河合塾Wings 一社教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は河合塾Wings全体の口コミを表示しています。
河合塾Wingsの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
河合塾Wingsの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で10分ほどで学校帰りにも通塾しやすかった。
河合塾Wingsの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的にはその件の、入試内容にあった内容を、教科書にある程度あった順番で進んでいく。だが、とても進みは早い。中学校の問題だけではなく、入試で役に立つ高校レベルの知識まで教えてもらえる。3年生になると数学や英語の特別講座が開設され、数学講座はトップ校を目指す人たち向けのレベルの高い数学が受けられる。
通塾中
河合塾Wingsの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のカリキュラムに沿って、そのまま勉強していれば、志望校の過去問を個別に解いたりしなくても、受験に対応できると思う。 ただ、都立向けの塾の雰囲気はあるので、私立のトップ校には対応していない。 私立目指す場合は自分で過去問を解く必要がある
河合塾Wingsの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
毎日次の授業の予習を必ずするという決まりで、中には予習しているか授業前にチェックする講師もいました。それと、復習も必ずするという決まりで、2ヶ月に一回くらいの頻度で、日頃から作成している復習ノートというものを提出していました。ハイレベルコースとスタンダードコースがあって、入塾テストの点数でどちらか決まります。ハイレベルは難しい問題を扱いますが、スタンダードは普通くらいのレベルです。
河合塾Wingsの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
2年生まではレベルによって2クラスに分かれており、3年生以降は3クラスに分かれていました。自校作成校と呼ばれる難関都立に特化したカリキュラムがありました。 いくらか学校よりも早いくらいのペースのカリキュラムでした。
河合塾Wingsの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校によって、レベル分けクラスがあり、頑張れば、上のレベルのクラスにも途中から入れます。うちのコも5月頃に上がりました。 塾のオリジナルの教材を使っています 直前期は過去問を大量にやり込んで採点してもらっていました
通塾中
河合塾Wingsの口コミ・評判
講師・授業の質
各学年担任制でひとりの先生がしっかりとみてくれ、丁寧な指導をしてくれる。各教科もすべて社員でアルバイトの学生はいないと思う。子供達の理解や表情などをしっかりみながり、授業をすすめてくれて、しっかりしているとおもう。
河合塾Wingsの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
河合塾Wingsの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は教科ごとに数人先生がいます。校舎在中の先生もいれば、授業によって複数校掛け持ちしてる先生もいるようです。 先生により授業のわかりやすさはあるみたいです。ただ先生としてはきちんとレベルある先生だと思います。アルバイトのような先生ではありません。