SAPIX(サピックス)中学部 渋谷校の口コミ・評判
SAPIX(サピックス)中学部 渋谷校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(76935)
総合評価
5
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 文京区立本郷台中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
私自身、小学生時代にサピックスはすでに無双でしたし、その頃から蓄積されたノウハウはやはり素晴らしいものがあります。テキストを細かく見れば随所に受験に対応した知識の覚え方が散見されますし、プラスアルファで上位クラスにいれば、先生の授業中の話、雑談などからも学びを受けられます。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
もともと自分で色々考えてクリアしていくゲームが好きで、そういうところは塾のクラス分けテストなどに共通点があるようで、頑張っているので合ってるのかなとおもいます。今のところ合わない点はないですが、周りの話を聞いていると、下位クラスからなかなか上がれないシステムになってしまっているようで、一度落ちると学びのレベルも落ち、そこから這い上がるのも苦労するらしく、同じカリキュラムなはずなのにクラスによってそこまつだの落差が出るのは唯一懸念材料です。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・主婦(主夫))
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
自営業
世帯年収:
3001万円以上
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
SAPIX(サピックス)中学部 渋谷校
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(早稲田アカデミー 入塾テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(サピックスオープン)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料、各期講習代、教材費、テスト費用
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
上位クラスに所属していればさすがプロという先生が多く、教え方もうまいです。 ただ、中位クラス以下になると、先生の質が落ちて授業が格段につまらなく感じるみたいです。またクラスをまとめづらくなるのか、騒がしくなり受けづらくなるとも聞きました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
基本的には授業のあと、一人一問だけ質問を受け付けてくれます。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業前テストと称して、毎回全教科小テストありで、それに向けての準備を促し繰り返しの復習で記憶を定着させてもらえます。上位クラスは静かで授業を受けやすいが、中位以下だとうるさいらしいです。間に休憩がなく、トイレに行くのが挙手制なのが少し気になります。
テキスト・教材について
テキストはさすが秀逸で、家庭で学習する際にもわかりやすい解説がとても役に立っている。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
全教科飽きさせないように、とてもうまくカリキュラムを組んでいると思います。基本的にザーッと全過程を終わらせつつ、繰り返し同じことを教えて定着させるスタイルだと思います。理科は実験の過程などもテキストに織り交ぜつつ、飽きさせないように工夫されていますし、何よりテキストが秀逸で、それだけでも価値があると思います。
定期テストについて
クラス分けは月一
宿題について
基本的に授業でやったテキストをすべておさらいすることが宿題。やらなくても怒られないが、テストで点がとれない。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
1年に1回
基本的に塾から連絡がくることはなく、年度の初めだけ、初授業が終わった直後に様子がどうだったかなど連絡をいただきます。 こちらから連絡すれば親切に対応してくれます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
今のところ幸いにも成績は伸びているので、不振で相談したことはないため、わかりませんが、親身に聞いてくださると思います。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
設備など全て普通。やや狭い。自習室なし。
アクセス・周りの環境
渋谷駅近くのため、環境は最悪
家庭でのサポート
あり
授業でやったテキストを丸々一冊、家庭で一緒に復習しています。それをやらないと、クラス分けテストで点数が取れなくなるくらい、家庭学習が大事になっていると思います。