河合塾Wings 大井町教室
回答日:2025年06月04日
塾の環境作りが良く生徒一人一人...河合塾Wings 大井町教室の保護者(サポート)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: サポート
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 慶應義塾中等部
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾の環境作りが良く生徒一人一人が勉強しやすい環境作りを作ることにより勉強のモチベーションが上がり楽しそうにしている。教師の人たちも親切丁寧に教えてもらえることにより質問しやすい環境作りができており勉強へのモチベーションをしっかり保つことができる。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
他の人も勉強していることを見せることにより自分ひとりだけではないと思うことができ勉強のモチベーションが上がった。分からない所があればすぐに質問できることにより問題をすぐに解決出来るためモヤモヤしたままになることができ、上手く学習している
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(30代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
自営業
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
河合塾Wings 大井町教室
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(河合模試)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(河合模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 特別講習料 テキスト料 施設利用料
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
教師の種別はプロの方に教えてもらえる。年齢層は20代から60代くらいまで幅広く熟練の講師とおり教えることに慣れている感じがして良かった。教師の方は、優しく丁寧に教えることができており子どもたちが質問しても丁寧に教えている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒が質問してそれに丁寧に答えている
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の流れは集団授業を行い双方向から質問することにより分かりやすくおしえている。集団授業により他の子どもたちも頑張っている姿が見えるためモチベーションが上がる。個別学習も行っており、一対一で教えることにより分からないところを重点的に教えることができる。
テキスト・教材について
特になし
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは基本的に学校の復習を行っている。学校の復習を行うことにより、習ったことを上手く学習させることによりより覚えるようになる。また受験勉強にも力を入れており過去問や頻出の問題を解くことにより受験に備えることができた。
定期テストについて
1週間に一度小テストを行っている
宿題について
算数2ページ 国語2ページ 理科2ページ 社会2ページ 1週間ペースを宿題が出されている。 ペースが丁度よくうまく調整されている
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
週にラインにて状況を教えてもらえる。月に一度メールにて月時報告を受け取ることが出来る。緊急時には電話にて連絡がくる。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
子供の成績の話についてを主にはなしている。また家で勉強に集中できる方法を教えてもらえる。授業態度についても教えてもらえる。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
リラックスやリフレッシュすることにより頭を効率的に休めて上手く勉強とのメリハリをつけて勉強しやすい環境作りをすること。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
自習室があり静かな環境作り
アクセス・周りの環境
駅に近く人通りが多い
家庭でのサポート
あり
学習スケジュールの管理を行うことにより勉強にメリハリをつけることができる。プリントや教材を管理することによりなくさないようにきている。