河合塾Wingsの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全322件(回答者数:81人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
河合塾Wingsの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
河合塾Wingsの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
河合塾Wingsの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
河合塾Wingsの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
河合塾Wingsの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの連絡は特に定期的にはありませんでした。半年に一度、塾長先生との三者面談はありました。 授業を欠席しがち、急に成績が落ちた、等の特別な事が無い限り、塾から保護者に連絡がくることはありません。
通塾中
河合塾Wingsの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は教科ごとに数人先生がいます。校舎在中の先生もいれば、授業によって複数校掛け持ちしてる先生もいるようです。 先生により授業のわかりやすさはあるみたいです。ただ先生としてはきちんとレベルある先生だと思います。アルバイトのような先生ではありません。
河合塾Wingsの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近隣にコンビニなど全くない住宅街の大通りに面しているので、遅い時間でも明るく、塾全体の雰囲気も塾終わりにまっすぐ自宅に帰ってくるので遅い時間の帰宅を心配しなくて良い。住宅街の中であっても向かい側に大きめな公園があるので車で迎えにいく時でも比較的待ちやすい。
通塾中
河合塾Wingsの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校のレベルに合わせたクラス別になっていたこと。 クラス別に難易度が設定されており、最初は下のクラスにいたが、努力次第で志望校に行けるレベルまで上がれるので、プロセスも含めて納得できる内容でした。
河合塾Wingsの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
河合塾Wingsの口コミ・評判
塾のサポート体制
特にありませんでした。 メールで毎回塾を子供が通る時出る時には、メールで連絡してくれるので安心できました
通塾中
河合塾Wingsの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円
河合塾Wingsの口コミ・評判
講師・授業の質
うちの子どもいわく、知識もしっかりしており、説明もわかりやすかった。子どものやる気を引き出しかたは、うちの子どもには割合合っていたのてはないかと思う(あんまり熱血な感じではないのが合っている)。 目の前に大きな野田塾があり、河合塾が新開設ということもあって、優秀なスタッフを配置したのではないかと思う。 おかげでメキメキ点数も上がり、内申書が今ひとつなのに、それを補って志望校に合格できる学力をつけてもらったと思っている。
河合塾Wingsの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
通塾中
河合塾Wingsの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
東岡崎から近く、ちょうど、上の子が志望校の岡崎高等学校に入学したので、アクセスもよかった。ただ、ちょっと駐車スペースが少ないです。
河合塾Wingsの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普段のカリキュラムは、子どもたちにとって、そこまでの負荷はなく、毎日出される課題もほどよい感じでした。 学校の定期テスト対策はもちろんのこと、夏、冬の集中講座ではかなりの学力アップができたことを覚えています
河合塾Wingsの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業よりも少し早く進む感じで、学校での定期テストなどに余裕が持てたと思う。 学校の内申対策は特にしてもらえないので、そこは自分で頑張り対策をするしかないと思うが、 日々の指導の中で「自分で考えて勉強に取り組む」という姿勢が身につくので、みんな自分なりのテスト対策で十分内申を取れていたと思う。
河合塾Wingsの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは完全に受験対策でした。有名校の過去問を徹底的にやる、また大学の入試問題もときおり交ぜながら、とにかく試験問題に慣れていく、解き方をマスターしていいくというカリキュラムが多かったように思います。特に数学は文章題にもなれるような問題を多く説く、英語は長文読解と英作文に対し重点的なカリキュラムが組まれていました。
通塾中
河合塾Wingsの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾で独自のカリキュラムを組んでいる。年間のカリキュラムが決まっており年度初めにガイドをもらうのでそこに全部書いてある。全員が同じテキストを使用するが、スタンダードレベル、ハイレベルと分かれており、それぞれのレベルにあった内容を学習する。
河合塾Wingsの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円ぐらい
河合塾Wingsの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供の学力レベルに合わせてクラス分けをされているので、塾の授業内容についていけないという事にはなりませんでした。また、毎回授業前に小テストを実施して、前回の授業内容をキチンと習得しているかチェックして下さっていました。
通塾中
河合塾Wingsの口コミ・評判
講師・授業の質
教師はプロでベテランの方が多い。学年、学期ごとに科目により変わる場合もあり、自分に合う、合わないはもちろんあるが、総じて授業は学校より面白いし分かりやすいと子供は言っており、楽しく通っているようです。
河合塾Wingsの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生方は皆さんプロフェッショナルの先生方で、全員の先生方はアルバイトさんではないようでした。また、高校についての知識も豊富で、色々な高校の特徴などをご存じだったので、志望校選びの際にも詳しく高校の特徴やメリットデメリットを色々とご教示いただいて、どの高校が娘に合っているかを判断するのにとても参考になった。
河合塾Wingsの口コミ・評判
講師・授業の質
教師はプロしかおらず、保護者会や息子の授業を担当頂いた教師のレベルは経験豊富で信頼おける印象でした。 子供をヤル気にしてくれるし、子供の性格に合わせた最適なプランを提示してくれていたので大変助かりました。
通塾中
河合塾Wingsの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
繁華街で飲食店が多い。
通塾中
河合塾Wingsの口コミ・評判
家庭でのサポート
学習スケジュールを管理することにより、勉強する時間と休憩する時間を管理していふ。プリントや教材の管理を行っており、なくさないように管理している。
通塾中
河合塾Wingsの口コミ・評判
講師・授業の質
教師はプロの方が多い。新人からベテランまで幅広く採用されている。子どもたちとはやしやすい雰囲気作りをされており、質問をしやすい環境にある。また、授業が分かりやすく、子どもたちからの評判も良い。子どもたちと話しやすい環境作りに努めている。
通塾中
河合塾Wingsの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、中学受験用の講座があり、受験に特化した授業を行っている。また、学校で習った分からないところなどを教えており、わかりにくいところをわかりやすく教えている。学校の授業の復習と受験勉強とのバランスが良く、上手くやれている。
通塾中
河合塾Wingsの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
河合塾Wingsの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
授業をしている途中、バイク集団の音自動車のクラクションの音などすごく聞こえてくるので、集中力が切れてしまいがちですが、その代わり、石焼き芋の音声や祭りの時には花火の音が楽しめます。自転車置き場があるのでいいと思います。
河合塾Wingsの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で10分ほどで学校帰りにも通塾しやすかった。