなかったので、本人の性格には合っていたと思います。ただし理解するまでには時間がかかる形態だと思います。自主性を育てる塾まかせにする方がいいと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
2001~2500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
SAPIX(サピックス)中学部 成城校
通塾期間:
2019年4月〜2022年3月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(全国統一模試)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(全国統一模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
約100万円
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
教師は専属が多かったと思いますが、契約の方もいたのではないかと感じていました。プログラム通りに進めていた印象なので特段問題はなかったです。事務局の窓口は正社員の方だったので親身に話を聞いてくれていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
本人の性格にもよるのですが、その場で聞くというよりも、宿題でわからなかったことを次の授業後に聞いて確認する形式が多かったです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団形式で問いかける形式だったと感じています。講師の力量次第だと思いますが、コミュニケーションが取れていれば楽しい授業になっていたのではないかと思える節は沢山ありました。そういった授業は記憶が強く残っているので良かったと思います。
テキスト・教材について
特に算数が特殊な内容でした。絵や図での問いが多くてイメージから理解をうながす方式だったのではないかと感じています。理科や社会も複合状態で思考を問う形式が多かったように感じています
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
授業のカリキュラム自体はそんなに特殊ではないと感じていました。偏った科目だけということではなかったということです。ただし、問題の内容は他の塾や一般の問題集と比較してみると、特殊な内容・構成だったと思います。塾にまかせるか一緒に考えなければ相談に乗れない状況になってしまいます
定期テストについて
理解度テストと称して毎週確認テストがありました
宿題について
各科目ごとに5〜10ページ程度で分量としてはあまり多くないと思います。ただ内容は思考させる問いだったので分量の割には時間はかかる問題でした
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
定期的なお知らせはプリント配布で子供経由でした。コロナ禍になりメール中心に変化していきました。また休みなど突発の際には電話で確認されるなど手厚かった印象を持っています
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
塾での授業姿勢や態度などを伝えてくれていました。また6年生になってからは、模試成績から志望校の判別なども相談にのってもらう内容が中心になりました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
苦手内容の選別や対策を具体的な問題で洗い出して、類似事例で説明する方式でした。理解度が増したか不明ですが、本人の納得感はあったようなのでアドバイスとしては良かったと感じています
アクセス・周りの環境
駅から近くて迎えもできたのが良かったです。
家庭でのサポート
あり
一緒にスケジュール作成を行い、遊びや息抜きの時間の重要性も教えて、なるべく自分で考えるように促すようにしていました。宿題の相談はあまりありませんでしたが、受けた時には一緒に調べて解くようにしていました。