1. 塾選(ジュクセン)
  2. 三島進学ゼミナール
  3. 三島進学ゼミナールの口コミ・評判一覧

三島進学ゼミナールの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全251件(回答者数:61人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒のレベルに合わせてクラスがわかれているのがまず安心です。 地域のトップ校を目指す生徒だけが受けられるスペシャル特訓もあったりします。 学校の定期テストだけでなく、学力調査の前にもテスト対策の日があり、家で勉強するよりも勉強が進むと思います。

通塾中

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

親身になって聞いてくれる 明るい、 分かりやすく説明してくれる、 メールのやり取りができるので質問しやすい 反抗期の事など相談しやすい 成績や順位などしっかり把握してくれている 見送りもしっかり見守りしてくれている 優しい

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

日常的な業務連絡以外にも、模試や特別授業の連絡、心構えなど、さまざまな内容でした。あとは送迎の注意が多かったと思います。

通塾中

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中2までは1クラス。 中3になるとクラス分けがある。 実力テストの結果、本人の希望も聞いて決まる。無理矢理ではない。 SクラスAクラスとそれぞれわかりやすいペースでの授業となる。 Sクラスは授業ペースが早く演習多め。

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中2までは週2回、中3までは週3回の授業です。 1日あたり2時間30分くらいです。このほかにも、追加で学力トレーニング(有償です)を申し込んでいる生徒もいます。上位層はほとんどが3年では申し込んでいました。

通塾中

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小学生のカリキュラムでは、子供がすぐに辞めたいと言わないよう、退屈したり嫌にならないよう綿密に計画されてると感じた。 中学のでは、学年に応じて対応か綿密にされ、定評もある塾なので、たくさんの友達にも紹介した。

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

通常のイベント以外のイレギュラーな内容についてが多いです。定期テスト前の特訓、模試の連絡など。あと毎月定期的な行事カレンダーの配布があります。

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:20万円

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

コンビニやドラッグストアもあり送迎ついでに買い物ができる。比較的静かな場所。

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的にはテストのできた順にクラスで分け、五教科の学校の頻度に合わせた基本授業だが、テスト前には学校別でテスト勉強中心の授業を行っていた。また、夏や冬は夏セミナー、冬セミナーが行われていて全体的に理解度の低い科目の授業が行われていた。

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くに駅があったり中学からも割と行きやすい立地にあったり、スーパーもあるから飲み物とかお昼とか買って勉強もしやすい。

通塾中

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の子どもの状況、成績などがメインで、面談やオンラインセミナーなどの案内もあったと思います。 あとは、夏期講習、冬期講習前などはその案内や説明もあったと思います。

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

親への連絡内容は三者面談の機会や塾に、その子が来ていない時など、どちらかというと緊急時用の連絡であったため、あまり連絡が入っていることはなかった

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の内容、追加授業、講習とかだけでなく、入試情報なども展開されていました。保護者会という形での連絡伝達もあります。

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では学習が捗るように分からない問題やつまづきを解決してあげるようなサポートをしてくれていた。 困ることがなくやっていくことが出来た。

通塾中

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に着いて教室に入った連絡やその他塾の外部テストの連絡。三者面談の日程調整。塾のスケジュールカレンダーや定期テスト対策授業の連絡等です。

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円くらい

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テスト前、入試前など、大きなイベントごとに狙いをもった学習カリキュラムが組まれていて良かった。明確な目標ラインが提示されていたので、努力しやすかったと思う。夏休みにはじっくりと学習に取り組める集中講座が行われ、学習の総まとめに役立った。

通塾中

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くに他の大きな塾もあり、塾が終わった時間でも人通りがわりと多い。 先生も外に出てくれている。

通塾中

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い。

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この三島進学ゼミナールのカリキュラムについては子供の状態に合わせて取り組む姿勢を感じた。年間でテスト対策もやってましたが、体調不良で休んだ時の対応もしてくれた。遅れとかも取り戻せるように曜日を変えて授業をしてくれていた。

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい

通塾中

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の塾での授業態度や宿題の提出状況、どのような分野が苦手でどのような部分でつまづいているのか、丁寧に連絡をしてくれる。

通塾中

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:45万円くらい

通塾中

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

ベテラン教師が指導してくますので安心です。わからないところも徹底的に教えてくれます。楽しく、わかりやすい指導だと子供は言ってますので、続けて通うことができます。 有名な講師が時々来るらしく、その講師の授業は人気があるそうです。

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の送迎や、丸つけなどは行っていました。 勉強の内容自体が難しく、家で教えてあげる事はできませんでした。

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください