塾選ピックアップ
桜花学園大学の合格体験記
対象学年
授業形式
あすか個別指導学院は、定期テスト対策も万全です。中間・期末テストの直前期には通常授業に加えて、大切な単元の演習・解説を行う無料講座が開講されます。各教室で中学校別に開講されているので、定期テスト直前でも効率良く得点アップを狙えます。時間に余裕を持ってしっかり対策したい中学生・高校生には、1ヶ月前から5教科すべてを対策できる「定期テストアクセル講座」もおすすめです。時間をかけて対策するため、テスト本番で結果が出やすいだけでなく、受験の基礎固めにもつながります。
学校の授業を十分に理解することが、何よりも成績アップの近道です。あすか個別指導学院では、長期休暇中の講習で新学期の授業内容を先取り学習するので、新学期のスタートから授業内容の理解がスムーズに進みます。直前期にテスト対策に集中する余裕も生まれ、高得点を目指すことができます。
あすか個別指導学院では、すべての学年で一人ひとりの学力に合わせて指導します。各生徒の得意・苦手分野を把握しながら勉強計画を提案するため、目標に向けて効率的に勉強することができます。特に大学受験が迫る高校生には、多くの大学が推薦入学の基準としている「評定4.0以上」を目標に定め、カリキュラムを設定していきます。
回答者数: 1人
回答日: 2024年04月05日
塾長の藤田先生はベテランで、学校生活や勉強のことだけではなく、色んな話を子供たちにして下さったり、部活の試合の応援まで足を運んで下さいました。 学期に1回親との面談も行って下さるので、新郎のことや学習面で親の相談や心配にものってくださり、安心してお任せできる先生です。
あり
その場ですぐ対応できる場合は対応して下さいましたし、すぐが難しい場合でも先生が教えている時間外に時間を確保して下さり対応してくださいました。
2〜3時間
個別なので、その子に合わせて指導して下さいます。 2、3人に一人先生がついて下さるので、すぐに質問もしやすいですし、毎回の報告書で、ここを今日はやってできたできないなど書いて下さるので、親も何をしているのか把握しやすかったです
オリジナルの教科書にあった教材です。 学校の問題集を繰り返しやらせる部分も基礎をつけるためにあります
お試しに行ったらとても親身な塾長で、提出物も見て下さるとのことで、テストだけでなくお任せできると思って。
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年04月05日
親だけでは情報取得に限界があり、ママ友から聞くぐらいしかできませんでしたが、塾は色々な情報をもっており、学校での子供の様子も塾に通う他の子から教えてもらうことができました。 集団ではないので、学校に馴染めない子でも続けることができると思います
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年04月05日
親だけでは情報取得に限界があり、ママ友から聞くぐらいしかできませんでしたが、塾は色々な情報をもっており、学校での子供の様子も塾に通う他の子から教えてもらうことができました。 集団ではないので、学校に馴染めない子でも続けることができると思います
1
お問い合わせ
まずは資料請求にてお問い合わせください。お問い合わせいただいた校舎の担当スタッフよりご連絡いたします。
2
面談
校舎にお越しいただき、お子さまの学習状況やお困りごとについて、各校舎の担任スタッフが丁寧にお伺いします。
3
授業開始
お子さまにぴったりの先生を決定し、実際の授業を開始します。テキスト・教材は、学校の授業内容を先取りすることに特化したものをご用意しています。
月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
A. お申込みいただけます。月途中の授業料は回数割になります。
入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?
A. 当塾では入塾時のテストは実施しておりません。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか?
A. どちらも可能です。事前にご連絡いただき、日程を決めます。
自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
A. 自習室は用意しております。開校している時間であれば、いつでもご利用いただけます。
宿題は出ますか?
A. お子さまの状況に応じて調整はしますが、授業ごとに宿題を出しております。
学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
A. はい、対応しております。テスト期間中は学校のワークやテスト範囲表をお持ちください。
1クラス何名で授業を行っていますか?
A. 先生1人に対し、生徒3名までで授業を実施しております。
1教科からでも受講できますか?
A. はい、1教科からでもご受講いただけます。
通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
A. はい、ご不安なことなどお気軽にご相談ください。
家庭との連絡はどのように行われますか?
A. メールまたは電話でご連絡いたします。
授業の振り替えはできますか。 (例.体調不良で欠席した場合など)
A. はい、欠席分の振替授業は実施いたします。欠席の場合は、事前にご連絡をお願いします。
授業外で質問できますか?
A. はい、ご質問いただけます。自習中に質問がある場合にも対応しております。
講師の変更はできますか?
A. はい、変更は可能です。変更を希望される場合は、教室長にご相談ください。
テキスト代は別料金ですか?
A. はい、テキスト代は別途申し受けます。
兄弟・姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
A. 入会金は全額免除、授業料は料金の高い方から10%割引いたします。
授業料の分割払いは可能ですか?
A. 授業料の分割払いは対応しておりません。月謝制となっております。
懇親会や保護者会・面談はありますか。
A. はい、定期的に面談を設けております。面談期間外でもご希望に応じて面談いたします。
塾選(ジュクセン)で問合せした後、塾からの連絡有無など、どのような流れになりますか。
A. お問い合わせいただいた教室のの担当者より直接ご連絡いたします。