1. 塾選(ジュクセン)
  2. 三島進学ゼミナール
  3. 三島進学ゼミナールの口コミ・評判一覧

三島進学ゼミナールの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全239件(回答者数:58人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

技能教科など塾では対策していない科目やその他、本人の出来ないところの覚え方を詳しく教えました。本人も理解度が上がったようです。

通塾中

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

日常的な業務連絡以外にも、模試や特別授業の連絡、心構えなど、さまざまな内容でした。あとは送迎の注意が多かったと思います。

通塾中

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

月のスケジュール表 通信(お便り) 月謝 テスト結果 宿題 オンライン説明会等イベント連絡 出欠連絡

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

まず元気。子供にとてもわかり易く教えてくれ、熱意を全身から感じらる為か、先生の言う通りに勉強していればうまくいくんではないかも思うくらい、心を後押ししてくれる先生です。全体的に素晴らしい講師の先生ばかりてす。

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらいだと思います。維持費、教材費、模試、長期休暇特訓などで。

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:20万円

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:28万円ほど。

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くに駅があったり中学からも割と行きやすい立地にあったり、スーパーもあるから飲み物とかお昼とか買って勉強もしやすい。

通塾中

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

子どもか話を聞いている感想としては、長くいる2名の講師の方、特に伊東校の責任者の方は、教え方がとても良くて、厳しいが人柄も良くて、とても信頼しているようです。 三島進学ゼミナールの中でも、教え方が良いという話を聞いたとのこと

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについてはクラスが分かれており、SクラスAクラスMクラスであった。3ヶ月に1度クラス替えのテストが行われるが、あんまりクラスが移動することはない印象であった、sクラスの人達はその地域で一番偏差値の高い高校に行き、Aクラスの人達は二三番目の偏差値の高い高校に行きMクラスの人達は私立など様々な高校に入学した

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅街なので比較的静かな環境だと思います。

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では学習が捗るように分からない問題やつまづきを解決してあげるようなサポートをしてくれていた。 困ることがなくやっていくことが出来た。

通塾中

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に着いて教室に入った連絡やその他塾の外部テストの連絡。三者面談の日程調整。塾のスケジュールカレンダーや定期テスト対策授業の連絡等です。

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この三島進学ゼミナール下土狩のカリキュラムについては三島進学ゼミナール全校で行われていると思われる教育目的を゙達成するために教育内容と学習活動について計画的に編成出来るように示している。 中間テスト、期末テスト、高校受験にそれぞれ対応して授業を゙行っていた。

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

1カ月のスケジュール。 定期テストの内容連絡。 オンライン授業の連絡。 欠席連絡の返信。 塾代金の振替日、金額の連絡。

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

生徒一人一人の得意不得意をつかんで、できるまで丁寧にサポートしてくれた。優しい言葉だけではなく、目標に向けて厳しい言葉もかけてくれて、学習の原動力になった。定期的に実施する小テストでは、時間外にも追試を行うなど、時間を惜しまずにサポートしてもらえた。

通塾中

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学年ごとに、レベルによってクラスが3〜5クラスに分かれています。 年に3回、クラス分けテストがあり、クラスが落ちないようにがんばっています。 集団のクラスでは難しい場合は、個別の授業もあります。 授業は学校よりは進んでいるようです。

通塾中

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

子供が今志望校の合格ラインのどの辺りにいるのかの連絡有り。 子供が体調不良で塾を休んだ時に連絡をくれて代替え日を指定してくれた。 授業内容等も教えてくれた。

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常の授業と夏期講習など実力をつけるためのカリキュラムがあり、実際に子供の学力もあがった。特に夏期講習はやる気にさせる仕組みができており、部活との両立は大変そうでしたが結果的に成績があがりました。夏が勝負ということがよくわかりました。

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

学校で言われたこと、塾で言われたことを加味して家での勉強方法についてまとめてアドバイスしていました。またできる限りテレビを見ないようにするなど家族としてできることも協力しました。

通塾中

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の塾での授業態度や宿題の提出状況、どのような分野が苦手でどのような部分でつまづいているのか、丁寧に連絡をしてくれる。

通塾中

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

月の予定や休み、特別授業やテスト対策の案内などいろいろ連絡いただけてます。 メールで簡単に欠席の連絡ができるので、助かります。

通塾中

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

今の子供の学習能力の確認があります。コース変更などこちらの希望を聞いてくることもあります。熱心に向き合ってくれていることがかんじられます。

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

閑静な住宅街にあります。

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

プロ教師の方ばかりだったと思います。 学校の先生よりも、親身に受験に向き合っていただけ、子どものやる気を引き出してくださいました。 厳しい先生もいた様ですが、うちの子供にはそれくらいがちょうど良く、行かせて良かったと思っています。

三島進学ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円前後

  • 1
  • 2

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください