SAPIX(サピックス)中学部 渋谷校の口コミ・評判
SAPIX(サピックス)中学部 渋谷校 保護者(父親)の口コミ・評判【2006年04月から週3日通塾】(53571)
総合評価
4
- 通塾期間: 2006年4月〜2020年2月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 成城学園中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
本人が通いたいとの希望で入塾を致しました。中学受験も本人の希望でした。 幸い志望校も本人の適正に見合った中学校でしたので、塾での成績以外はストレス無く中学受験期間を過ごせたのではと思います。 塾もレベルが高い生徒が多かったので、 中学校受験終了し入学後の本人の勉強に対する姿勢にも良い影響があったと思います。第一志望校には、残念ながら合格できませんでしたが、第二志望校に合格できて 本人も楽しく過ごす事ができましたので サピックスは、充分評価に値はすると思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
本人が、希望して通い始めた塾でしたが、 本人の当時のレベルに合った塾かどうかが 心配でした。 本人は、授業について行くこと、毎回出される宿題のプリントをこなすのに苦労をしている様子でしたが、受験まで休まずに通いましたので、本人には合った塾であったと思います。 また、周囲にレベルの高い生徒が多かったので、中学校に入学した後も、積極的に勉強する様になりました。 合っていないと思われる点は、特に有りませんが、親の目線で見ると、宿題の量、 プリントの種類の多さなどが、子供では管理しきれない状態でしたので、強いて言えば、この点が、合っていないと言えるのではないかと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・経営者)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
SAPIX(サピックス)中学部 渋谷校
通塾期間:
2006年4月〜2020年2月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(全国模試)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(サピックス模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料60万円 季節別講習20万円 教材費他15万円
この塾に決めた理由
本人が中学受験をすると決めました。 友人も通っていたサピックスに入塾を本人が希望致しました。 本人の志望校に対しては、ややレベルが、高い塾ですが、本人の希望もあり入塾を決めました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は科目別に講義を行う形式だったと記憶しております。 各科目の講師は、ほぼプロ講師であったと思われます。 自習室の担当をしていた講師は、学年、時期によっては大学生のアルバイト講師の方もいたと記憶をしております。 全体的に、塾に通っていた期間は、特段講師陣に不満はありませんでした。 クオリティーは高い印象でした?
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない箇所については、各教科、適切な対応であったとおもます。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
本人の友人も通っており、本人が希望して 選んだ塾でしたので、嫌がらずに積極的に通っておりました。 しかしながら、本人の当時の学力レベルに見合う塾かというと、ややレベルが、高い塾であると感じておりました。 やはり、レベルの高い志望校を受験する生徒が多かったので、緊張感のある雰囲気でした。 テストも頻繁にあり、その結果でクラス分けがなされておりました。
テキスト・教材について
塾独自の各自の志望校レベルにあわせた教科書にプリント類でした。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
本人の志望校のレベルに対しては、塾のレベルがやや高い印象を持っておりました。 カリキュラムは、かなりレベルの高い内容でしたが、クラス、志望校レベルに対応したきめ細かい内容であったと記憶しております。 本人も授業についていくこと、宿題の提出をこなすのに苦労をしておりましたが、 最終的には第二志望校に合格したので、 良かったと思います。
定期テストについて
塾内テストの結果でクラス分けがなされておりました。
宿題について
宿題は毎回、テキスト、プリントででておりました。 内容は、講義内容に沿ったもので、志望校のレベルに合わせた内容であったと記憶しております。 分量もあり、学校の宿題もあったので、本人は塾の予習復習とあわせて、宿題をきちんと提出するのさ大変であったと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
テスト結果によるクラス分けなどの運用に関わる連絡が主でした。 また、模擬テストの結果が、志望校の合格レベルかどうかの説明、また、合格レベルに到達する方針等の説明があったと記憶しております。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
過去の学習成果についての説明がありました。本人が、志望する中学校のレベルに到達しているかどうかの説明、また、それに到達するための学習方針の説明などが、ありました。 また、志望校の傾向などの説明もありました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
塾に通っている期間は、極端に成績が上がらない、落ちるといったスランプがありませんでした。 志望校も入塾以来、レベルを上げるなどの 変更を、しなかったので、特に塾側からの アドバイス等は無かったと記憶しております?
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
オフィスビル内にあったので充分な設備でした。
アクセス・周りの環境
当時の自宅から通うのに便利な立地でした。
家庭でのサポート
あり
塾への送り迎えは、都度、行っておりました。 また、模擬テストの日程管理、それに向けての勉強スケジュールの提案をしておりました。 宿題の提出期限、提出の有無、採点された 宿題の管理等のサポートをしておりました。
併塾について
あり (家庭教師)
最終的に合格をする為の補完で家庭教師を 依頼致しました。