木村塾 個別指導Harvest(ハーベスト)の口コミ一覧に戻る
回答日:2025年09月05日
地域密着型の塾であることは昔か...木村塾 個別指導Harvest(ハーベスト) 広田校の保護者(きみ)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: きみ
- 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 兵庫県立西宮今津高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
地域密着型の塾であることは昔から知っておりました。いざ子供が塾に通う年代になると、塾の噂というのは良く聴くようになりました。その中で、どこの塾が良いのかを考えた時、木村塾さんは必ず候補に出るので、評価の高い塾ではないかと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
個別指導ということもあり、子供の分からない部分において、質問体制が整っているのは、塾に合っているのではないかと思います。合っていない点については、いまのところ、子供からは何も聞いていませんので、満足しているのではないかと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
兵庫県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
木村塾 個別指導Harvest(ハーベスト) 広田校
通塾期間:
2025年1月〜通塾中
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
42
(大阪進研)
卒塾時の成績/偏差値:
44
(大阪進研)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
夏期講習、年間授業料
この塾に決めた理由
友達の通うところを条件に子供と一緒に探しました。家から自転車で通える範囲と息子と相性の良い講師を探していました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
生徒にあった、もしくは生徒の希望する講師の授業を受けられるようです。時間も融通が利きやすく、比較的希望通りの時間帯と講師さんをご用意いただけているかと思います。何かあった場合は、相談もできるようです。相談事については柔軟にご対応いただけます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
何でも質問できるようです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
子供のやる気を引き出してくれる最適な講師と授業をしてくれることから、授業中も集中できるようです。励ましてくれたり、入試の相談にも乗ってくださるようです。大学生ということもあり、相談がしやすいと言っておりました。自習室利用についても積極的に声掛けをしてくれるようです。
テキスト・教材について
フォレスタ
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
内申点対策指導を実施してくださっています。内申点以外については、入試対策指導にも切り替えてくださるようです。季節講習になれば、学力に応じた内容を指導していただけるようです。子供の希望する単元にも柔軟にご対応いただけるようです。
定期テストについて
授業開始に実施
宿題について
宿題の中身は確認できていませんが、毎回の授業において、必ず宿題は出されるようです。少し少ない印象があります。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
授業報告を毎回してくださいます。入試前になれば、対策としての懇談も実施されるようで、その時に適切な提案をしてくれる予定です。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
何か困った場合は、電話以外の懇談の用意もしてくださいます。対面の方が良い場合は、予定を合わせてくれました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
まだ成績不振になったという感覚がないため、この質問については答えるのが難しい状況です。不振になった理由が明確であれば、お知らせいただけるのではないでしょうか。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
自習室もある点が助かります
アクセス・周りの環境
比較的静かな場所にあります
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
木村塾 個別指導Harvest(ハーベスト) 広田校の教室トップを見る
木村塾 個別指導Harvest(ハーベスト) 広田校の口コミ一覧ページを見る
木村塾 個別指導Harvest(ハーベスト)の口コミ一覧ページを見る