河合塾Wings みかん山教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.4

(275)

河合塾Wingsの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月13日

河合塾Wings みかん山教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年04月から週5日以上通塾】(106917)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2020年4月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 旭丘高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

私にとっては合うところも合わないところもあったが、総合して言えることは、その子に合わせてしっかりサポートをしてくれたということで、私の周りでもあの塾でよかったと言っている子が何人もいるからだ。私の学年では第2志望までに受からなかった子はほとんどおらず、みんな満足した結果だったようだ。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

私の性格に合っていた点は集団授業だったので、ある程度放任だったところだ。私の性格上、他人からガチガチに予定ややることを決められると反抗したくなってしまうからだ。また、私に合わなかった点は少人数なので先生との距離が近いところだ。先程との矛盾を感じるかもしれないが、私が言いたいのは、距離が近すぎて友達のようになってしまう先生がいたので、そのような距離感は苦手で嫌だったということだ。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 河合塾Wings みかん山教室
通塾期間: 2020年4月〜2022年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 66 (全県模試)
卒塾時の成績/偏差値: 71 (全県模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、講習費用等

この塾に決めた理由

家に近く、私の通っていた中学校の特性をよく理解していてくれて、そこに合わせた指導をしてくれたからです。

講師・授業の質

講師陣の特徴

河合塾の本部でも教えている先生が来てくれるので、とてもわかりやすい授業だった。また、質問対応にも熱心で聞きに行けば追加の情報まで教えてくださったりして受験に必要な細かな知識がどんどん補充されていく感じだった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

聞いたらその場で答えてくれるという形式だった。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業とはいえ、割と少人数で(ハイレベルクラスは10人強、スタンダードクラスは30人ほど)、クラスによって雰囲気が異なっていた。ハイレベルクラスはそれぞれが黙々と勉強し、たんたんと受験に向けて準備しているような雰囲気、スタンダードクラスは和気あいあいとしてた。

テキスト・教材について

河合塾が出版しているので、少ない問題数で効率よく実践的なことが学べるようなテキストだった。あとは、一般のワークで学校のテストの勉強をした。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

スタンダードとハイレベルにクラスが分かれていて、ハイレベルは実践的で高度な内容を1年生の時から学べた。また、単元別の講座だったり関連する内容をまとめてある講座だったり(夏期講習や冬期講習、春期講習がこれだった)、色々な角度から問題を見ることが出来た。

定期テストについて

する先生はするという程度で頻度もまばらだった。

宿題について

宿題はほとんどがテキストの予習で、正直やっていなくても怒られないので、本人の好きにすれば良いと思う。私は予習の効果をあまり感じられていなかったので、やっていなかった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

相談事が多かったように思う。例えば成績不振であったりとか、態度が怠けているとか、そういったことに対して連絡をとっており、よっぽど悪いことをしない限り連絡はなかった。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

成績によって今後の勉強の指針や、進路について話し合っていた。勉強のコツを教えてくれたり、テキストの使い方を教えてくれた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

私の場合、以前のようにちゃんと勉強すればまだ間に合うと鼓舞してくれた。今の成績だから志望校を下げろとは言わないと言ってくれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

設備などはおそらく普通の塾なのだが、とにかく教材が揃っていた。

アクセス・周りの環境

自転車で10分ほどで学校帰りにも通塾しやすかった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください