河合塾Wings 祖師ヶ谷大蔵教室の口コミ・評判
河合塾Wings 祖師ヶ谷大蔵教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年04月から週4日通塾】(36102)
総合評価
5
- 通塾期間: 2022年4月〜2023年2月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 東京都立日比谷高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
まさかと思っていた志望校への合格の実現をサポートしてくれた点が評価の最大理由です。中学3年の1学期の時点では、高嶺の花に近かった高校に、半年足らずで受験できそうな力がついてきたこと、また本人も自信がついたこと、さらには実際の受験に向けての重点的な指導を受けれたことは感謝していおり、評価したポイントです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
現在の学習状況とポジション、志望校へ選びのアドバイス、勉強方法のアドバイスがをくれることはあっていると感じていました。また子どもたちが自ら学習する習慣をつけてくれること、充実した受験対策、わからないことはわかるまで質問してもいいという雰囲気の醸成はあっていたと思います。 合っていない点は特になかったと思っています。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
河合塾Wings 祖師ヶ谷大蔵教室
通塾期間:
2022年4月〜2023年2月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
68
(河合塾)
卒塾時の成績/偏差値:
73
(河合塾)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
100万円
この塾に決めた理由
近隣にある塾の中で、有名難関校への合格の実績と講師の評判が一番良かったことが、この塾に決めた最大の理由です。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師の種別は、ベテランが多かったと思います。講師のレベルは他の塾を経験していないので、比較しづらいですが、高かったのではと思います。特に子どもの意見を聞くと、教え方や勉強する範囲などの指導が適切であり、受験や高校に入ってからの勉強に非常に役立ったといっています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業後に実施してくれていました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業でしたが、厳しい中にも和気あいあいとした雰囲気がありました。クラスの仲間意識を醸成するような取組みもされており、いい雰囲気の中で受験勉強ができたと思います。 またわからないことはわかるまで聞く、という姿勢が感じられ、子どもたちも聞きやすい環境が醸成されていたと思っています。
テキスト・教材について
河合塾のテキストと有名校の過去問です。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは完全に受験対策でした。有名校の過去問を徹底的にやる、また大学の入試問題もときおり交ぜながら、とにかく試験問題に慣れていく、解き方をマスターしていいくというカリキュラムが多かったように思います。特に数学は文章題にもなれるような問題を多く説く、英語は長文読解と英作文に対し重点的なカリキュラムが組まれていました。
定期テストについて
毎週テストはあり、2か月に一回河合塾の模試がありました。
宿題について
毎回宿題は出ましたが、さばけないほどの量ではなく、復習を中心とした内容でした。これにより学んだことが身につく、という宿題の出し方だったと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
塾講師の休暇連絡、次回の模試内容の連絡、模試の結果の連絡、夏期講習や冬期講習の案内、説明会開催の案内などが主な連絡内容でした。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
現在の学習状況とポジション、志望校へ選びのアドバイス、勉強方法のアドバイスが主な内容でした。定期的に高校受験の現状や傾向、対策の説明会もあり、受験の状況などもよくわかりました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
模試等の結果化から、間違いやすい問題の傾向、苦手としている問題の傾向のアドバイスや学習方法をアドバイスしてくれていました。またわからないことはわかるまで質問してもいいという雰囲気の醸成してくれていたと思います。
アクセス・周りの環境
商店街の中にあるので治安はよいと思います。また自転車置き場も確保しており、通塾の配慮もされています。
家庭でのサポート
あり
配布物がとにかく多かったという印象でしたので、スケジュールや受験移管する配布物の管理は親が中心になって行っていました。